2014
07
07

アイカツ! 第89話 「あこがれは永遠に」 感想

スター宮の軌跡 #89

ユリカの強さと輝き。

スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89

みんな最初から強い訳じゃない。強くなるには、ちょっと勇気を出して、自分を少しずつ変えていく。好きなものや夢に向かってまっすぐ進んでく。弱かったユリカ、過去にスキャンダルを経験して強く成長したユリカが語るからこそ胸に届くお話になってた。ユリカに憧れる少女を登場させて、夢や勇気を与えてくれるアイドルのチカラを伝えるお話になってたのが良かったです。


スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89

シリアルの CM は販促のほかに少しずつ変わることが強さになることを示してたかな。吸血鬼のユリカさまが爽やかに朝のシリアルを食べるなんて…(笑)。だけどキュートなコーデで可愛らしくて、それがユリカさまの新たな魅力と輝きにつながってた。


スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89

ユリカがメガネで少女の前に現れて素の自分をさらけ出して、髪をいつものツインテールロールにしてユリカさまへと変わるところを見せたのが良かった。唯一無二の輝きを放つアイドルのユリカさまは夢と努力で頑張って強くなれた、それが少女に勇気を与えてくれる。


スター宮の軌跡 #89

女の子はずっと顔が髪の毛に隠れてたけれど、素顔は可愛いんだろうなと思ったらその通りに可愛かった。



今週は星座プレミアムドレスを着たユリカさまのソロステージ!

スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89
スター宮の軌跡 #89

曲がなかなかいい。ユリカさまかわいい。ユリカさまは確かにほかとは違う雰囲気と可愛らしさがありますよね。
衣装の羽が動いてたのはおっと思った。


かつてのマスカレードやユリカたちアイドルの輝きは人びとの心に残り続ける。そうして憧れがまた新しく輝くアイドルを生み、そのアイドルたちの輝きは未来へと連なっていき、永遠に消えることはない。そんなお話でもあったと思う今回のユリカ回がとても良かったです。




Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*アイカツ! 第89話あこがれは永遠に[ しるばにあの日誌 ]
2014/07/08(Tue) 16:07

アイドル活動89週目レアユリカ様リターンズ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ