
百合推し脚フェチ版『ソウルイーター』?(゚∀゚) 『ソウルイーターノット!』の第1話の感想です。

タイトル文字の多くを占めてる"ソウルイーター"の部分がかぶってると思ってたら、『ソウルイーター』と同じ作者さんの同じ世界観の外伝的作品なのですね。『ソウルイーター』の原作は未読ですがアニメ版は視聴済みです。




武器と職人がペアになって戦う学園とファンタジーのバトル路線はそのままに、この『ノット!』のほうは百合推しになっててちょっとびっくりした。熱血少年バトルから萌え系にシフトした感じ? でも学園とバトルモノとしては変わらないと思うので、いろいろと楽しめそうかな。
初回は世界観とキャラ紹介の導入編。死武専はアメリカにあったんだ!?( ̄▽ ̄;) と驚きましたが言われてみればそんな感じがしてたかもしれない。見たキャラが何人もいて、本当に世界観が同じなのですね。


春鳥つぐみは武器。つぐみは武器になりたてでまだ弱いけれど、勇気を出せる子で、可愛くて、これから成長を期待できるヒロインですね。
武器としてのつぐみはハルバードでした。やっぱり槍や鎌系はカッコイイ。
ガガントス。
そのつぐみをめめとアーニャのふたりの職人の子が取り合いになっている構図が百合的にも美味しいな( ̄▽ ̄*)。3人がどんな友情と戦いと成長を魅せてくれるのか楽しみです。



多々音めめは天然ボケ属性のおっぱいちゃん。
窮屈な生活から逃げ出してきて、庶民の暮らしを見たかったというアーニャ・ヘプバーンは高飛車お嬢さまだけど、すでにツンデレで寂しがり屋な性格が見えてる(笑)。つぐみをめめに取られたくなくてつぐみの袖を掴んで涙目で訴えてたアーニャがかわいい。

マカの登場シーンは思わずおぉっ!となった。以前にもどこかで書きましたが、CV の小見川千明さんの声込みでマカはいいキャラだと最初から思ってる。




バトルシーンはなかなか良かった。しっかりコメディも入ってて楽しい。



そして何より脚やフトモモの描写が素晴らしいかもしれない。殺伐だけどウキウキ脚フェチライフ。
OP/ED テーマ。



オープニングテーマ: 「monochrome」 Dancing Dolls
ガールズポップのキャッチーな曲。映像は仲の良い3人の姿と、タイツを穿くアーニャのカットがいいですね(*´д`*)



エンディングテーマ: 「夕暮れハッピーゴー」 千菅春香、悠木碧、早見沙織
少女たちが手を取り合って送る日々と想いをしっとりと優しく歌い上げる曲。癒されます。
ソウルイーターノット! 第02話 「女子寮あらかると!」 感想
ソウルイーターノット! 第03話 「女子寮の魔女!」 感想
ソウルイーターノット! 第04話 「迷って、走って!」 感想
ソウルイーターノット! 第05話 「お誘いふぁいてぃんぐ!」 感想
ソウルイーターノット! 第06話 「ここはリアルファイト!」 感想
ソウルイーターノット! 第07話 「デスバザー日和!」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ソウルイーターノット! テレ東(4/08)#01新[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/04/09(Wed) 18:35
第1話 死武専、入学! 公式サイトから緊張の面持ちでアメリカネバダ州の空港に降り立ったのは、恋に恋する14歳・春鳥つぐみ。 デス・シティーにある死神武器職人専門学校(略して死武専)に『武器』として入学するため、はるばる日本からやってきたのだった。期待と不安を胸に入学式に出席したつぐみは、2人の『職人』、多々音めめとアーニャ・ヘプバーンに出会う。個性豊かな先輩たちに囲まれる環境に戸惑いつつも、...
- *ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」[ こう観やがってます ]
- 2014/04/09(Wed) 20:32
アーニャの涙目シーンがグッド。 時系列はシド先生が普通であることからお察しを。 メデューサ先生もいるようですね。 ソウルイーターノット! (1) (ガンガンコミックス)(2011/09/22)大久保 篤商品詳細を見る 以下ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」の感想
- *ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
- 2014/04/09(Wed) 20:43
1話からパンモロとはたまげたな。 あらすじ 緊張の面持ちでアメリカネバダ州の空港に降り立ったのは、恋に恋する14歳・春鳥つぐみ。 デス・シティーにある死神武器職人専門学校(略して死武専)に『武器』として入学するため、 はるばる日本からやってきたのだった。期待と不安を胸に入学式に出席したつぐみは、 2人の『職人』、多々音めめとアーニャ・ヘプバーンに出会う。個性豊かな先輩たちに囲ま...
- *ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/04/09(Wed) 22:09
ソウルイーターを別キャラ視点で描くサイドストーリー。 本編のキャラも登場で懐かしいですね! 庶民が好きなお嬢様のアーニャもカワイイですね(笑) 緊張の面持ちでアメリカネバダ州の空港に降り立ったのは、恋に恋する14歳・春鳥つぐみ。 デス・シティーにある死神武器職人専門学校(略して死武専)に『武器』として入学するため、 はるばる日本からやってきたのだった。 期待と不安を...
- *ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」[ のらりんすけっち ]
- 2014/04/10(Thu) 05:52
ずいぶん絵が変わりましたが、本家とつながりはあるんですね。 マカとソウルを始め、本家キャラ結構出てましたね。 メインの3人、 めめ:職人 アーニャ:職人 つぐみ:武器 めめとアーニャでつぐみ取り合い?^^; 涙目アーニャちゃんが可愛かった♪ つぐみちゃん初回からめめちゃんのお胸にダイブ&バストクロー^^; マカのようになりたくて、つぐみちゃんツインテにしたのか。 マカ...
- *ソウルイーターノット! #1[ 日々の記録 ]
- 2014/04/10(Thu) 17:36
新番組のお試し視聴です。以前放映されていた「ソウルイーター」の続編みたいですが、作品の雰囲気が以前とはずいぶん違いますね。普通の女子中学生だった春鳥つぐみは、あ
- *ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
- 2014/04/13(Sun) 11:17
ソウルイーターノット! 第1話「死武専、入学!」感想 ががんとす!ときた。