2014
05
11

魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編 VI」 感想

魔法科高校の劣等生 #06 深雪

遥先生はおっぱいテロリスト。

魔法科高校の劣等生 #06

達也たちが俺(たち)TUEEE で学園の図書館から最先端資料を盗み出そうとしたテロリストを排除、次は本体の上部組織ブランシュを叩き潰すことを決めたお話。


魔法科高校の劣等生 #06

前回までで語られたことを思えば、達也が自分と深雪の日常を脅かすものを駆除するという理由でテロ組織を壊滅する行動に出ることに納得できる。達也にとってはそれだけ深雪と深雪と一緒に過ごす穏やかな日々が大切だということは想像できます。達也は冷たい人間ではないと思いますが、深雪以外の人やものごとには冷静沈着で、紗耶香のことはホントについでなんだろうなぁと思う(^^; なおキャプチャ画像は参考イメージです。


魔法科高校の劣等生 #06

現場から逃げ出した紗耶香とエリカが激突。エリカは剣術の名家 千葉家の娘で、剣術では摩利よりも上らしくて、強かった。やはりというか何というか、みんな二科生でも突出した技能や才能を持ってるのですね。


魔法科高校の劣等生 #06

摩利に剣の指導を断られたという紗耶香の誤解はそれこそが差別の根深さを表してるのでしょうね。不平等や差別の意識があるから卑屈になるという負のスパイラル。

紗耶香が達也の胸を借りて泣くのはいいのだけど、深雪の嫉妬がコワイのですが…(^^;


魔法科高校の劣等生 #06 小野遥
魔法科高校の劣等生 #06 小野遥
魔法科高校の劣等生 #06 小野遥

遥先生が可愛い。実にけしからんおっぱいです。遥先生は声と雰囲気ですでにカウンセリング効果があります。水着回を早く。



魔法科高校の劣等生 カテゴリの記事
魔法科高校の劣等生 第03話 「入学編 III」 感想
魔法科高校の劣等生 第04話 「入学編 IV」 感想
魔法科高校の劣等生 第05話 「入学編 V」 感想
魔法科高校の劣等生 第06話 「入学編 VI」 感想
魔法科高校の劣等生 第07話 「入学編 VII」 感想
魔法科高校の劣等生 第08話 「九校戦編 I」 感想
魔法科高校の劣等生 第09話 「九校戦編 II」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*魔法科高校の劣等生 第6話 「入学編Ⅵ」 感想[ wendyの旅路 ]
2014/05/11(Sun) 15:45

足るを知れ―

*(^ω^)可哀想なニブチン ~魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」~[ 悠遊自適 ]
2014/05/11(Sun) 15:50

あらすじ(公式HPから抜粋) 生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪...

*魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/11(Sun) 18:53

テロリストを鎮圧する達也さん強すぎw 深雪との生活圏に入った邪魔者に達也さんの怒りが炸裂(^^; あくまで妹だけが大事な兄です(笑) 生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。 敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献に...

*魔法科高校の劣等生 第6話[ アニメなので ]
2014/05/11(Sun) 20:59

魔法科高校の劣等生第6話です。 まずは学内を抑えます。

*魔法科高校の劣等生 #06 「入学編Ⅵ」[ ゆる本 blog ]
2014/05/12(Mon) 00:51

ノースリーブが眩しい壬生先輩がフルボッコ。「魔法科高校の劣等生」の第6話。 ブランシュの突入に対して講堂での制圧は完了して図書館へ向かう司波兄妹。 途中、カウンセリングの先生が沙耶香に機会を与えて欲しいと達也に願い出るが 達也の答えはNO。 そして図書館へ突入、ロビーではエリカが頑張って司波兄妹は難なく資料室まで辿り着く。 なぜ資料が盗まれているのかも理解せずに立ち会っていた沙...

*魔法科高校の劣等生 Episode 06 「入学編VI」[ 北十字星 Northern Cross ]
2014/05/12(Mon) 07:05

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る 騒乱の最中、相手を吹き飛ばす魔法を発動する司波深雪の魔力は 意外と強いものですね。 何故だか、お色気一杯のカンセラー小野遥がテロリストの情報提供。 この人、一体何者でしょうか。 何...

*魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/05/12(Mon) 07:45

生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。 同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲(つかさ きのえ)から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為を前に心中は...

*魔法科高校の劣等生 #6[ 日々の記録 ]
2014/05/12(Mon) 11:05

校内のテロリストを排除した達也たちは、ブランシュ本部を叩くことを決めるのでした。校内に乱入したテロリストは、次々と達也や生徒会の手によって排除されていきました。

*魔法科高校の劣等生 第6話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2014/05/12(Mon) 12:19

生徒会や風紀委員の活躍で、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されて行きます。 敵の情報を得た達也(CV:中村悠一)たちは、図書館へ急ぎます。 彼らの本当の狙いは、魔法大学の機密文献にハッキングすることだったようですね。 案内したのは、紗耶香(CV:戸松遥)です。 二科生としての待遇改善を求めていただけなのに、こんな犯罪行為に巻き込まれて、紗耶香の心中は穏やかではないようで...

*魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/10)#06[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/12(Mon) 20:49

第6話 入学編IV 公式サイトから生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図書館へ急ぐ。同じころ、図書館にある特別閲覧室では、テロリストが魔法大学の所蔵する機密文献にハッキングを仕掛けていた。同盟のリーダーである司甲から、彼らの手引きを命じられた紗耶香。言いつけに従いながらも、明らかな犯罪行為...

*分を弁えるがいい、下民共―【アニメ 魔法科高校の劣等生 #6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/05/12(Mon) 21:47

【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第6話 入学編Ⅵ 一蹴―

*魔法科高校の劣等生 第6話「入学編Ⅵ」[ WONDER TIME ]
2014/05/12(Mon) 22:46

「俺と深雪の日常を損なおうとするものは全て駆除します  これは俺にとって最優先事項です」 ブランシュの狙いは機密文献である魔法研究の最先端資料! 今回の一件を見過ごせず叩き潰す為に拠点へ乗り込むつもりの達也   【第6話 あらすじ】 生徒会や風紀委員の活躍によって、ブランシュの襲撃は速やかに鎮圧されていく。敵の情報を得た達也は、深雪たちとともにブランシュが狙っているという図...

*魔法科高校の劣等生 第06話 感想[ 荒野の出来事 ]
2014/05/16(Fri) 14:26

 魔法科高校の劣等生  第06話 『入学編Ⅵ』 感想  劣等生「警察なんて当てにならない!」  ブラックブレット「まったくだよ」  攻殻機動隊「本当にな」  警察「おいw」  次のページへ

*魔法科高校の劣等生 第6話「入学編 6」[ ボヘミアンな京都住まい ]
2014/05/29(Thu) 20:09

エリカvs紗耶香の殺陣のシーン、OP画のカットから少しは期待してたんですけどね・・・決めッ!ってところを直接描写でなく背景画で誤魔化すしBGMはダサダサだったりで演出がイマイチ。ここは入学編でのアニメスタッフの腕の見せ所の1つだったと思うんだけどなぁ・・・。 紗耶香の懺悔を桐原が盗み聞きしていたのと、十文字と桐原の問答のシーンはアニメオリジナル。桐原が中学時代に紗耶香へどういう印象を持ってい...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ