
沙英とヒロ、ひだまり荘の先輩たち。
沙英が恋愛小説に挑戦するようですが…沙英は恋愛にはほとんどと言うよりもまったく疎いんですよね(^^; 周りからは沙英は恋愛の達人みたいなことになっちゃってて大変です。
沙英は恋愛についてリサーチしようとするも、そんなことはひだまり荘ではまったく無駄です(笑)。ゆのはお子ちゃまだし、宮子は色気よりも食い気だし、ヒロは沙英ラヴだし((
でもそんなひだまり荘の彼女たちが好きです。うん、恋愛はまだ先でいいよ!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

夏目のツンデレが相変わらず良いです。もっと夏目の出番があってもいい。

吉野屋先生は見かけて良さそうだったという理由で裸エプロン姿に(下に水着を着てたけど)。いつものように飛ばしてますね。

ヒロは沙英の妻で、そしてひだまり荘のお母さん、に納得。ヒロの料理上手で包容力のある感じがまさにそうですね。


今週は先輩たちのお話だったので入浴シーンも沙英とヒロになりました。
ヒロってばなかなか色っぽいような?(〃▽〃) お肉のせいですか((
ひだまりスケッチ×365 カテゴリの記事
ひだまりスケッチ×365 第01話 「はじめまして!うめてんてー」 感想
ひだまりスケッチ×365 第02話 「2月6日 サクラサクラ」 感想
ひだまりスケッチ×365 第03話 「5月27日 狛モンスター」 感想
ひだまりスケッチ×365 第04話 「3月16日~23日 まろやかツナ風味 / 10月31日 ガガガガ」 感想
ひだまりスケッチ×365 第05話 「3月25日 おめちか」 感想
ひだまりスケッチ×365 第06話 「7月30日 さえ太 / 11月11日 ヒロえもん」 感想
ひだまりスケッチ×365 第13話 「1月10日 おかえり…うめ先生」(最終話) 感想
ひだまりスケッチ×365 特別編 前編 「2月10日 どこでも自転車 / 2月11日 うさぎとかめ」 感想
ひだまりスケッチ×365 特別編 後編 「6月6日 赤い糸 / 6月7日 イミシン」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。