ノーゲーム ノーライフ #11

対いづなのゲーム対決。お互いのチートレベルの能力が極限までぶつかり合う楽しさの果ては…。

ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

東部連合とのゲームは『ぎゃるがん』っぽい FPS。今週のオープニングテーマがゲーム風味の曲と映像で無駄に凝ってて笑った。


ノーゲーム ノーライフ #11

ポイントは魔法が使えないゲームの世界、そしてヴァーチャルでありながら実際の身体能力が反映されるシステムかな。人類をはるかに凌ぐワービーストの知覚と身体能力が凄い。勝負にならない…のだけどそれ以上に弾道や敵の動きまで予測する白のもはや未来予知レベルの戦い方が凄すぎです(^^; 白の能力とはいえこれもじゅうぶんにチートやでー。


ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

白やいづなたちの能力と知略とアクションとコメディを散りばめたシューティングバトルが面白かった。中でもビルから落下しながらの攻防が臨場感があって楽しめました。こういうのはやっぱり動きのあるアニメーションで映えるよね。


ノーゲーム ノーライフ #11

ただしステフは戦力外、賑やかしとエロスコメディ要員です(^^; と思わせてステフは最後の切り札なのかな。そのためにもステフは今週はおバカでいてこそ引き立つのです?


ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

空が NPC の女の子のぱんつだけを狙って撃って遊んでいたのはコメディ色が出るのと同時に、空が全力でゲームを楽しんでるのが伝わってきて良かった。それはいづなとの対比でもあるよね。失敗して女の子まで消えたときの空の何かを悟ったような無表情に笑ったけど。そしてこれも伏線だったとは(^^;


ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

白がいづなに撃たれていづな側のプレイヤーとなったときは何かあるな、と思ったらその通りでした。白は服で着弾を偽装してたのでした。
しかしそれも前振り。極限を味わえるほどのゲームの楽しさに再び目覚めたのか、いづなが何やら覚醒…?というところで次週の最終回へと続く。ラストバトルで空白がどうやっていづなを倒すのか、ステフの活躍ははたしてあるのか、楽しみ。


ノーゲーム ノーライフ #11




しかし最初にいづなの爺ちゃんがここは架空の世界だと空に答えなければ勝負は終わっていた…?(笑)


ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

「撃った相手が愛の奴隷になる」というゲームの説明を聞いた瞬間に空を撃ち、その後で「ダメ♥ 白たち兄妹だから…♥」とかしれっと言う白がコワイわ、可愛いわ(笑)。


ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11
ノーゲーム ノーライフ #11

今週のおぱんつと穿いてないおぱんつ。



「ノーゲーム ノーライフ」カテゴリの記事
ノーゲーム ノーライフ 第06話 「一手(インタレスティング)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第07話 「死に手(サクリファイス)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第08話 「起死回生(フェイクエンド)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第09話 「解離法(スカイウォーク)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第10話 「指向法(ブルーローズ)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第11話 「誘導法(キリング ジャイアント)」 感想
ノーゲーム ノーライフ 第12話 「収束法(ルールナンバー10)」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ノーゲーム・ノーライフ 11話[ 気の向くままに ]
2014/06/19(Thu) 03:42

ノーゲーム・ノーライフ 誘導法(キリング・ジャイアント)アクションシーンすごかった! ステフは戦力外通告ww

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法(キリング・ジャイアント) 」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/19(Thu) 08:55

まさか、パンツが勝利の鍵だったとは(笑) アキバぽいステージで、空&白のシューティングゲーム! ぐりぐり動きますねw   ついに始まった東部連合とのゲーム。 それは仮想空間で行われるファーストパーソンシューティングだった。 様々な策を練り、圧倒的な身体能力で迫り来るいづなと互角以上に戦う空たち。 しかし完全に裏をかいたはずの攻撃も難なく躱されてしまい、一転して空たちは ...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話 「誘導法-キリング・ジャイアント-」 感想[ Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ ]
2014/06/19(Thu) 10:09

( ゚д゚)ポカーン なんか始まったw てかまさかのゲーム内容がギャルゲーか。 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/

*ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(6/18)#11[ ぬる~くまったりと ]
2014/06/19(Thu) 10:39

第11話 誘導法《キリング・ジャイアント》 公式サイトからついに始まった東部連合とのゲーム。それは仮想空間で行われるファーストパーソンシューティングだった。様々な策を練り、圧倒的な身体能力で迫り来るいづなと互角以上に戦う空たち。しかし完全に裏をかいたはずの攻撃も難なく躱されてしまい、一転して空たちは窮地へと陥る。徐々に追い詰められていく中、空をかばって白が被弾してしまう。 ゲームの仮装世界が...

*ノーゲーム・ノーライフ第11話「誘導法(キリング・ジャイアント)」レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2014/06/19(Thu) 13:12

笑ってる!?さっきからこの心臓も、うるせぇデス!!遂に始まった東部連合との決戦。そのゲーム内容は仮想空間で行われる『ファーストパーソンシューティング』だった。未来予知にも匹 ...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2014/06/19(Thu) 13:24

ついに東部連合とのゲームが始まります。 着いた先が東京だと思って、挙動不審になり、廃人化している空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)w でも、そこは東部連合が創り上げた仮想空間のようです。 そうと知った空は、元の態度を取り戻し、真白になっている白も元に戻していました。 このゲームは、シューティングゲームで、撃った相手を惚れさせて仲間にさせることが出来るようです。...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法(キリング・ジャイアント)」[ のらりんすけっち ]
2014/06/19(Thu) 14:15

ゲームフィールドは秋葉原!? ガクブルの空と白。 仮想世界とわかったとたん復活です。 リアルじゃなきゃ大丈夫なのね^^; イカサマするくせに、こういうところはクソ真面目な東部連合ww ゲーム内容はいわゆるシューティングゲームだったわけですが、見せ方が巧かったですね。 構図の取り方がバラエティーに富んでいて臨場感バツグン。 視聴者を手のひらに乗せる空の駆け引きも素晴らしい。 ...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
2014/06/19(Thu) 15:09

 ノーゲーム・ノーライフ  第11話 『誘導法《キリング・ジャイアント》』 感想  次のページへ

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法《キリング・ジャイアント》」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/06/19(Thu) 19:10

ついに始まった東部連合とのゲーム。それは仮想空間で行われるファーストパーソンシューティングだった。様々な策を練り、圧倒的な身体能力で迫り来るいづなと互角以上に戦う空たち。 しかし完全に裏をかいたはずの攻撃も難なく躱されてしまい、一転して空たちは窮地へと陥る。徐々に追い詰められていく中、空をかばって白が被弾してしまう。 脚本 下山健人 絵コンテ 籔田修平 演出 細川ヒデキ ...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話 「誘導法(キリング・ジャイアント)」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/06/19(Thu) 20:26

柔が制すか、剛が制すか―

*ノーゲーム・ノーライフ #11 「誘導法《キリング・ジャイアント》」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2014/06/19(Thu) 22:02

その言葉は呪縛  どうも、管理人です。ちょっと今、軽く今日の予定を計算してみたところ、地味に詰め詰めという…。とりあえず、確実に期限切られてるものを優先で進めなければ。 いづな:「おもしれえ、です」  今回の話は、東部連合とのゲーム対決を描いた話。季節的に、そろそろクライマックスに突入した作品も少なくないですが、この作品も例外ではなく、一応これがアニメ版のラストバトル。...

*アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法(キリング・ジャイアント) 」[ 往く先は風に訊け ]
2014/06/19(Thu) 22:42

あの娘のハートを撃ち抜け!

*(アニメ感想) ノーゲーム・ノーライフ 第11話 「誘導法(キリング・ジャイアント)」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/06/20(Fri) 00:09

投稿者・鳴沢楓 ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)(2012/04/30)榎宮 祐商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓...

*ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法(キリング・ジャイアント) 」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2014/06/21(Sat) 14:22

オープニングは何なんですかねw 違う番組かと思っちゃったじゃねーデスかw 動きがラブライブとかプリキュアでも採用されているダンスっぽいですよね。 ノーゲーム・ノーライフ III [Blu-ray](2014/08/27)松岡禎丞、茅野愛衣 他商品詳細を見る

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ