彼女がフラグをおられたら #01 菜波

フラグは結果論でしかない。それが見えない限りは。

彼女がフラグをおられたら #01 菜波
彼女がフラグをおられたら #01
彼女がフラグをおられたら #01 茜

いわゆる"フラグ"を見ることや操作ができる主人公 旗立颯太と彼を取り巻く女の子たちとの学園ラヴコメ。こういうおバカっぽいラヴコメは好物です。
過去に遭った沈没事故から颯太は自分が周りを不幸にすると考えて一人でいるようになってしまったけれど、学園で女の子たちと関わっていくことで前向きに変わっていく…というちょっといい話が軸になっているのがいい。いろんなキャラがいろんなものを抱えているけど、それを背景としてハーレム系ラヴコメの雰囲気で話が進みそうなのが楽しめそうです。


彼女がフラグをおられたら #01 茜

フラグをネタに、それが頭の上に見えることや、様々なやり方で折ることが出来るのが面白いです。ポジティヴに能天気な茜のフラグが何度も復活するのも、ポンポンと何本も立つのも視覚的に分かりやすくて笑えました。


彼女がフラグをおられたら #01
彼女がフラグをおられたら #01

過去話という死亡フラグを立ててしまった茜を救うために颯太がいろいろと語りかけるシーンはフラグが見えても折るためにはいろいろと考えないといけないことが示されて面白かった。そのために今回は颯太が茜にキスをして死亡フラグを別のフラグで上書きすることに…ラヴコメと次の展開につながってるお約束のような流れが楽しい。



彼女がフラグをおられたら #01 菜波
彼女がフラグをおられたら #01 菜波
彼女がフラグをおられたら #01 菜波

天然系あざとい茜も可愛いですが、ツンデレで八重歯でちみっこい菜波が可愛い。ほかにもたくさん女の子が登場するようなので、可愛い子たちとのラヴコメっぷりに期待してる。


彼女がフラグをおられたら #01

Σ( ̄□ ̄;)



関連する記事
彼女がフラグをおられたら アイキャッチとエンドカード

彼女がフラグをおられたら カテゴリの記事
彼女がフラグをおられたら 第01話 「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第02話 「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第03話 「任せておけ、この体育祭は 99.9% の確率で俺たちの勝ちだ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第04話 「あともう少しでゴールだ。これで無事体育祭も終わるぞ」 感想
彼女がフラグをおられたら 第05話 「信じて待っていてくれ。みんなとのデートに遅刻なんてするものか」 感想
彼女がフラグをおられたら 第06話 「ふう……あまり驚かせるなよ、ただの妹じゃないか」 感想
彼女がフラグをおられたら 第07話 「とんでもないことを知ってしまった。消される前に俺は身を隠す」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*彼女がフラグをおられたら TokyoMX(4/06)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/07(Mon) 21:06

第1話 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ 公式サイトから『フラグ』とは、あらゆる運命の分かれ道。旗ヶ谷学園に転入しきた旗立颯太は、そんなフラグを 認識し操作する能力を持っていた。過去の事件から他人と距離 置いていた颯太だが、その様子から通学中の大事故を未然に防いだと察した菜波に秘密を追及される。さらに颯太に興味津々な美少女の影が…… 旗ヶ谷駅前で交通事故が発生。危なかった菜波が...

*彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」[ のらりんすけっち ]
2014/04/07(Mon) 21:34

他人に立ったフラグを見ること&折ることが出来る主人公。 フラグを折ることで、マイナス面だけでなくプラス面もあるのが面白いですね。 ありそうでなかった設定が秀逸。 立つフラグがちゃんと書き分けてあるのが良いですな(^^) さらにフラグは変えることも可能、なかなかやるじゃなイカ主人公。 でも友情フラグは別に折らんでも良いだろとw おにゃのこキャラのぶっ飛びぶりがあそこまで行く...

*彼女がフラグをおられたら 第1話[ 日影補完計画 ]
2014/04/07(Mon) 21:37

「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」 私、救えなかったですその可愛そうな人を…

*彼女がフラグをおられたら1話の感想[ アニメだけが救い ]
2014/04/07(Mon) 21:41

彼女がフラグをおられたら1話 「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」の感想です。 主人公の旗立颯太は他人のフラグを認識し、何となく折り方が分かる能力を 持ちます。死亡フラグを折って命を助ける一方で、友情フラグや恋愛フラグ も折って、他人と関わらないようにしてきました。そんな颯太が転校先で 出会ったのは...

*彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」[ MAGI☆の日記 ]
2014/04/07(Mon) 21:46

彼女がフラグをおられたらの第1話を見ました。 第1話 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ 都内屈指の名門校「私立旗ヶ谷学園」に転校してきた旗立颯太はプレミアム・アンブリアル号沈没事件に遭遇して以後、人との縁、人生の選択肢(フラグ)が見える能力を持つこととなった。 登校前の交差点での颯太の行動に興味を持った菜波・K・ブレードフィールドに問い詰められ、フラグのこ...

*彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/04/07(Mon) 23:20

あらすじ 『フラグ』とは、あらゆる運命の分かれ道。旗ヶ谷学園に転入しきた旗立颯太は、そんなフラグを認識し操作する能力を持っていた。過去の事件から他人と距離置いていた颯太だが、その様子から通学中の大事故を未然に防いだと察した菜波に秘密を追及される。さらに颯太に興味津々な美少女の影が…… スタイリッシュにフラグブレイクしてサラリーマンを救う颯太さんかっけー。 まあ、あのままトレーラ...

*彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/04/08(Tue) 12:41

略称は「がおられ」のラノベ原作! フラグを見れる主人公が、フラグを立てたり折ったりというお話。 フラグを見る能力は欲しいかも(笑)   『フラグ』とは、あらゆる運命の分かれ道。 旗ヶ谷学園に転入しきた旗立颯太は、そんなフラグを認識し操作する能力を持っていた。 過去の事件から他人と距離置いていた颯太だが、その様子から通学中の大事故を未然に 防いだと察した菜波に秘密を追及さ...

*彼女がフラグをおられたら 第1話感想 死亡フラグを恋愛フラグに変えてやる!ってどこかで観たような[ おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局 ]
2014/04/08(Tue) 22:23

人はそれをこう呼ぶ、デート・ア・ライブと・・・あれ?

*彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/04/13(Sun) 21:15

彼女がフラグをおられたら 第1話「俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ」感想   がお、がおー!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ