2014
05
01

ソウルイーターノット! 第4話 「迷って、走って!」 感想

ソウルイーターノット #04 つぐみ

青春の中を、迷いながら、つぐみは走る!

ソウルイーターノット #04
ソウルイーターノット #04

つぐみがポジティヴな子で可愛い。つぐみは前回のトレイターの男による襲撃事件で何も出来なくて、悪夢まで見て、今回の体力測定ではめめたちの凄さを思い知らされることになりました。何も出来ない、目標も見つからない、自信もない、不安でいっぱい、そんななつぐみだけれど、それでもアーニャやめめに追いつくために頑張ろう!と前を向ける。悩みながらもまずは走り出す、それがつぐみの強さなのかもしれない。やりたいことはゆっくりと見つければいい、自分の気持ちが大事だと言ってくれた茜も良かった。こうやって突然に死武専に来ることになったつぐみの心情を丁寧に描写してるのがいいですね。


ソウルイーターノット #04
ソウルイーターノット #04 つぐみ

ほかにもつぐみが恋に恋する女の子だということがよく分かってきました。茜とのやり取りに恋への憧れが思い切り見えるのが微笑ましくて可愛いです。この等身大の乙女な感じがつぐみのいいところ。



今週は体力測定が行われて、ブルマ回キター!(゚∀゚)

ソウルイーターノット #04 つぐみとめめ
ソウルイーターノット #04 アーニャ
ソウルイーターノット #04 めめ
ソウルイーターノット #04 めめ
ソウルイーターノット #04
ソウルイーターノット #04 めめ
ソウルイーターノット #04

めめのおっぱいとブルマのぴっちり具合とへそ出しがエロ可愛すぎる。つぐみがフラット可愛い。臀部がはみだすブルマが恥ずかしくて晒せなかったアーニャが可愛い。アーニャのロイヤル高跳びがカッコ良くて、めめの胸の2つの大きな砲丸も良い。白のオーバーニーソとフトモモが実にステキなブルマ回でした(*´д`*)ハァハァ。



ソウルイーターノット #04

つぐみとマカ、ちっぱい同士は分かり合える。そっか、つぐみのツインテールはマカの影響なんだ。



ソウルイーターノット #04

朝起きたときのつぐみたちのやり取りが丁寧だなと思った。とくに顔を洗いに行くめめの腕をつぐみがそっと触れてから離す描写。仕草に気持ちが乗ってて、キャラが生きてるって感じがした。この物語が彼女たちの学園の日常を描いてるのがとてもよく伝わってきます。


ソウルイーターノット #04

あと教室でちょこんちょこんと座りながら少しずつクレイに寄って行ったつぐみの仕草も可愛かった。こういう描写がホントすごくいいなぁ。



ソウルイーターノット #04 めめ
ソウルイーターノット #04
ソウルイーターノット #04 アーニャ

気付いたらいつもつぐみのベッドにもぐり込んでいるめめ、それを見て嫉妬するアーニャのお約束が楽しい。みんな可愛くて、にまにまできる百合百合んな雰囲気に癒されます。



関連する記事
ソウルイーターノット! アイキャッチ

ソウルイーターノット! カテゴリの記事
ソウルイーターノット! 第01話 「死武専、入学!」 感想
ソウルイーターノット! 第02話 「女子寮あらかると!」 感想
ソウルイーターノット! 第03話 「女子寮の魔女!」 感想
ソウルイーターノット! 第04話 「迷って、走って!」 感想
ソウルイーターノット! 第05話 「お誘いふぁいてぃんぐ!」 感想
ソウルイーターノット! 第06話 「ここはリアルファイト!」 感想
ソウルイーターノット! 第07話 「デスバザー日和!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/05/01(Thu) 00:44

周りがどう思おうと関係ない 自分の気持ちを大事。 つぐみが悩んだり 青春またった中ってお話でした。 ブルマを恥ずかしがるアーニャさんも可愛かったです(笑)   つぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。 めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも 納得のいく答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。 クラスメイトの...

*ソウルイーターノット! テレ東(4/29)#04[ ぬる~くまったりと ]
2014/05/01(Thu) 08:25

第4話 迷って、走って 公式サイトからつぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも納得のいく 答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。クラスメイトの男子、茜に相談するがその意味深な言葉にドキドキ。先輩たちも巻き込んで右往左往、つぐみの不安は増すばかり…。不器用にも奮闘するつぐみだが、果たして答え...

*ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」[ のらりんすけっち ]
2014/05/01(Thu) 11:13

死武専で何を学び何をすべきか。そして将来は? 悩める少女、つぐみちゃんの巻。 ガガントスも不発で相当重症。 めめちゃんとアーニャちゃんに相談してもいまいちしっくりできず。 彼女たちは職人ということもありますが。 茜はいいアドバイスをしたと思うけど、フラグも立てたか^^; クレイに聞いたのはしっぱいでしたね。 彼自身もドツボにはまったww カナ先輩の占いの結果がなにげにひど...

*ソウルイーターノット! #4[ 日々の記録 ]
2014/05/01(Thu) 16:14

つぐみが思い悩むお話でした。悪夢を見て目覚めたつぐみは、自分はなぜ死武専に来たのか思い悩み始めました。たまたま武器になってしまったからこの学校に来たけれど、そう

*ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/05/01(Thu) 20:27

つぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも納得のいく答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。クラスメイトの男子、茜に相談するがその意味深な言葉にドキドキ。先輩たちも巻き込んで右往左往、つぐみの不安は増すばかり…。不器用にも奮闘するつぐみだが、果たして答えを見つけ出すことはできるのか? ...

*ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」[ こう観やがってます ]
2014/05/02(Fri) 12:10

さりげない百合シーンが多かったね。 寝起きのめめに触れるシーンとか、さりげない百合でした。 この辺がソウルイーターとの違いよね。 以下ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」の感想

*ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/05/06(Tue) 12:35

ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」感想   迷って走ってブルマ!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ