彼女がフラグをおられたら #07

少しずつ見えてきた世界の真理と、増え続けるダダ甘ハーレム。

彼女がフラグをおられたら #07

前回の引きがどうでもいい扱いだった(笑)。海辺で意味ありげに佇んでいた少女は恵だと思ってたけど、いやもうホント、恵は女の子でいいんじゃないかな。



彼女がフラグをおられたら #07
彼女がフラグをおられたら #07
彼女がフラグをおられたら #07
彼女がフラグをおられたら #07
彼女がフラグをおられたら #07

今週は颯太がくるみ子を旗ヶ谷学園に転入させようとして、いろいろあって、颯太が美森と鳴を攻略してしまったお話。いやもうホント、"何かいろいろ"という説明でいいんじゃないかな(笑)。とくに運命を背負う颯太の恐怖と絶望を知り、守ってあげたい的な想いで勢いよくラヴフラグを立てた鳴に笑ってしまった。このシュールさと勢いがよい。


彼女がフラグをおられたら #07

干渉しすぎたために鳴は桜に記憶を消されてしまったみたいなのだけど、平行世界を見せられたおかげで颯太のフラグ操作による運命を変えるチカラの大きさが何となく分かったし、世界監視委員会の監視対象はサクラメント(桜)と颯太だということ、そして颯太は世界の真理に辿り着いて世界を救わないといけないことがあらためて示されました。ダダ甘ハーレムながら颯太とクエスト寮の謎が気になって、解き明かされるのが楽しみになってきた。



彼女がフラグをおられたら #07

しかしわたしとしてはもう少し菜波ちゃんの描写を見たいです。OP/ED の終盤のカットの菜波がめっちゃ可愛すぎるといつも思いながら見てる。べ~っも可愛いけど、内股できゅっと立つ仕草がとても可愛い。

彼女がフラグをおられたら #07 OP 菜波


菜波のエピソードと活躍は最後のクライマックスあたりに来ると信じてる。それまではまだ増える予定の女の子の登場を楽しみにしてます。



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第04話 「あともう少しでゴールだ。これで無事体育祭も終わるぞ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第05話 「信じて待っていてくれ。みんなとのデートに遅刻なんてするものか」 感想
彼女がフラグをおられたら 第06話 「ふう……あまり驚かせるなよ、ただの妹じゃないか」 感想
彼女がフラグをおられたら 第07話 「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」 感想
彼女がフラグをおられたら 第08話 「後から必ず追いつく。俺が約束を破ったことがあったか?」 感想
彼女がフラグをおられたら 第09話 「またいつか、こうしてみんな一緒にお祭りに行けるといいな」 感想
彼女がフラグをおられたら 第10話 「こいつを預かっておいてくれ。ミスコンの優勝者の名前が書かれているんだ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*彼女がフラグをおられたら TokyoMX(5/18)#07[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/19(Mon) 20:35

第7話 とんでもない事を知ってしまった。消される前に俺は身を隠す 公式サイトから臨海学校で出会った大司教河くるみ子を旗ヶ谷学園に転入させようと考えた颯太達は理事長の孫であり生徒会長の美森の力を借りることに。美森の力を借りる交換条件として、月麦は颯太とデートすることを提案する。かくして2人は森の奥の沢に向かうことになったが…… 瑠璃に助けられて帰る颯太とくるみ子。その前に佇む少女は、恵だった。...

*彼女がフラグをおられたら 第7話「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/19(Mon) 21:36

前半と後半で、話が違いすぎる第7話(笑) 前半は、美森とのデート(?) 世界の真理の一端を垣間見せるシリアスな後半…。 フラグ能力強すぎですね(^^;   臨海学校で出会った大司教河くるみ子を旗ヶ谷学園に転入させようと考えた 颯太達は理事長の孫であり生徒会長の美森の力を借りることに。 美森の力を借りる交換条件として、月麦は颯太とデートすることを提案する。 かくして2人...

*彼女がフラグをおられたら 第7話「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」[ のらりんすけっち ]
2014/05/20(Tue) 13:28

くるみ子ちゃんを旗ヶ谷学園に。 美森ちゃんルートで転入手続き、しかし上手くいかず。 ここで動いたのが鳴ちゃん。 七徳院の力恐るべし。 クールに決めた鳴ちゃんですが、くるみ子ちゃんにお願いされて彼女もクエスト寮の一員に。 どんどん進むよハーレムが^^; シリアス部分のキモの一つと思われる平行世界を颯太に見せる鳴ちゃん。 七徳院は悪い組織ではなかったのね。 颯太の能力は確かに...

*彼女がフラグをおられたら 第7話「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/05/25(Sun) 08:20

彼女がフラグをおられたら 第7話「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」感想   謎の彼女。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ