
"妹"の謎が明かされた回でした。
かんなぎ 第4幕 シスターーズ
切り倒されていた御神木がとうとう完全に撤去されることになったお話。
そうなってしまうと、すでに街の人の信仰が失われているいまでは、ナギがゆっくりと消滅してしまうのだとか。そこで信仰の対象としての偶像であるべきだということで、ナギは アイドルになることを決意 しました。
それは偶像違いですよナギさま(;´Д`)
これがオープニングの種明かし? OP 映像の通りにこれからアイドル育成編に突入ですか? もしそうなら楽しみなのですけれど。
妹のほうは、はるか昔、この神薙町にまだ橋がなく両岸が二分されていた頃、参拝に便利なようにナギの御神木から株分けされたもの。
現在、その神木は教会の敷地内に鎮座していて、その影響からか、妹は1回 100 円で懺悔を聞くというアルバイトをしています。ゆえに"ざんげちゃん"。
でもそれは人々の注目と信仰を集めたい=アイドル=神様として存在するためらしい。…この子、ナギと思考がいっしょだ(;´~`)

ざんげちゃんは独り言を言ってるのかと思ったら生身の人間に憑依して現世に顕現しているのでした。そのまま普通に学校に通っている、という設定です。
あとたぶん S。
さらにざんげちゃんが主人公の家に押しかけてきました。
いつのまにかすごいハーレムになってるぞ、おい(; ゚Д゚)

エンドカード #04
「かんなぎ」カテゴリの記事
かんなぎ 第01話 「神籬の娘」 感想かんなぎ 第02話 「玉音アタック!」 感想
かんなぎ 第03話 「スクールの女神」 感想
かんなぎ 第04話 「シスターーズ」 感想
かんなぎ 第05話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 感想
かんなぎ 第06話 「ナギたんのドキドキクレイジー」 感想
かんなぎ 第07話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」 感想
かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」 感想
かんなぎ 第09話 「恥ずかしい学園コメディ」 感想
かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士 マイク貴子」 感想
かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想
かんなぎ 第13話 「仁、デレる」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。