2014
04
08

極黒のブリュンヒルデ 第1話 「きみを待ちながら」 感想

極黒のブリュンヒルデ #01

腋フェチ系ダークファンタジー?(゚∀゚) 『極黒のブリュンヒルデ』の第1話の感想です。

極黒のブリュンヒルデ #01 OP
極黒のブリュンヒルデ #01 OP
極黒のブリュンヒルデ #01 OP
極黒のブリュンヒルデ #01 OP

岡本倫さんの原作作品で思い出すのは『エルフェンリート』なのですが、この『極黒のブリュンヒルデ』もグロテスク描写のあるダークファンタジーなのかな。OP 映像に血まみれの少女たちがいて、歌詞もなく、雰囲気がそれっぽいですよね。グロ描写が好きな訳ではないのですが、話が面白そうで、あと女の子が可愛かったので、今後のバトルと物語に期待したい。


極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01

第1話は主人公の村上良太と、幼い頃に事故で死なせてしまったはずの"黒猫"に似た黒羽寧子との出逢い(再会)のお話。寧子は何かの装置を首筋に埋め込まれて"魔法使い"になったようで、予知能力などを持った能力者の仲間がほかにもいるようです。


極黒のブリュンヒルデ #01

どこかの研究所から逃げ出していた寧子。「忘れるな」と託されたモノ。世界の破滅。世界観やいろいろな謎はこれからですね。
良太が寧子たちの戦いに巻き込まれながら、寧子(黒猫)との記憶と関係を取り戻して、世界を救う物語なのかな。重い展開になりそうで、あとどんな結末が待っているかも分かりませんけどね…(^^; 最後くらいは希望を見たい。



極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01

初回の見どころはグロよりも腋だった。「いいから腋の下を見せろ!」発言には笑った。
寧子の腋の下にホクロがなかったのはたぶんミスリードだよね。見る角度や位置が違う気がする。そのうちにもう一度はっきりと寧子の腋が見えるシーンが来るはずだ(*´д`*)ハァハァ。しかし逆に真実が判明するまで腋描写がないとしたら寂しい。わたしはいったい何を言ってるんだ。


極黒のブリュンヒルデ #01

寧子が勉強が出来なくて世間知らずなのは拾われて隔離された施設にいたからなのかな。記憶がないのもそういう環境下ではよくあることデス。最初は表情がないように見えた寧子が普通に女の子で、恥ずかしがったり照れたりする顔が可愛いです。



極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01
極黒のブリュンヒルデ #01

寧子の水着姿のカットがとてもエロ可愛かった。良太が女の子と接するのが苦手で、ラヴコメも期待できそうなのですが、どうなるやら…。
とりあえずわたしも寧子のぷにぷにの二の腕をぷにぷにしたい( ̄▽ ̄*)



関連する記事
極黒のブリュンヒルデ アイキャッチ

極黒のブリュンヒルデ カテゴリの記事
極黒のブリュンヒルデ 第01話 「きみを待ちながら」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第02話 「魔法使い」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第03話 「鎮死剤」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第04話 「失われた記憶」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第05話 「天体観測」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第06話 「微笑の理由」 感想
極黒のブリュンヒルデ 第07話 「希望のかけら」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(4/06)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/08(Tue) 01:20

第1話 きみを待ちながら 村上良太には幼馴染の少女、黒猫が居た。毎日一緒に遊んだ大好きな黒猫。ある日、宇宙人が存在する、居場所を教えると 二人で出かけたダム。そこで落下する良太を助けようとして手を差し延ばした黒猫。その手を掴んで二人とも落ちてしまった。10年前の、その出来事が良太には後悔だった。 高2の良太はNASAの研究員になって宇宙人を見つけることが 黒猫への罪滅ぼしと考えていた。10年...

*極黒のブリュンヒルデ 第1話「きみを待ちながら」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/04/08(Tue) 11:37

「エルフェンリート」の岡本倫原作のコミックのアニメ化。 容赦ない展開の予感にガクブルですね(^^; 謎めいた1話で引き込まれたました! 10年前、黒猫と呼んでいた少女を死なせてしまったことを後悔し続けている村上良太。 その前に、黒猫に似た黒羽寧子が転校してくる。 良太の死を予見し助けようとする寧子には、不思議な力があったが…。  

*極黒のブリュンヒルデ 第1話[ ぷち丸くんの日常日記 ]
2014/04/08(Tue) 14:19

高校2年生の村上良太(CV:逢坂良太)は、学年トップの成績優秀な生徒ですが、彼には悲しい過去があるようです。 幼馴染の女の子・黒猫を事故で失っていました。 彼女が信じていた宇宙人を見つけるために、天文部に所属して、将来はNASAに行きたいようです。 そんなある日、良太のクラスに転校生がやって来ます。 彼女の名前は、黒羽寧子(CV:種田梨沙)。 良太は黒猫にそっく...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ