2014
06
29

魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編 VI」 感想

魔法科高校の劣等生 #13

コスプレ戦。

魔法科高校の劣等生 #13
魔法科高校の劣等生 #13
魔法科高校の劣等生 #13
魔法科高校の劣等生 #13 深雪
魔法科高校の劣等生 #13 深雪
魔法科高校の劣等生 #13 深雪
魔法科高校の劣等生 #13 深雪

競技者のいちばん気合が入る衣装という納得の理由付けはあったのだけど、着物や巫女装束がもはやコスプレサービス、というよりも笑わせにきてた。可愛いから笑えるのですが、そのせいでどうでもいいと思いはじめてる競技の内容がさらに頭に入ってこない。ま、女の子たちの活躍と達也の有能さがほかの男子たちの嫉妬と発奮の流れになってるのを見てればいいかな。
え? クリムゾンなんとかさん? ライバルというポジションから達也を持ち上げる役でしょ?(^^


魔法科高校の劣等生 #13 真由美
魔法科高校の劣等生 #13 真由美

「すごいすごい」と達也の肩をぺちぺちと叩く真由美ちゃんが可愛すぎた。出来の良い弟を自慢気に思う姉のような感じ?(^^* 男の子では達也にだけ見せるこの距離感と仕草がいいね、可愛いね。真由美が実戦で活躍するようなエピソードを早く観たいなぁ。


魔法科高校の劣等生 #13 ほのか

今回いちばん笑ったのはほのかのバトルボードで、水面に光波系の魔法を仕掛けてスタートダッシュを成功させたとき。「よし!」(達也)じゃねーよ(笑)。勝負や競技のルールとしては何もおかしくはないのに突っ込みしか出なかった。


魔法科高校の劣等生 #13 ほのか

勝つことができた感激を涙と一緒に達也に伝えるほのかがあざと可愛い。癒される。
もしもほのかが深雪の前で達也に抱きついておっぱいを押し当ててたら危なかったね。


魔法科高校の劣等生 #13 深雪

わたしは話の展開を追うのをすでに放棄している自分に気付いた。少なくともこのエピソードでは。



魔法科高校の劣等生 カテゴリの記事
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想
魔法科高校の劣等生 第11話 「九校戦編 IV」 感想
魔法科高校の劣等生 第12話 「九校戦編 V」 感想
魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編 VI」 感想
魔法科高校の劣等生 第14話 「九校戦編 VII」 感想
魔法科高校の劣等生 第15話 「九校戦編 VIII」 感想
魔法科高校の劣等生 第16話 「九校戦編 IX」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/06/29(Sun) 15:56

達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百科事典“インデックス”への記録が打診される。かつてない快挙に真由美たちは快哉するが、開発者の達也は迷わず辞退。雫を登録するよう勧める。一方、三高のエース・一条は、相棒の吉祥寺とともに、一高に多大な戦果をもたらしている謎のエンジニアに警戒を強め…...

*魔法科高校の劣等生 第13話[ アニメなので ]
2014/06/29(Sun) 16:05

魔法科高校の劣等生第13話です。 順調に新人戦が進んでいます。

*魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/28)#13[ ぬる~くまったりと ]
2014/06/29(Sun) 16:34

Episode 13 九校戦編VI 公式サイトから達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百科事典“インデックス”への記録が打診される。かつてない快挙に真由美たちは快哉するが、開発者の達也は迷わず辞退。雫を登録するよう勧める。一方、三高のエース・一条は、相棒の吉祥寺とともに、一高に多大...

*魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編 VI」キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/29(Sun) 17:29

まるでファッションショーだな。  いえ、完全にファッションショーです(笑) 決勝は好きな服で出ていいようなので、巫女服や着物など好き放題w バトルボードは水着でしないのですか?(^^;   達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。 その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百科事典“インデックス”への 記...

*魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編Ⅵ」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/06/29(Sun) 19:19

群蟻附羶―

*まったり観戦3【アニメ 魔法科高校の劣等生 #13】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/06/29(Sun) 19:53

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第13話 九校戦編Ⅵ まだまだ続くよ、九校戦

*魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」[ WONDER TIME ]
2014/06/29(Sun) 19:57

「それが全てエンジニアの腕で実現してるのだとしたら  到底高校生のレベルじゃない、一種の化物だ」 達也が調整したCADにより良い成績を出す女子選手 そんな凄腕エンジニアの存在に気付き警戒する一条たち 【第13話 あらすじ】 達也が調整を担当した一年生女子選手が、スピードシューティングで一位から三位までを独占した。その中の一人、雫が使用した魔法は新種魔法と認められ、魔法の百...

*魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編Ⅵ」[ いま、お茶いれますね ]
2014/06/29(Sun) 20:39

第13話「九校戦編Ⅵ」 競技会というよりコスプレ会場と化してきたなw 今回も歪み無く兄貴SUGEEEEE! 達也が構築した雫のCADは大学から登録させて欲しいとオファーが来る代物。 登録者名は雫にして欲しいと申し出る達也。

*魔法科高校の劣等生 #13 「九校戦編 VI」[ ゆる本 blog ]
2014/06/30(Mon) 00:54

ほのかのボン・キュ・ボンに雫は着物で対抗、でも大トリ深雪は巫女姿。w タッちゃん争奪戦の 「魔法科高校の劣等生」の第13話。 達也の調整したCADを駆使して競技を圧勝で終える雫。 スピードシューティングでは雫以外の選手も三位までを独占し達也の エンジニアとしての功績は大きく評価され真由美も上機嫌。 しかも雫の魔法は大学から魔法大全への登録要請まであったという。 が、自分が実用...

*魔法科高校の劣等生 #13[ 日々の記録 ]
2014/06/30(Mon) 19:27

九校戦が続く中、妨害者の正体が明らかになってきました。達也が調整したCADを使ったことで、雫たちスピードシューティングに出場した選手たちは好成績をあげることができ

*魔法科高校の劣等生 Episode 13 「九校戦編VI」[ 北十字星 Northern Cross ]
2014/06/30(Mon) 21:01

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る お前も悪よのう。 高校生の競技で賭博をするなんて。 北山雫、光井ほのかと司波深雪が大活躍する中 面白くないのは、第一高校の男子たち。 特に森崎俊は、不貞腐れ...

*魔法科高校の劣等生 第13話 「九校戦編 VI」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2014/07/01(Tue) 01:19

スピードシューティング 雫の活躍が危なっかしく表現されていましたけど、達也のメンテがあれば大丈夫だよねw それにしてもパーフェクトが良く出る学校ですね~ 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 3(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.3付き) [Blu-ray](2014/09/24)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る

*魔法科高校の劣等生 第13話「九校戦編 6」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2014/07/03(Thu) 14:29

ブラジル大苦戦の余波を喰らって関西圏では次週までお流れになってしまった第13話、待ってられないので衛星放送での視聴にしましたが・・・これはまた想像以上に酷い内容でしたね(苦笑)。脚本から絵コンテから演出から作画から、これまでで一番出来が悪いですね。アニメスタッフは極一部を除いてもう投げてるんじゃないの?と思わせるほど手抜きが過ぎます。 ここは原作でも達也がエンジニアと戦術家の腕を存分にふるう...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ