ラヴライヴ S2 #06

ハロウィンイヴェント。真姫ちゃんは小悪魔かわいい!

ラヴライヴ S2 #06

秋葉原で開催されるハロウィンイヴェントに招待された μ's。今回のライヴは自分たちを A-RISE より印象付けるための前哨戦!ということで迷走しまくりの μ's でしたが、「ありのままでいい、個性的なメンバーが時間をかけてお互いを受け入れ合って作り上げたものがわたしたちの特色」だという穂乃果の想いの通りに、ライヴを成功させることができたのでした。


ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06

またもやリーダーらしいところを見せてくれた穂乃果だったけれど、衣装作りの視点から想いをにこたちに伝えたことりも良かった。道に迷いそうにもなるけれど、無駄になるとは思わない。まさに今回のお話がそうで、それぞれにするべき役割があり、迷い道もすべてが経験で、迷いながらもみんながまとまっていくことで絆がもっと深まっていく。
穂乃果もことりも3年生の先輩に想いを伝えるのが同じで、それは穂乃果たちの成長振りとこれからの3年生たちが抜けた後の μ's を支えていくという構図になってたんじゃないかな。

ということでいいお話で青春ダナー…だったのですが、途中はまるきりコメディになってて面白かったです。



ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06

キャラ入れ替えに笑った。みんななかなか似てた(笑)。かよちんが可愛かった。



ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06

真姫ちゃんのレオタード! 艶っぽい、美しいデス(*´д`*)ハァハァ


ラヴライヴ S2 #06

スピリチュアルに言えばバレーボールが3つやね。



ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06

ステージ曲(挿入歌) : 「Dancing stars on me!」 μ's

イヴェントのライヴでは小悪魔衣装の真姫ちゃんが可愛すぎた。Trick or Trick。真姫ちゃんに悪戯したい。



ラヴライヴ S2 #06
ラヴライヴ S2 #06

お尻アングル(*´д`*)ハァハァ


ラヴライヴ S2 #06

妹が見つけたのはラヴライヴの書類? 穂乃果が何かをやらかした?( ̄▽ ̄;)



「ラブライブ! 第2期」カテゴリの記事

ラブライブ! School idol project 第2期 第03話 「ユメノトビラ」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第04話 「宇宙 No.1 アイドル」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第05話 「新しいわたし」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第06話 「ハッピーハロウィーン」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第07話 「なんとかしなきゃ!」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第08話 「私の望み」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第09話 「心のメロディ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ラブライブ! 第2期 第6話「ハッピーハロウィーン」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/12(Mon) 22:15

いろいろカオス回(笑) キャラを入れ替えてのネタで腹筋が壊れました(^^; 花陽のにっこにっこにー♪は、可愛すぎですw 秋葉原でハロウィーンイベントにアライズといっしょに参加することになったμ’s。 アライズより目立つためにインパクトが大事と作戦を考えるが…。  

*キャラ崩壊、そして…【アニメ ラブライブ!(2期) #6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/05/12(Mon) 23:21

ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ!(2期) 第6話 ハッピーハロウィーン 迷走の果て…

*ラブライブ!2 第6話「ハッピーハロウィーン」[ 明善的な見方 ]
2014/05/12(Mon) 23:57

ユメノトビラ『私には私の役目がある』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海   絢瀬絵里:南條愛乃   南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ   星空凛:飯田里穂   西木野真姫:Pile 東條希:楠田亜衣奈   小泉花陽:久保ユリカ   矢澤にこ:徳井青空

*ラブライブ! 2nd Season 第6話 ハッピーハロウィーン[ ゲーム漬け ]
2014/05/13(Tue) 00:13

秋葉原をハロウィンストリートにするイベントがあり、地元のスクールアイドルであるμ'sとA-RISEにも出演依頼。 予備予選を突破して以降、注目度も高まっているようですね。 真 ...

*ラブライブ! 2期 TokyoMX(5/11)#06[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/13(Tue) 00:49

第6話 ハッピーハロウィーン 秋葉原でハロウィーン・イベントが開催される。スクールアイドルのライブに招待されたA-RISEとμ’s。これには採点も順位も無い。でもA-RISEより目立てば注目も集まりTV中継も増える。ラブライブの前哨戦と考えても良い。 そんなハロウィーン・イベントの告知イベントにも 招待されるがA-RISEが注目を集める。インパクトが無い、新しさが必要。μ’sは安心感が芽生え...

*(アニメ感想) ラブライブ!第2期 第6話 「ハッピーハロウィーン」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/05/13(Tue) 01:32

投稿者・鳴沢楓 それは僕たちの奇跡【DVD同梱】(2014/04/23)μ's商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになりま...

*ラブライブ!2期 第6話「ハッピーハロウィーン」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/05/13(Tue) 07:50

アキバでハロウィンイベントが行われる事に。 地道に活動して知名度アップを狙う一同。 が、実は生徒会の仕事を放っぽりだしてた穂乃果。 折角前回で株が上がったのに。 吹き替えして遊んでる真姫ちゃんも染まってるな。 ってかドラクエのゴーレムじゃないか。 アキバのモブの中にハットン君が混じってても違和感ないな。 A-RISEに負けない為にはインパクトの強いアピールが必要...

*ラブライブ! 2期 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
2014/05/13(Tue) 14:58

 ラブライブ! 2期  第06話 『ハッピーハロウィーン』 感想  アライズ「…で、私たちは?」  一同「…。」  次のページへ

*ラブライブ! 第2期 第6話「ハッピーハロウィーン」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2014/05/13(Tue) 16:31

ハロウィンイベント。 いや、時期を全く感じないイベントですね~ というか、秋葉原ってハロウィンで盛り上がるとこってありましたっけ? ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray](2014/08/27)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ