エスカロジー #01

ファンタジーな癒し系日常の物語。『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~』第1話を観てみたので感想です。

エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01

『アトリエ』シリーズは"アイテム合成"を扱ったゲームということを知っている程度でまったく遊んだことがありません。今回、アニメではじめて観てみましたが、およそ予想通りのファンタジーな世界観とハートフル日常系でした。わりと終末に近いような世界だとは思いませんでしたが、ほんわかと笑って感動して和める作品かな。パンをこねたりするこういう雰囲気の作品もわりと好きです。

空に浮かぶ未踏の遺跡が物語の最終目的としてすでに示された感じですが、そこに至るまでに様々なイヴェントを積み重ねて日常の物語を作り上げるお話になってるぽいかな。そこにラヴコメも混ざってる。エスカとロジーの初々しいイチャイチャっぷりを楽しめそうで、さっそく初回からにまにまさせられました。


エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01
エスカロジー #01

錬金術がどういうものかを実際にエスカがタルトを作って視聴者に見せてくれたのですが、錬金釜にリンゴなどの材料を放り込んでかき混ぜて出来上がるというのが何だかシュールな感じもした(笑)。便利なんだけど何だコレ、っていう(^^; そういえばゲームなどでは数え切れないほど合成や錬金をやってきたはずだけど、不思議な魔法の光で誤魔化さなければ合成って案外とシュールなものかもしれないなぁ。



エスカロジー #01
エスカロジー #01

エスカが元気な子で、可愛い。なぜか付いてる尻尾が感情に合わせて動くのもかわいい。CV は村川梨衣さんで、やけに可愛らしいトーンで演じているのがキャラに合ってますね。


エスカロジー #01

オートマタのクローネが世代を超えて人びとをつないだり見守ったりするような役割のいいキャラ。テクノロジーには突っ込まないけれど、口調がものすごく機械のそれっぽいよね。
クローネの CV は山村響さん、最近では『蒼き鋼のアルペジオ』のハルナ役ですが、『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』の ED テーマも歌っていたことをいまさら知りました。


以降もファンタジーな世界でのまったりとした日常とちょっぴりの冒険で癒しと和みの雰囲気を楽しませてくれそうです。


Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*エスカ&ロジーのアトリエ TokyoMX(4/10)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/11(Fri) 19:10

~黄昏の空の錬金術師~ 第一話 ようこそアトリエへ! 公式サイトからみなさんはじめまして!私の名前はエスカ・メーリエ。 今日からコルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士です!まだまだ半人前だけど、一生懸命頑張ります! ところでそこにいる男の人はいったい誰だろう?――ええっ!?もう一人の錬金術士!?しかも中央から来たって、めちゃくちゃエリートじゃないですか!うう…うまくやっていけるかち...

*エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ 第1話「ようこそアトリエへ!」[ のらりんすけっち ]
2014/04/11(Fri) 19:47

エスカちゃんかわええ~(≧▽≦) おしっぽぱたぱた~♪ エスカちゃんとロジーは錬金術士! 錬金術って便利ですよね。 関東では木曜22時から1時間の癒やしタイム。 エスカ、ごちうさと続きます。 エスカはカンパネラとパンアニメを合わせた雰囲気。 こちらはまぜまぜまぜまぜですね(^^) エスカちゃんとロジーが1話にしてどう見てもカップルなのが^^; 空中の遺跡にはどうして...

*エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ 第1話「ようこそアトリエへ!」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/04/11(Fri) 20:39

みなさんはじめまして!私の名前はエスカ・メーリエ。 今日からコルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士です!まだまだ半人前だけど、一生懸命頑張ります! ところでそこにいる男の人はいったい誰だろう?――ええっ!?もう一人の錬金術士!?しかも中央から来たって、めちゃくちゃエリートじゃないですか!うう…うまくやっていけるかちょっぴり不安…。 でもでも、早速来たお仕事の依頼、力を合わせて...

*エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ 第一話「ようこそアトリエへ!」[ MAGI☆の日記 ]
2014/04/11(Fri) 21:14

エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~の第1話を見ました。 【送料無料】エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ PlayStation3 the Best価格:3,694円(税込、送料込) 第一話 ようこそアトリエへ! コルセイト支部の開発班で働くことになった錬金術士のエスカ・メーリエはもう一人の錬金術士であるロジックス・フィクサリオと共にアトリエに案内さ...

*エスカ&ロジーのアトリエ 1話[ 自己満足 ]
2014/04/11(Fri) 22:54

「ようこそアトリエへ!」 アトリエシリーズがアニメ化したと聞いて久々にアニメ感想。ゲーム自体は未プレイで知識も特にありません。ていうかアーランドシリーズ以外はほぼ知りません。 主人公は女の子のエスカと男の子のロジックス(ロジー)。エスカ...

*アニメ感想 14/04/10(木) エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 #1(新)[ ニコパクブログ7号館 ]
2014/04/12(Sat) 03:01

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 第1話『ようこそアトリエへ!』(新)ついに始まりました!!エスロジのアニメです。これは原作もかなりやり込んだので、死ぬ ...

*エスカ&ロジーのアトリエ 第1話[ アニメなので ]
2014/04/12(Sat) 21:37

エスカ&ロジーのアトリエ第1話です。 今期のMXの木曜22時台は当たりですね♪ まずはアトリエのほうです。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ