2014
05
03

デート ア ライブ II 第4話 「顕現」 感想

デート ア ライブ II #04

八舞姉妹篇、ミッションクリア。仕事の出来る変態副司令官の活躍。

デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04

神無月副司令官が大活躍。敵艦との戦闘での神無月の指示と演算能力が何だかよく分からなかったけれど凄かった。いつも見せられてた M な変態振りとのギャップが面白かった。神無月はその能力を琴里から絶対的に信頼されてるんだ、というか変態なだけでは副司令官は務まらないってことだよね(^^;


デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04

耶倶矢と夕弦のお互いを生かすための戦いも決着。士道の3択を受けて、姉妹が「もしもふたりで生き残れたら何をしたい?」と夢を語るシーンに感動してしまった。本当はふたりとも一緒にいたいのだから、その夢を語ったら、ふたりで過ごす楽しい日々を思い描いてしまったら、やっぱり死にたくなくなるよね。生きていたいよね。「もしも」という枕詞で少しずつ本当の気持ちを晒しながら、お互いの想いを確かめ合って、素直になっていく流れが良かったです。


デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04

士道に感謝のチューをした耶倶矢と夕弦が精霊のチカラを失ってミッションはクリア、そして士道が裸になってしまった八舞姉妹と一緒のところを十香に目撃されるという安定のオチ(笑)。



デート ア ライブ II #04

ずっと昼ドラにハマっていた四糸乃が可愛くて面白かったのですが、なるほど士道と同行できない四糸乃は艦の中に隔離されていたのね。


デート ア ライブ II #04
デート ア ライブ II #04

エレンは強かったけれどかなりのドジっ子でした(^^; まじひくわー子たちが掘った落とし穴の深さにマジひくわー(笑)。


デート ア ライブ II #04

十香を助けるためにサンダルフォンを顕現させた士道の精霊のチカラ。最悪の場合は士道を殺すと言い切った琴里ですが、お兄ちゃん大好きな琴里がそんなことをできる訳がありません。そんなことよりも可愛い琴里の出番と活躍を。



デート ア ライブ II #04

来週はまた新しい精霊が登場です。可愛い子がクルー!(゚∀゚) 楽しいラヴコメに期待。



「デート ア ライブ II」カテゴリの記事
デート ア ライブ II 第01話 「デイリー ライフ」 感想
デート ア ライブ II 第02話 「颶風(ぐふう)の御子」 感想
デート ア ライブ II 第03話 「ふたつの願い」 感想
デート ア ライブ II 第04話 「顕現」 感想
デート ア ライブ II 第05話 「ディーヴァ」 感想
デート ア ライブ II 第06話 「ガールズ ミュージック」 感想
デート ア ライブ II 第07話 「破軍歌姫(ガブリエル)」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*デート・ア・ライブII TokyoMX(5/02)#04[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/03(Sat) 18:05

EPISODE 04 顕現 公式サイトから琴里不在の中、DEM社の空中艦から攻撃を受けた<フラクシナス>。 地上では、士道の叫びも虚しく、耶倶矢と夕弦の闘いは続く……。 さらに十香と士道にも、DEM社の魔手が――。 至るところで絶体絶命! 八方塞がりの窮地に立たされた士道に次の一手はあるのか!? 絶望に打ちひしがれる中、その目に映ったものは――。 修学旅行編、ついに完結! DEM社空中艦アル...

*デート・ア・ライブII 第4話「顕現」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/03(Sat) 18:32

八舞姉妹、攻略完了(笑) 神無月が艦隊戦ではまさかの大活躍w 南の島への修学旅行編クライマックス!   琴里不在の中、DEM社の空中艦から攻撃を受けた<フラクシナス>。 地上では、士道の叫びも虚しく、耶倶矢と夕弦の闘いは続く……。 さらに十香と士道にも、DEM社の魔手が――。 至るところで絶体絶命!  八方塞がりの窮地に立たされた士道に次の一手はあるのか!? 絶望に...

*デート・ア・ライブII 第4話『ペンドラゴンを纏うエレン・ミラ・メイザース!!』感想[ あきひろのアニメニュース ]
2014/05/03(Sat) 20:22

「顕現」ただのドMだと思っていた神無月恭平ができる男にモデルチェンジ!!そしてギャルゲー系キス魔だと思ってた主人公が剣士にジョブチェンジ!!流れが変わったな。

*デート・ア・ライブ〓 #04 「顕現」[ 戯れ言ちゃんねる ]
2014/05/03(Sat) 21:18

その手につかむは、新たな力と可能性  どうも、管理人です。ちょっと湿っぽい話になりますが、「半分の月がのぼる空」で多田さん役を演じていた矢田耕司さんが先日お亡くなりになりました。初めてこの作品を知って、一番印象的な役割が多田さんで、おそらく矢田さんがいなければ、今の自分はいなかった。ご冥福をお祈りします。 琴里:「だって――今そこには、神無月がいるんでしょ?」  今回の...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ