2014
05
28

ソウルイーターノット! 第8話 「つぐみスパイラル!」 感想

ソウルイーターノット #08 アーニャ

強くなるのも悩むのも友だちと一緒に答えを見つけていけばいい。

ソウルイーターノット #08
ソウルイーターノット #08
ソウルイーターノット #08
ソウルイーターノット #08

デスバザーでの事件で自分も斬りつけたエターナルフェザーはシュタイン博士の手術により助かり、つぐみたちが日常に落ち着きを取り戻すお話でした。コミカル描写でお話が軽くなってて、とくに繰り返されるネジが面白かった。Bパート開始時の街を徘徊するエターナルフェザーの生首は不意打ちで笑った。


ソウルイーターノット #08

その中でつぐみに突き付けられたパートナー選びの問題。ここまでいろんな事件を経験したからつぐみは強くならなきゃいけないと焦るし、優しい子だからふたりのうちのどちらかなんて選べないという迷いで無意識に先延ばしにしてしまうのですね。そんなつぐみにひとりで強くなってわたしたちを守るなんて思い上がり、一緒に強くなっていけばいいと言ってくれるアーニャやめめが優しくていい子だった。

アーニャがつぐみを大好きだから強い口調やツンデレになってしまうのが可愛い。あとめめのホットパンツのフトモモがとてもよい(*´д`*)ハァハァ


ソウルイーターノット #08 めめ
ソウルイーターノット #08 めめ
ソウルイーターノット #08 めめ
ソウルイーターノット #08 アーニャ
ソウルイーターノット #08
ソウルイーターノット #08 アーニャ
ソウルイーターノット #08 アーニャ
ソウルイーターノット #08
ソウルイーターノット #08

死武祭までにパートナーを決める約束をしたつぐみ。だけどこうなれば前例がなくても武器1人に職人2人でいいんじゃないかな。戦闘特化の EAT 組でもないのだし。武器と職人に相性と信頼関係が重要ならこの3人でいいよね。それにパワータイプのめめとスピードとテクニカルタイプのアーニャならいろんな状況や敵に対応できるはず。武器を手にしていなくてもアーニャにはロイヤル空手、めめには睡拳もあるしね!

シャウラとの戦いと決着はラストに待っているはずですが、はたしてつぐみはアーニャとめめのどちらを選ぶのか、選ばないのか、気になりますね。



ソウルイーターノット #08

お約束だと街を彷徨うエンドレスワルツ先輩の首がこの後どこかで小さな活躍をするのだけど、どうなのかな?(^^;



関連する記事
ソウルイーターノット! アイキャッチ

ソウルイーターノット! カテゴリの記事
ソウルイーターノット! 第05話 「お誘いふぁいてぃんぐ!」 感想
ソウルイーターノット! 第06話 「ここはリアルファイト!」 感想
ソウルイーターノット! 第07話 「デスバザー日和!」 感想
ソウルイーターノット! 第08話 「つぐみスパイラル!」 感想
ソウルイーターノット! 第09話 「カボチャ、グローウィン!」 感想
ソウルイーターノット! 第10話 「悪夢のはじまり!」 感想
ソウルイーターノット! 第11話 「それぞれの覚悟!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソウルイーターノット! 第8話「つぐみスパイラル」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/28(Wed) 21:40

エターナルフェザー先輩が復帰して良かったです(笑) 野生化した生首の行方が気になりますがw つぐみには、めめとアーニャどちらを選びか選択が迫られます。 どっちもというのはダメですか?(^^;   デスバザーでの事件解決のためマッドサイエンティスト、シュタイン博士の力を借りるシド。 シュタインに翻弄されるつぐみ、めめ、アーニャだったが、時間とともに楽しい日常を取り戻していく...

*ソウルイーターノット! テレ東(5/27)#08[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/29(Thu) 13:34

第8話 つぐみスパイラル! 公式サイトからデスバザーでの事件解決のためマッドサイエンティスト、シュタイン博士の力を借りるシド。シュタインに翻弄されるつぐみ、めめ、アーニャだったが、時間とともに楽しい日常を取り戻していく。季節は夏。一人トレーニングに打ち込むつぐみだったが、相変わらず刃のない、半人前のハルバード。そんなつぐみに、 アーニャはハロウィンの日に行われる死武専の文化祭『死武祭』までに...

*ソウルイーターノット! 第8話「つぐみスパイラル!」[ のらりんすけっち ]
2014/05/29(Thu) 15:36

エタフェザ先輩が助かってよかったです。 マカ&ソウルに、対峙した時のエタフェザ先輩のことを聞く茜とクレイ。 治療にあたったシュタイン博士は凄腕のようですが。 悪ふざけに走るのが玉に瑕? エタフェザ先輩の機械人形を作ってたシュタイン博士。 よく出来てたけど…首取れた^^; 博士首外に捨てたし なんか野生化してるwww 博士、やることはちゃんとやってて、シド先生の質問にも的確...

*ソウルイーターノット! #8[ 日々の記録 ]
2014/05/29(Thu) 20:59

つぐみが、アーニャとめめのどちらをパートナーにするか、決断を迫られるお話でした。魔女に操られたエターナルフェザー先輩は、病院へと運ばれました。衝撃的な場面を目に

*ソウルイーターノット! 第8話「つぐみスパイラル!」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/06/01(Sun) 18:54

ソウルイーターノット! 第8話「つぐみスパイラル!」感想   えたーなるヘススナバス!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ