彼女がフラグをおられたら #09

不思議な旗と少年の英雄哀詩。颯太の辿る運命は…

彼女がフラグをおられたら #09

終盤に来ていよいよ物語の根幹の謎に迫ってきた感じです。ブレードフィールド公国の建国にまつまるおとぎ話がこれまでの颯太の境遇と同じで、そうするとこの先に待っているのは颯太の逃れられない破滅…。そんな颯太に投げかけた No.0 の言葉が最後に示すテーマを描くための下地で、颯太が世界とどう向き合うのか、その答えが辿り着くべき世界の真理とつながってるんじゃないかな。


彼女がフラグをおられたら #09

それはすでにエンディングの歌詞で謳われてる気がする。希望。みんなとつながる想い。未来。…とそうゆうことだと思う。颯太は悲観や絶望で立ち止まらないでただ自分を信じてみんなと進めばいい。その結果が茜たちは一度はフラグを立てながらまだ生きてるというおとぎ話とは違った現在だから。それをここまでのお話でもじゅうぶんに描いてきたと思う。



彼女がフラグをおられたら #09

ブレードフィールド公国の守護機関である七徳院が世界監視組織。菜波と白亜の父親は第1王子の兄だったと判明(^^;、王の崩御によって菜波と白亜が上位後継者に。No.0 は世界を救うためにどんな犠牲も厭わない。というメモ。


彼女がフラグをおられたら #09
彼女がフラグをおられたら #09 菜波
彼女がフラグをおられたら #09

白亜が可愛いのだけど、やっぱり菜波がいちばん可愛いです。白亜への突っ込みに忙しい菜波が可愛かった。


彼女がフラグをおられたら #09 恵
彼女がフラグをおられたら #09 恵

よし、恵は女の子で決定、そうしよう。ところで男の子だと言い張る恵はお嫁にいくつもりなの?(^^;


彼女がフラグをおられたら #09
彼女がフラグをおられたら #09
彼女がフラグをおられたら #09 白亜

白亜は重い女フラグなのかー(^^;


彼女がフラグをおられたら #09
彼女がフラグをおられたら #09

勢力を増す"颯くん好き好き同盟"に笑うけれど、みんなが支え合ってみんながそれぞれのチカラになってるのがいい。ダダ甘パワーは侮れない。むしろ混ざりたい。



彼女がフラグをおられたら #09

で、颯太の姉は本当にいて、ブレードフィールド公国に幽閉されてた? 姉は颯太を救うために動き出したのかな。

颯太の運命が気になりますが、こんな終盤の展開でもクエスト寮にやってくる女の子キャラの登場がまだ残ってるんだよね(^^; それも楽しみ。



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第06話 「ふう……あまり驚かせるなよ、ただの妹じゃないか」 感想
彼女がフラグをおられたら 第07話 「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」 感想
彼女がフラグをおられたら 第08話 「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
彼女がフラグをおられたら 第09話 「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想
彼女がフラグをおられたら 第10話 「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第11話 「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第12話 「ひどい世界だな、ちょっと裏の様子を見てくるよ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りにいけるといいな」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/06/02(Mon) 21:56

ブレードフィールド建国の物語、それは颯太の運命を暗示するのか? 白亜ちゃんは、重い想いのフラグの持ち主だったw これは依存されるとキツいですね(^^;   菜波の故郷ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは、 菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される、旅先でもいつも通りの面々だが、 そこに菜波と白亜に関わる重大なニュースが入る。 そして颯太は、...

*彼女がフラグをおられたら TokyoMX(6/01)#09[ ぬる~くまったりと ]
2014/06/02(Mon) 22:20

第9話 またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな 公式サイトから菜波の故郷ブレードフィールド公国にやってきた颯太達クエスト寮のメンバーは、菜波の妹の白亜と兄のエリア王太子を紹介される、旅先でもいつも通りの面々だが、そこに菜波と白亜に関わる重大なニュースが入る。そして颯太は、七徳院のNo.0から建国にまつわるお伽噺を聞かされ…… 余命いくばくも無い少年に力を託して王旗とした。騎士...

*彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」[ のらりんすけっち ]
2014/06/02(Mon) 22:49

シリアス設定が予想以上に重たいですね^^; さらに白亜ちゃんに立つフラグが重い女フラグって^^;^^; 予想通りといいますか、白亜ちゃんもクエスト寮の一員になるようでww 笑わせてくれたのは恵ちゃん。 全く違和感のないウエディングドレス姿が^^; もうお嫁に行けない~ (。>0<。)って、行く気だったのかいwww シリアス展開が本作品の真骨頂なんでしょうが、 がをがをー...

*彼女がフラグをおられたら第9話感想 白亜ちゃんの重い女フラグが面白かった!盗賊山恵の花嫁姿が可愛い!シリアス話は分からなかった…[ おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局 ]
2014/06/04(Wed) 02:00

やっぱり改めてこうやって囲まれてみるとヒロイン多いよね!いや更に後ろにも2人いるんだけども

*彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、 こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/06/07(Sat) 19:39

彼女がフラグをおられたら 第9話「またいつか、 こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」感想   重い女は失礼なんやよ!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ