2014
05
17

デート ア ライブ II 第6話 「ガールズ ミュージック」 感想

デート ア ライブ II #06

攻略されそうな士織がかわいい(^^;

デート ア ライブ II #06
デート ア ライブ II #06

おバカ可愛い十香が活躍した! 美九とのステージ対決で、AST(DEM)の襲撃による余波で口パクが使えないアクシデントに見舞われても、動じずに楽しそうに踊って歌う十香が可愛い。「十香にはタンバリンが似合ってる」というのが皮肉気味だけど褒め言葉なんだということが分かります。


デート ア ライブ II #06

美九にとって世界は自分中心で、人間を何とも思っていない。だからこそ美九はこれから人との関わり合いの大切さを知るはず。精霊はおよそみんな人間っぽい心を持ってるのに、なぜ美九が壊れた子になってるのかがそのときに明かされるのかな。


デート ア ライブ II #06

八舞姉妹が可愛い。今期で登場した耶倶矢と弓弦はもっと出て話に絡んでいい。


デート ア ライブ II #06

狂三がいたー! 今期で狂三との決着は付くのでしょうか。というかそのためのこの第2期だと思ってるのだけど。



デート ア ライブ II #06
デート ア ライブ II #06
デート ア ライブ II #06

士道と会場を守るためにホワイトリコリスを装備して戦う折紙が強くてカッコイイ、だけど折紙に負荷がかかってて危険な状態だし、敵の増援も現れました。いい引きです。目を覚ました真那が折紙を助けることになるのかな。



「デート ア ライブ II」カテゴリの記事
デート ア ライブ II 第03話 「ふたつの願い」 感想
デート ア ライブ II 第04話 「顕現」 感想
デート ア ライブ II 第05話 「ディーヴァ」 感想
デート ア ライブ II 第06話 「ガールズ ミュージック」 感想
デート ア ライブ II 第07話 「破軍歌姫(ガブリエル)」 感想
デート ア ライブ II 第08話 「果たすべき約束」 感想
デート ア ライブ II 第09話 「美九の真実」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブII TokyoMX(5/16)#06[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/17(Sat) 17:57

EPISODE 06 ガールズ・ミュージック 公式サイトから精霊<ディーヴァ>――竜胆寺女学院に在籍する誘宵美九と、 ステージ勝負をすることになってしまった士織こと、五河士道。 <フラクシナス>のサポートに加え、十香や折紙も参戦が決まり、戦闘態勢は整った。 しかし、ASTになにやら不穏な動きが――。 煌めくスポットライト! 対する敵はトップアイドル! 美声と歓声が飛び交うステージで、果たして...

*デート・ア・ライブ〓 #06 「ガールズ・ミュージック」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2014/05/17(Sat) 20:49

これは守るための戦い  どうも、管理人です。今朝起きて、何かおかしいと思ったら、実は実際に起きる時間よりも丸々一時間早かった…。うちの父親、本気でボケたのかと思ったw 遼子:「……頼んだわよ、折紙」  今回の話は、天宮祭と襲撃作戦の同時作戦を描いた話。有志によるカウントによると、まじひくわーさんのコメント量が過去最多だったとのこと。マジか…。  売り言葉に買い言...

*デート・ア・ライブII 第6話「ガールズ・ミュージック」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/17(Sat) 21:43

美九と女装の士道がステージ勝負! 我儘な<ディーヴァ>に、人間の意志を見せることが出来るのか?   精霊<ディーヴァ>――竜胆寺女学院に在籍する誘宵美九と、 ステージ勝負をすることになってしまった士織こと、五河士道。 <フラクシナス>のサポートに加え、十香や折紙も参戦が決まり、戦闘態勢は整った。 しかし、ASTになにやら不穏な動きが――。 煌めくスポットライト! 対...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ