2014
06
14

デート ア ライブ II 第10話 「反転」(最終回) 感想

デート ア ライブ II #10

『デート ア ライブ II』最終話の感想です。

デート ア ライブ II #10

積み重ねてきた想いや愛は強い、ということですね。反転した十香の強さは圧倒的でしたが、仲間のチカラと、そして士道の想いが十香の意識を引き戻しました。手にしたサンダルフォンを捨てる士道の想いの強さが良かったけれど、キスまでの流れがかなり都合よくあっさりに見えたのは尺の関係かな…(^^;



デート ア ライブ II #10
デート ア ライブ II #10
デート ア ライブ II #10

美九は命懸けで自分を守ってくれる士道の想いに触れるうちに自分の心を取り戻しました。美九がステージでかつての宵待月乃の曲を歌えたのが良かったです。
美九が霊力を封印してもらうために士道にキス、美九の衣装が消えて裸になって、十香に目撃されるというお約束もありました。おっぱい。



デート ア ライブ II #10

劇場版の制作決定の告知がきてた! 正直驚いた。劇場版で狂三のエピソードと琴里の活躍が観られるなんてことになるのかしら…内容はまだ不明だけど。


デート ア ライブ II #10
デート ア ライブ II #10



関連する記事
デート ア ライブ 感想

「デート ア ライブ II」カテゴリの記事
デート ア ライブ II 第05話 「ディーヴァ」 感想
デート ア ライブ II 第06話 「ガールズ ミュージック」 感想
デート ア ライブ II 第07話 「破軍歌姫(ガブリエル)」 感想
デート ア ライブ II 第08話 「果たすべき約束」 感想
デート ア ライブ II 第09話 「美九の真実」 感想
デート ア ライブ II 第10話 「反転」(最終話) 感想
デート ア ライブ II 第11話 OVA 「狂三スターフェスティバル」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブII TokyoMX(6/13)#10終[ ぬる~くまったりと ]
2014/06/14(Sat) 17:12

最終回 EPISODE 10 反転 公式サイトからDEM社の最奥部、そこで対峙することになった相手は……十香? 氷のような眼差し、漆黒の霊装をその身にまとい、屠るべき相手として、士道に襲い掛かる。 圧倒的な力を振るい続ける十香を前に、士道に残された選択肢は、武力をもって十香を殲滅するか、それとも――!? 最後に立ちふさがったのは、士道が初めて救った愛しき精霊<プリンセス>! 今持てる全て、全...

*デート・ア・ライブII 第10話「反転」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/14(Sat) 18:25

デート・ア・ライブ2期最終話! そして、劇場版制作発表キターー!! どんな内容なのか楽しみですね~♪   DEM社の最奥部、そこで対峙することになった相手は……十香? 氷のような眼差し、漆黒の霊装をその身にまとい、屠るべき相手として、士道に襲い掛かる。 圧倒的な力を振るい続ける十香を前に、士道に残された選択肢は、 武力をもって十香を殲滅するか、それとも――!? 最後に...

*デート・ア・ライブ〓 #10 「反転」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2014/06/14(Sat) 21:31

想いは、歌はどこへ向かうか  どうも、管理人です。この仕事を始めてからまだ2か月ちょいですが、二度目の忘れものトラブルとか草生える。さすがに今回のはある程度目星ついてるので大丈夫だと思いますけど、あまり騒ぎ立てたくないんだよな…。 士道:「家に帰ってメシにしよう」  今回の話は、精霊の反転現象について描いたもの。言った通り、今回が最終話なわけですが、最後の最後で大きな爆...

*デート・ア・ライブⅡ 第1話「デイリー・ライフ」~第10話「反転」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2014/06/16(Mon) 10:32

監督とシリーズ構成が変更しない以上2期は期待できひんな思ってましたが、ここまで予想を超えるとは・・・いえ、出来の悪さにですが(苦笑)。原作5・6・7巻を消費するのに10回しか尺が与えられてないにもかかわらず、初話を丸々アニオリで浪費、作画の崩壊、美九のCVはやっぱり合ってない・・・etc. これで劇場版やるというのですから呆れて笑うしかありません。原作はこの後からますます面白くなっていく展開...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ