2014
06
14

selector infected WIXOSS 第11話 「あの夏は憧憬」 感想

WIXOSS #11 るう子

少女たちの絶望とわずかな希望を乗せたラストバトル。

WIXOSS #11

物語の結末がどうなるのか、とても気になる。伊緒奈がセレクターたちを集めたラストバトルがはじまり、カードやセレクターのいろいろなことが見えてきたけれど、はたして最後に救いがあるのかどうか…。希望が見えるエンドをずっと主張してきたけれど、るう子が思い描いた4人の夏の憧憬があまりに眩しすぎてちょっと不安になってきた…(^^;


でも希望ははっきりと見えた気がする。大切なものを見つけられたるう子の想いの強さ。特別で不思議なチカラを持つタマ。ふたりのチカラと想いが重なれば大きな願いでも叶えられるはず。るう子 VS 伊緒奈のセレクターバトルでそれを描くんじゃないかな。
問題はルリグカードになったすべての子たちを救いたいというるう子の願いが叶ったときに、るう子がどうなるかということかもしれない。でもそれもきっと想い合う友だちが何とかしてくれる…というCパートの余韻のあるエピローグを妄想した。それが心を通じ合えた友情と想いの証だよね。



WIXOSS #11 伊緒奈

伊緒奈は白い部屋のことを知ってるのね。伊緒奈は何度もセレクターバトルを戦ってきたルリグ転生組なんだ…? 伊緒奈の願いは分からないけれど、カードの戦いにのみ生を実感する伊緒奈は自らセレクターバトルの運命の輪の中にいるのかと思うとオソロシイ。



WIXOSS #11 一衣

一衣にはやっぱりいくらかの友情の記憶があって、必死にそれを取り戻そうとしてるのかな。それとも一衣は痛みに耐えて記憶をある程度取り戻していて、遊月や友だちのために戦おうとしている? もしそうなら一衣は2度もセレクターバトルを通して友だちがほしいという願いを自分のチカラで叶えているということで…。そんな一衣の想いと強さに泣きそうです。遊月と一衣には救われてほしいよぅ。あと晶もね。




WIXOSS #11 るう子

Aパート最初のるう子のフトモモのアップ画は強く踏み出したるう子の気持ちを演出してるのかなと思うのだけどフトモモを見てると心がぴょんぴょんしてきてうまく考えられない。


WIXOSS #11 タマ

タマのいまにもはだけそうな衣装があらためてエロいと思いました。(・∀・)<はいてない



「selector infected WIXOSS」カテゴリの記事
selector infected WIXOSS 第06話 「この胸は純白」 感想
selector infected WIXOSS 第07話 「その少女は切望」 感想
selector infected WIXOSS 第08話 「あの契は虚事」 感想
selector infected WIXOSS 第09話 「その真実は無情」 感想
selector infected WIXOSS 第10話 「あの思いは漂着」 感想
selector infected WIXOSS 第11話 「あの夏は憧憬」 感想
selector infected WIXOSS 第12話 「その選択は…」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*selector infected WIXOSS 第11話「その夏は憧憬」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/14(Sat) 22:24

急速にラストバトルへ! 一衣には、るう子たちとの記憶があったのか? 最後のバトルにするって伊緒奈の願いは…。 伊緒奈がセレクタを集めるイベントを開催。 るう子は、ルリグになった全ての夢限少女を解放するために参加する。 その願いが叶うという保証もないのだが…。  

*谷風さん、お願いします/シドニアの騎士1話他2014/6/15感想[ Wisp-Blog ]
2014/06/15(Sun) 16:16

<記事内アンカー> selector infected WIXOSS 第11話「あの夏は憧憬」 シドニアの騎士 第10話「決意」 エロゲー感想(真剣で私に恋しなさい!A-3 ステイシールート)  握手会手荷物預かり1000円とか要するにCD1枚追加で買うのと変わらないわけで、その商魂にもはや脱帽。

*(アニメ感想) selector infected WIXOSS 第11話 「あの夏は憧憬」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/06/20(Fri) 11:44

投稿者・フォルテ killy killy JOKER (TVアニメ「selector infected WIXOSS」オープニングテーマ) (初回限定盤)(2014/04/30)分島花音商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ