彼女がフラグをおられたら #13 菜波

想いと絆でつながる人のチカラ。『彼女がフラグをおられたら』最終話の感想です。

彼女がフラグをおられたら #13

この世界はこんなにも美しい。サクラメントとラプラスの魔の語りが背景の桜に彩られてて、いいテーマといい締め方だったと思う。

人の心は美しいことを知っているから、颯太はみんなの死亡フラグを背負うという絶望を受け入れられた。颯太はみんなの想いと絆で前へ進めて、現実世界のネットワークの暴走を止めることが出来た。サクラメントとラプラスの魔が天使客船の良心というのもちょっと面白い。「人は試されていたのかもしれない」という台詞に納得した。颯太と菜波たちは人の絆の強さを示したのですよね。
ダダ甘ハーレムだけど裏に設定が仕込まれているのはすでに序盤で見えてました。最後はわりとキレイに締められたと思う。代わりに終盤はラヴコメ成分が減ってしまったのは仕方ない。


彼女がフラグをおられたら #13 茜

現実世界では過ぎた時間は一瞬、何かしらの事故に遭っていた颯太は旗ヶ谷学園に入学するところだったのですね。茜がクエスト寮にいた、そしてなぜか茜に颯太との絆と記憶が! 茜がヒロインだったかー。ほかの女の子も絆と記憶が戻りそうな感じがします。


彼女がフラグをおられたら #13 菜波
彼女がフラグをおられたら #13 菜波

ラストの菜波の笑顔が眩しい。可愛い。菜波の姉設定は残念だったのですが、やっぱり姉だけど愛さえあればルートでもいいような気がした。現実にはフラグなんてない。未来の可能性は無数にあるんだよね。



彼女がフラグをおられたら #13

世界の謎を解き明かしながらのダダ甘ハーレムコメディ、『がをられ』はとても面白かったです。フラグネタが面白くて、女の子キャラがみんな可愛くて魅力的でした。よく分からない部分は残りますが謎解きとしても楽しめました。
恵が女の子なのか男の娘なのかは気になりますが、謎のままでいいのかもしれない。恵の股間を開けて確かめるまでは女の子の恵と男の娘の恵が同時に存在する。それでいい。

良い作品を作ってくださったスタッフとキャストさま、どうもありがとうございました!



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第08話 「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
彼女がフラグをおられたら 第09話 「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想
彼女がフラグをおられたら 第10話 「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第11話 「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第12話 「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第13話 「彼がフラグをおられたら」(最終話) 感想
彼女がフラグをおられたら 第14話 OVA 「クリスマス?そんな物が僕に通用すると思うのか?」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/30(Mon) 21:45

フラグすらも越える絆の力! 運命にすら勝ち、颯太たちの大勝利ですかね(笑) 敗北フラグ、そして死亡フラグによって危機に陥った颯太の前に助けに現れたのは…… 明かされるプレミアム・アンブリエル号の真実、そして、世界の真理とは……  

*彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/29)#13終[ ぬる~くまったりと ]
2014/07/02(Wed) 10:47

最終回 第13話 彼がフラグをおられたら 公式サイトから敗北フラグ、そして死亡フラグによって危機に陥った 颯太の前に助けに現れたのは……明かされるプレミアム・アンブリエル号の真実、 そして、世界の真理とは…… 菜波たちが颯太のために転送されて駆けつけてきた。何で来たんだ、僕には何も返せないのに。そんなことはありません、素敵な気持ちをたくさんもらいました、です。あやつらは仮想世界の住人に過ぎな...

*彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/07/06(Sun) 05:17

彼女がフラグをおられたら 第13話「彼がフラグをおられたら」感想 未来のお嫁さんをフラゲしてたり?

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ