
兎角の解けた呪いと、手に入れた強さ。

伊介さまと真夜(真昼)が退場。伊介と真昼の心情をもう少し見たかったという意味では物足りなく終わってしまったのですが面白かった。兎角の呪いからの解放と覚醒と、兎角と晴のイチャイチャっぷりが良かったです。



真夜が校舎の女子トイレに逃げ込んだ晴を追い詰めるシーンはまるでホラーだった。そこから飛び出した晴が開けたドアに当たって倒れる真夜に笑った。携帯端末を投げつけられたときといい、まったくいいコメディだった。真夜が晴を殺すとは思ってなかったけど、能力をチカラに全部割り振ってしまったような真夜がおバカだったってことですね(^^; 真夜ちゃんかわいい。


真夜が光を嫌うのはトラウマが原因だったのでした。ロリ真昼は父親(?)に監禁され虐待されて、それを撮影されていたというヒドイ過去を持ってた。で、真夜は真昼の空っぽの心を埋めてやりたい、そして鈍器で殴り殺した感触を忘れられなくてハンマーにこだわってるという…。真昼/真夜というキャラが分かってきたところでの退場劇が様式美。


伊介さまは兎角と晴をだいぶ追い詰めていたのに、覚醒した兎角にあっさりと敗北。兎角が本来の強さを取り戻す展開だからしかたないね。

兎角の"呪い"は呪いではないと思ってた。兎角が晴のおかげで兎角ママに守られていたことに気付き、そして守るもののために強くなれたのが良かった。叔母が兎角を連れていきたかった"日向の世界"が晴から感じた"お日さまの匂い"や"晴"の名前とつながってるのがちょっといい。



晴が兎角を「兎角」と呼ぶようになってた。強い晴が涙目で「兎角!兎角!」と呼びかけるのがいいよね。それだけ晴にとっても兎角がとても大切な人になってるってことだよね。最終決戦へ向けてふたりの絆が強まってて、まるで恋人同士に見えた。


キャラ的には真昼ちゃんが気に入ってた子の1人なので今週でとうとう退場してしまうのが残念です。純恋子が添えた花はヒナゲシ? 花言葉は「慰め」かな。聖遺物収集はアレだけど真昼ちゃんには幸せになってほしい。

これで残るはいよいよ純恋子ひとり。でも何かが起こる予感。



そして見えた鳰の全身の紋様…! タトゥーかな。お腹の部分の紋様は羽のように見える。
「東のアズマ」と投げかけた台詞や表情からすると鳰が西の葛葉なのか。裁定者だけどやはり鳰がラストバトルの相手になるー?(゚∀゚) という展開が面白そうです。




第9話 エンディングテーマ: 「天使のスマイル♥」 浅倉杏美 as 犬飼伊介
伊介さまのキャラソンがイメージと違ってたと最初は思ったんだけど、2、3回聴くと合ってると思った。可愛らしいのだけど激しくて危なくて、不器用で、家族の愛を知って守りたいもののために戦ってる。そんな伊介らしい曲だったかも。
悪魔のリドル エンディングテーマ 感想
悪魔のリドル 第07話 「永遠に追いこせないものは?」 感想
悪魔のリドル 第08話 「嘘つきの門番はどちら?」 感想
悪魔のリドル 第09話 「胸の中にいるのは?(追試)」 感想
悪魔のリドル 第10話 「女王はだれ?」 感想
悪魔のリドル 第11話 「『祝(ことほぎ)』と『呪(のろい)』の見わけ方」 感想
悪魔のリドル 第12話 「故に、世界は□□に満ちている」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *悪魔のリドル 第9話「胸の中にいるのは?(追試)」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/05/31(Sat) 17:20
荒ぶるハンマーの番場と伊介に狙われ、最大のピンチ!? 兎角さんは殺しへのリミッターを超えて、覚醒する時が…。 晴ちゃんも今回も頑張ってますよ(笑) 窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。 晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。 一方は、晴は、番場に追い詰められていた。 番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、 逃げ惑う...
- *悪魔のリドル 第九問「胸の中にいるのは?(追試)」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
- 2014/05/31(Sat) 18:41
窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。 晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。一方は、晴は、番場に追い詰められていた。 番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、逃げ惑う晴。兎角は晴のもとに向かうべく、伊介にナイフを向ける。 脚本:吉村清子 / 絵コンテ:稲垣隆行 / 演出:中山敦史 / 作画監督:荒川理恵、都竹隆治、岡本圭一郎、諸石...
- *悪魔のリドル TBS(5/30)#09[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/05/31(Sat) 18:55
第9問 胸の中にいるのは?(追試) 公式サイトから 窓の外では激しく風が吹き荒れる中、兎角と伊介は対峙していた。晴の安否を心配するも、伊介に阻まれる兎角。一方は、晴は、番場に追い詰められていた。番馬にハンマーを振り下ろされたところを間一髪でよけながらも、逃げ惑う晴。兎角は晴のもとに向かうべく、伊介にナイフを向ける。 この子の名は兎角だ、祖母が命名した。私は、あの子に東の家を継がせたくない。私...
- *鳰の体に描かれた鳥と西の葛の葉には関係が!? 悪魔のリドル 第9話「胸の中にいるのは?(追試)」感想[ アニメ色の株主優待 ]
- 2014/05/31(Sat) 22:07
雨風が窓に強くうちつける中、ミョウジョウ学園校舎の廊下で対峙を続ける兎角と伊介。 真夜に襲われる晴を心配する兎角だが、人を殺せない事を見抜いた伊介に行く手を阻まれ助けに駆けつける事も出来ずに歯痒い想いを強いられる。 なんとか伊介の隙をつきスタンガンで昏倒させる事に成功した兎角は晴の居た部屋へと駆けつけるが、そこに晴の姿はなく心配をした兎角は校舎内を探しまわる。 ...
- *悪魔のリドル #9[ 日々の記録 ]
- 2014/06/01(Sun) 09:36
伊介と真夜との戦いが続いています。伊介から晴を守るために、兎角は晴を教室に隠しました。しかし、その戦いに真夜が加わったことで、兎角の作戦は裏目に出てしまったので
- *悪魔のリドル 第9話 「胸の中にいるのは?(追試)」 感想[ アニメだけが救い ]
- 2014/06/02(Mon) 01:46
悪魔のリドル 第9話 「胸の中にいるのは?(追試)」 の感想です。 人を殺せない兎角さん。 そして犬飼 伊介(いぬかい いすけ)から番場真夜と共闘 し晴ちゃんを殺そうとしていることを聞かされる。
- *【アニメ】悪魔のリドル 感想 第9話「胸の中にいるのは?(追試)」[ 今日から明日へ(仮) ]
- 2014/06/07(Sat) 17:05
前回は伊介様に翻弄され、大ピンチの晴ちゃん&兎角。 いや、マジで結構ピンチなんですけど・・・。 ここから逆転の手はあるのか!? ということで、第9話の感想になります! (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・原作?の知識も事前情報も何も無いので、解説等はできません。 ・その話数でのネタバレは...