2014
04
14

極黒のブリュンヒルデ 第2話 「魔法使い」 感想

極黒のブリュンヒルデ #02

シリアスときどきコメディ、のち鼻血。以降はシリアスが続く…?

極黒のブリュンヒルデ #02

シリアスで重い話なのにシュールでコミカルだったりする、だけどやっぱり重い展開しか待ってないんだろうなぁ、と…(^^; 寧子も佳奈も可愛い、でもこの先どうなっちゃうんだろう、という面白さがありますね。


極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02

今回は首筋の装置をイジェクトされた魔法使いの末路を見せられることに。あぁ…可愛い子が…。人が溶けた…。
長くは生きられないという台詞があったし、投薬が必要な感じだし、寧子はどうなっちゃうのん…。


極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02

その寧子はノリノリで鼻歌を歌いながら洗濯ものを干すという登場(笑)。かわいい。


極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02

寧子は教科書を開いて何かの呪文を唱えた(笑)。読めない漢字を一生懸命に読もうとしたり、焼きそばパンとケーキに目を輝かせたり、残りのケーキは良太の分だと言われて無言で泣いた寧子が可愛い。萌える( ̄▽ ̄*)


極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02

今週登場した佳奈も全身不随で動けなくなってたのだけど、なぜかゴスロリ服を着ていて、可愛いのに機械を通して毒舌でしゃべるというのが妙にシュールで笑えてしまう。

寧子や佳奈たちは研究所で"魔法使い"の実験台にされていて、捕まれば処分される、寧子が勉強も世間も知らない境遇にあるのが可哀想ではあるのだけど、シリアスと一緒に可愛くコメディ寄りに描かれてるので面白い。
けれど早くも来週から重い話になってきそうな雰囲気なんですよねー(汗)。


極黒のブリュンヒルデ #02

良太が「助けられる人は助けたい」という寧子の気持ちと優しさを知ったことは物語の上で大きいかな。黒猫に似ている寧子にも、寧子そのものにも惹かれていく良太はこれから寧子たちの戦いに巻き込まれる、けれど寧子たちを守ろうとする意志になっていくんだよね。


極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02
極黒のブリュンヒルデ #02

「海を見に夏合宿にいく」という寧子のツンデレのち鼻血。次回サブタイトルが「鎮死剤」で、来週以降の展開がコワイ。でも観たい。



関連する記事
極黒のブリュンヒルデ アイキャッチ

極黒のブリュンヒルデ カテゴリの記事
極黒のブリュンヒルデ 第01話 「きみを待ちながら」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第02話 「魔法使い」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第03話 「鎮死剤」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第04話 「失われた記憶」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第05話 「天体観測」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第06話 「微笑の理由」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第07話 「希望のかけら」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 承認待ちコメント

    2014/04/15(Tue)  16:42-  # [] [編集]

    このコメントは管理者の承認待ちです



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*極黒のブリュンヒルデ 第2話「魔法使い」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/04/14(Mon) 22:37

魔女を造り出した研究所。 寧子とともに、そこを逃げ出した死体のように動かない少女・橘佳奈 長くは生きられない少女たち… 2話目にして暗雲漂う展開になってきましたね(^^;   村上は学校を欠席した寧子に転入届と夏合宿のしおりを渡しに、自宅があるという住所に向かう。 廃村でひっそりと暮らしていた寧子を見つけ話をしていると、遠くから助けを求める人の声がする。 しかし人の声で...

*極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(4/13)#02[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/15(Tue) 00:19

第2話 魔法使い 公式サイトから村上は学校を欠席した寧子に転入届と夏合宿のしおりを渡しに、自宅があるという住所に向かう。廃村でひっそりと暮らしていた寧子を見つけ話をしていると、遠くから助けを求める人の声がする。しかし人の声ではないと主張する寧子に半ば強制的に帰らされる。が、どうしても気になる村上は密かに戻り声の主を探す。そこで村上が見たものは…。 魔法使いだと知られたくなかった。見つかると捕...

*極黒のブリュンヒルデ 第2話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2014/04/15(Tue) 15:55

良太(CV:逢坂良太)は助けてくれた寧子(CV:種田梨沙)から、魔法使いは研究所に捕まったら殺されてしまうので、自分のことは秘密にしておいてほしいと頼まれます。 翌日、寧子は学校を休んでいました。 先生から、良太が通っている天文台の近くに寧子の家があるので、転入届と夏合宿のしおりを渡して来てほしいと頼まれます。 良太は天文台の近くに家なんてあったかと考えていると、自衛隊の車...

*極黒のブリュンヒルデ 第2話「魔法使い」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/04/15(Tue) 20:12

あらすじ 村上は学校を欠席した寧子に転入届と夏合宿のしおりを渡しに、自宅があるという住所に向かう。廃村でひっそりと暮らしていた寧子を見つけ話をしていると、遠くから助けを求める人の声がする。しかし人の声ではないと主張する寧子に半ば強制的に帰らされる。が、どうしても気になる村上は密かに戻り声の主を探す。そこで村上が見たものは…。 浮き輪装備で海が楽しみなクロネコが可愛い。 どっか...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ