2014
04
21

極黒のブリュンヒルデ 第3話 「鎮死剤」 感想

極黒のブリュンヒルデ #03

展開が重く、画が黒く赤くなってきた(^^;

極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03

寧子たちの"魔法使い"の残酷な運命を見せ付けられました。寧子がいきなり包帯姿で登校してきたと思えば、家で血まみれになって倒れていたり。どんどんスプラッタになってくる(^^; 投薬をしないと30時間で皮膚が裂けて血が噴き出し、35時間で内臓が溶けるというのがヒドイのだけど、残り少ない薬で生き長らえるために寧子が薬を節約していたことがなかなかキツイ。なのに薬を焼失してしまうとか…。寧子たちにはみんな助かってほしい。


極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03

脊椎に接続された装置"ハーネスト"には3つのボタンがあることが説明されました。1つはハングアップで魔法が1日使えなくなる、もう1つはイジェクトでどうなるかは前回で見た(´・ω・)、最後の1つは何か恐ろしいことが起こる、と…。3つめのボタンが物語の1つの大きなキーになってそうですね。
それはともかく寧子のうなじに(*´д`*)ハァハァしますね!


極黒のブリュンヒルデ #03

別のところにいるカズミは口調はキツイですが巻き込んだ良太を心配する優しい子。カズミもまた薬を切らしていて…。いずれ助かるという楽観ができないから、いつでも死と隣り合わせの状況が重苦しいです(´・ω・)


極黒のブリュンヒルデ #03

希望は良太が一度見たものを記憶できるチカラを持ってることと、良太が黒猫のホクロを寧子の身体に確認して寧子を守りたいという想いを強くしたこと。良太が頭の回転が早くて行動できる主人公で良かった。良太は寧子に守られるだけではなくてサポートを含めて一緒に戦っていくというポジションですね。


極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03

だけど自分は死ぬつもりでみんなの分の薬を良太に手に入れてもらおうとした寧子が研究所で待ち伏せていた沙織の斬撃を受け、寧子の身体が真っ二つに…!? 規制でよく見えなかったけれど佳奈の予知の通り…? グロテスク展開きてるー!(^^;
え、どうするん? 良太の「まだだいじょうぶだ」がよく分からないのだけど。佳奈の言っていた「もう1つは」って沙織の能力? そんな都合の良い強い能力なの? 来週が気になる。

そしてグロテスクにシリアスな展開が深まってきたけれど、それでもほんのりとシュールな笑いを感じるのが妙に楽しいと感じる。ドジっ子をやらかして家が燃えたときはちょっと笑ってしまった。



極黒のブリュンヒルデ #03
極黒のブリュンヒルデ #03

研究所へ向かう電車の座席で良太への指示のメモを書いてる寧子がエロ可愛い姿勢だった。可愛いお尻を向けて…けしからん(*´д`*)ハァハァ
でもメモを折りたたんでいた寧子が普通の女の子っぽくて、"魔法使い"の実験体にされていなければそうだったんだなぁと思うと胸が痛い。


極黒のブリュンヒルデ #03

寧子に成長とともに移動したホクロがあったことが判明しましたが、後であらためてじっくりと観察してほしいデス。腋もいいですが横乳もいいですね。そのためにも良太に寧子を助けてもらわないと…。



関連する記事
極黒のブリュンヒルデ アイキャッチ

極黒のブリュンヒルデ カテゴリの記事
極黒のブリュンヒルデ 第01話 「きみを待ちながら」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第02話 「魔法使い」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第03話 「鎮死剤」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第04話 「失われた記憶」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第05話 「天体観測」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第06話 「微笑の理由」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第07話 「希望のかけら」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*極黒のブリュンヒルデ 第3話「鎮死剤」 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/04/21(Mon) 22:12

寧子たちの過酷な運命。 彼女たちを生かす鎮死剤が失われ、死の罠の待つ場所に…。 寧子がやはりクロネコだと分かるが…。 ハードすぎる展開ですね。 体中包帯まみれという異様な姿で登校してきた寧子。 頑なに理由を言わず、翌日にまた学校を休んだことを心配した村上は 彼女の家へ駆けつけ、全身血まみれで倒れている姿を発見する。 目を覚ました寧子の指示通り「鎮死剤」という薬を飲ま...

*極黒のブリュンヒルデ 第3話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2014/04/22(Tue) 15:21

転校早々、寧子(CV:種田梨沙)が学校を休んでいて、良太(CV:逢坂良太)は心配します。 しかし、寧子は包帯だらけで登校して来ます。 良太が理由を聞いても、風邪だと一言言うだけなのでした。 翌日、寧子は学校を休んでいました。 彼女のことが気になった良太は、寧子と佳奈(CV:洲崎愛)の元を訪ねると、佳奈の叫びが・・・ 慌てて中に入った良太は、血まみれで倒れている寧...

*(アニメ感想) 極黒のブリュンヒルデ 第3話 「鎮死剤」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/04/24(Thu) 19:42

投稿者・フォルテ 極黒のブリュンヒルデ 1 (ヤングジャンプコミックス)(2012/05/18)岡本 倫商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって...

*極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(4/20)#03[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/24(Thu) 21:20

第3話 鎮死剤 公式サイトから体中包帯まみれという異様な姿で登校してきた寧子。頑なに理由を言わず、翌日にまた学校を休んだことを心配した村上は彼女の家へ駆けつけ、全身血まみれで 倒れている姿を発見する。目を覚ました寧子の指示通り「鎮死剤」という薬を飲ませなんとか一命を取り留めるが、薬の数はあと10個、佳奈と2人で5日分しか残っていないのだった…。 寧子が包帯姿で登校してきた。そして翌日は休んだ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ