彼女がフラグをおられたら #11

明かされた世界の秘密と、颯太の運命の選択…。

彼女がフラグをおられたら #11
彼女がフラグをおられたら #11
彼女がフラグをおられたら #11
彼女がフラグをおられたら #11

学園祭に国民的人気アイドルの吟遊院芹香が現れ、芹香を好きすぎる菜波がハイテンションでおかしくなってる(笑)、というお話だったのですが、颯太が芹香と再会してフラグ以外のものさえ可視化する能力を完成させたことで、No.0 から世界の秘密を聞かされることに。


彼女がフラグをおられたら #11

この世界はネットワーク上に作られた電脳世界の1つだった…!( ̄▽ ̄;) なんですとー。
はじまりは電脳空間にあって現実世界を管理していたシステム"天使(?)客船"の暴走で、人類がコンピュータに支配されるのはもう時間の問題だとか。フラグを見て事象の数値を書き換えることができる颯太だけが天使客船に対抗できる。急成長する颯太のチカラがサーバーに負荷をかけていて、この電脳世界は崩壊する。颯太が世界を救っても頭上の折れない死亡フラグの通りになる…ということかな。


彼女がフラグをおられたら #11
彼女がフラグをおられたら #11

ダダ甘ラヴコメの裏ではわりと SF モノになってた。みんなから自分の記憶を消した颯太の運命は? サクラメントの秘密と正体は…?と気になりますが、ここで重要なのは菜波が颯太のことを憶えているということですね。颯太でも菜波のフラグだけは見えなかったのが伏線なのかな。ここ終盤での展開を観れば、やっぱり菜波ちゃんがヒロインじゃないですかー!( ̄▽ ̄*)


彼女がフラグをおられたら #11 菜波

颯太と世界の運命よりも、ここからの菜波のヒロイン力と活躍に期待してます。



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第08話 「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
彼女がフラグをおられたら 第09話 「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想
彼女がフラグをおられたら 第10話 「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第11話 「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第12話 「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第13話 「彼がフラグをおられたら」(最終話) 感想
彼女がフラグをおられたら 第14話 OVA 「クリスマス?そんな物が僕に通用すると思うのか?」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/15)#11[ ぬる~くまったりと ]
2014/06/16(Mon) 19:30

第11話 みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ 公式サイトから学園祭の最中、ひょんなことから超国民的人気アイドル・吟遊院芹香を匿った颯太と菜波、芹香は学園祭最終日のスペシャルライブの下見にお忍びで来ていたのだ。なりゆきから、颯太達の案内で芹香も一緒に学園祭を楽しむことになるのだが…… 颯太と菜波が匿った少女は国民的アイドルの吟遊院芹香だった。実は芹香の大ファンだった菜波。学園祭...

*彼女がフラグをおられたら 11話[ 気の向くままに ]
2014/06/16(Mon) 19:31

彼女がフラグをおられたら みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ最後に気づくのはひとりだけでいい! 菜波ちゃんの見せ場がいまここにw

*彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/06/16(Mon) 20:06

学園祭の最中、ひょんなことから超国民的人気アイドル・吟遊院芹香を匿った颯太と菜波、芹香は学園祭最終日のスペシャルライブの下見にお忍びで来ていたのだ。なりゆきから、颯太達の案内で芹香も一緒に学園祭を楽しむことになるのだが…… ご存知ないのですか!?彼女こそ、名ばかりアイドルからチャンスを掴み、スターの座を駆け上がっている、超時空シンデレラ、芹香ちゃんです! 颯太の正体はダークエ...

*彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」[ のらりんすけっち ]
2014/06/16(Mon) 20:18

楽しい文化祭回が一変してしまったラスト。 どうしてもシリアス展開に持っていきますなあ^^; ここに来て俄然菜波がメインヒロインらしく目立ってきましたね。 フラグが立たない設定も上手くストーリーに生かされてました。 それにしても菜波がアイドル大好きだったとは。 ハイテンションになるとあんなふうになるのねww 死亡フラグに代表されるシリアス展開ですが。 打破できるムードにはなっ...

*彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/16(Mon) 22:29

明かされた世界の秘密! 学園ラブコメと思ったら、電脳SFものだった(笑) いきなりぶっ飛んだ設定だけど、面白い展開です!   学園祭の最中、ひょんなことから超国民的人気アイドル・吟遊院芹香を匿った颯太と菜波、 芹香は学園祭最終日のスペシャルライブの下見にお忍びで来ていたのだ。 なりゆきから、颯太達の案内で芹香も一緒に学園祭を楽しむことになるのだが……  

*彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/06/20(Fri) 22:18

彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」感想   みんなで踊った方が絶対楽しい。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ