
暗殺ゲームで水着回。涼はロリ BBA かわいい。


涼が本当にロリ BBA だった。これまでのお婆ちゃんっぽい言動は伏線だったのですね。涼は老いない病気のハイランダー症候群にかかっていて、普通に歳を取って死んでいくことが願いなのでした。不老ゆえの孤独の哀しみが切ない。今週の暗殺ゲームは水着で、展開やキャラの掛け合いがいろいろと面白くて笑って、でも最後に涼が抱えているものを知り、爆弾の解除パスワードは涼のかつての大切な人の誕生日だった、と切なく上手くまとまった(ような気がする)お話でした。
一言で言うと涼ちゃんが可愛いのに退場してしまうのがもったいない。でもそれがこの作品の味だと思うようになってる。




解除パスワードのヒントを示すカードがスイカの中にあったのとウォータースライダーと檻の仕掛けが面白くて、そして勝手にパスワードを入れて間違えた伊介さまに笑った。伊介さまがヒドイ(笑)。
でもその伊介さまのおかげで、自分の誕生日ではなく大切な人の誕生日をパスワードにしていた涼と、それを信じた晴の想いが引き立つんだよね。笑いを取りつつ余韻に持っていくいい展開でした。



もう少し早ければもっといいのですが水着回が見られたのは良かったです。柩がいなくなった後というのがまた意味深なのですが(^^;
真昼にスク水を着せるのはスタッフは分かってる。真昼ちゃんが可愛いなぁ。


真昼/真夜の名札の仕込みに笑った。狂気キャラが着るスク水にも妙な魅力があるよ!

鳰がウェットスーツタイプの水着を着込んでいるのは身体に秘密があることが確定したのでしょうか。


兎角と晴の百合キスきたー!(゚∀゚) 晴が口移しで兎角に空気を送ったのですが。自分の命が懸かったカードよりも兎角を助けた晴の想いに兎角がデレてた。これで兎角がもっと強くなるね。

溝呂木先生は先生と一般人という立場を与えられただけの舞台装置なのだろうけど、それにしても精神的にタフですね(^^;
暗殺ミッションがどこかゲームっぽいと第2話で書いた、というか視聴者はみんな感じてたと思いますが、とうとう作中でも「主催者は本気で晴を殺す気があるのか?」と伊介さまに突っ込まれてました。やっぱり何かあるはず。後半の暗殺ゲーム以外にも物語の謎に迫っていく展開が楽しみ。重要そうなキャラばかりが残ってますしね。そうなると真昼ちゃんの退場は近いのかな……(´・ω・)


第7話 エンディングテーマ: 「すずかぜ」 安済知佳 as 首藤涼
曲の終わりに背中合わせの想い人が消えて背景が明るくなったのが切ない。涼の望みを聞いたときの鳰の反応もどこか無理そうだったけれど、願いを叶えるわずかな望みがなくなった涼はこれからも永遠に続く孤独の中で生きていくことを諦めの気持ちで受け入れたんじゃないかなと思った。
悪魔のリドル エンディングテーマ 感想
悪魔のリドル 第05話 「籠の鳥を外に出すには?」 感想
悪魔のリドル 第06話 「綺麗な花には□□がある」 感想
悪魔のリドル 第07話 「永遠に追いこせないものは?」 感想
悪魔のリドル 第08話 「嘘つきの門番はどちら?」 感想
悪魔のリドル 第09話 「胸の中にいるのは?(追試)」 感想
悪魔のリドル 第10話 「女王はだれ?」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *悪魔のリドル 第7話「永遠に追いこせないものは?」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/05/17(Sat) 14:07
水着回…も生死をかけた暗殺ゲーム?(^^; これも、サービス回なのかな(笑) 剣持はEDも歌わずに前回で退場なんでしょうかね? 独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。 休息も必要だと提案する首藤。 面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。 そこは遊園地のような施設が広がっていた。 一同驚きなが...
- *悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
- 2014/05/17(Sat) 16:13
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。 休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。 脚本:横谷昌宏 / ...
- *悪魔のリドル TBS(5/16)#07[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/05/17(Sat) 17:59
第七問 永遠に追いこせないものは? 公式サイトから 独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、 意気消沈する溝呂木。休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、 学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がって いた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予...
- *悪魔のリドル #7[ 日々の記録 ]
- 2014/05/17(Sat) 23:37
まさかの水着回!(^^; そして、首藤涼が爆弾ゲームを仕掛けてくるお話でした。千足や柩が黒組から去って、黒組はますます寂しくなってきました。そんな時、首藤涼がある提
- *【アニメ】悪魔のリドル 感想 第7話「永遠に追いこせないものは?」[ 今日から明日へ(仮) ]
- 2014/05/18(Sun) 21:39
前回は予想外の展開で、一気に黒組生徒の人数が減ることに・・・。 残された面々はいずれも個性派揃いで、どんな展開になるんでしょうか? ということで、第7話の感想になります! (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・原作?の知識も事前情報も何も無いので、解説等はできません。 ・その話数でのネタバレ...
- *悪魔のリドル7話「永遠に追いこせないものは?」[ クルクル回る風車さんと ]
- 2014/05/19(Mon) 00:01
気付いたら今週も悪魔のリドルを楽しみにして見ちゃったぜ。 悪魔のリドルのB級感にメロメロにされたので調子に乗って今週の7話をレビューしたいと思います。 以下ネタバレ全開注意!↓ 「先生も最後は感動したぞ!」 あの2人が死を持って大成させたからね…哀しかったな。 ロミオとジュリエットの公演は大盛況で終えた模様。6話で退場した剣持しえな、...