
黄泉、神楽ー!(゚∀゚) 『東京 ESP』の第1話のざっくりとした感想です。

原作が『喰霊 零』の人だ。と思ったらいきなり黄泉と神楽が登場してた! ポッキーが懐かしい、ふたりが仲良しだ、イチャイチャっぷりがいいな(*´д`*)


超自然災害対策室や特戦4課も出てた。『喰霊』の BGM でちょっとテンションが上がった。ドキドキしながら観てたけど、特戦4課のトオルとナツキが死なずに済んでた(^^; これってこの後で全滅する必要があるから…?(汗) この作品は『喰霊』と同じ世界観で第1話よりも前の時系列なのかな。それともパラレル作品?



『東京 ESP』は霊能力でなく超能力がモチーフなのですね。超能力者と能力を持たざる者との軋轢や融和を描きつつの超能力バトルかな。敵勢力があからさまな描写だったので、バトルアクションがメインっぽいですが。


ヒロインは"白い少女"と呼ばれる漆葉リンカ。ほかにも主人公側に予知能力やサイコメトリーの子もいましたが略。
ナレーションの通りに生き方がテーマなのか、何を見せてくれるのか、今後のお話に期待。
喰霊 零 感想
東京ESP 第01話 「白い少女」 感想
東京ESP 第02話 「ガール ミーツ ボーイ」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *東京ESP 第1話「白い少女」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/07/12(Sat) 17:51
原作が『喰霊』と同じなので、神楽と黄泉が友情出演♪ 二人のラブラブな姿が見れただけでも満足した第1話です(笑) 本編は超能力者同士の戦いになるのかな? 蜂起した超能力集団により国会議事堂も占拠された。 この事態に、噂される正義の白い少女? 漆葉リンカたちがテロリストに戦いを挑むが…。
- *東京ESP SCENE 01「白い少女」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
- 2014/07/12(Sat) 18:56
いざ、降臨!!! スカイツリー聳える首都、東京を舞台に展開する超能力バトル! 漫画「喰霊」の原作者、瀬川はじめが贈る最新作、「東京ESP」のテレビアニメーションシリーズ。 突如、空飛ぶペンギンとそれに追われる「謎の光る魚」に遭遇した女子高生、漆葉リンカ。遭遇後まもなく物質を透過することができる超能力(ESP)が発現する。 戸惑うリンカのもとに現れた同じく高校生の東京太郎によって、...
- *東京ESP TokyoMX(7/11)#01新[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/07/13(Sun) 14:01
SCENE 01 白い少女 ごめん神楽と待ち合わせに遅れた諌山黄泉。 土宮神楽にお詫びのポッキーを差し出す。メリークリスマス。 誰かが言った、人が生きるには2とうりしかない。奇跡など全く起きないように生きるか、全てが奇跡のように生きるか。 突如、国会議事堂が浮遊する。武装した超能力者に奪われてしまった。この世界は我々、超能力者が支配する。人間に選択肢は服従しかない。これは決定事項だと教授。議...
- *東京ESP #1[ 日々の記録 ]
- 2014/07/13(Sun) 17:13
新番組のお試し視聴です。人類を支配しようとする超能力者の一団と戦う、超能力少女のお話みたいです。お話が始まったと思ったら、「喰霊―零―」の神楽と黄泉が登場して驚き