ラヴライヴ! S2 #01

真姫ちゃーん! 『ラブライブ!』の TV アニメ第2期がスタートです。真姫ちゃあぁぁぁん!

『ラヴライヴ』が帰ってきた。真姫ちゃんがアニメで帰ってきたー!ということで『ラヴライヴ』第2期の感想は真姫推しの感想を書いていこうと思います。

話がはじまってわくわくしながら観てたのですが、すでにもう目が画面内に映る真姫の姿を追っていて、あぁ、わたしはやっぱり真姫ちゃんが好きなんだなぁ、と思った。真姫ちゃんがかわいいから仕方ないよね。


ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01

真姫は相変わらずクールでしたが、仲間想いなことはもう知ってる。髪の毛を指でくるくるといじる真姫ちゃん可愛い。真姫ちゃんのジト目イイ。


ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01

いきなりにこ×真姫が推されてましたが、夜にみんなが穂乃果の様子を心配して話をしたときににこと真姫が会ってることに笑った。夜にふたりでナニしてるんですかー( ̄▽ ̄*)。まいったなぁ、もう。


ラヴライヴ! S2 #01

キャラはみんな可愛いのだけど、1年生組はやっぱりいいな。
ここににこが混ざってても違和感がないんだよなー( ̄▽ ̄;)。にこ先輩はアイドル魂を持っていても子供っぽいところが可愛い。お胸も(




ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01

第1話はラヴライヴへの出場を目指す物語の再出発と、第1期からの成長に重ねてみんなの絆を描いたお話でした。第2回目の開催が決まったラヴライヴに「出なくてもいいと思う」なんて言ってた穂乃果がらしくなくてびっくりしたけど、生徒会長になっていた穂乃果はまたみんなに迷惑をかけたくないという思いだったのですね。そんな穂乃果ににこが体当たりで想いをぶつけて、海未が諭して、みんなが後押しするのが良かった。みんなの想いは同じ、そして3年生たちの卒業が迫っていて、9人が揃う μ's はいまこのときだけ…切ないほどの青春を感じる。


ラヴライヴ! S2 #01
ラヴライヴ! S2 #01

最後は展開に合わせて雨が止むのだろうなと思ってたら、まさかの穂乃果の想いの叫びで晴れ間が戻り陽が差し込むという(笑)。そして「ラヴライヴに出るだけじゃもったいない!この9人で残せる最高の結果、優勝を目指そう!」。やっぱり穂乃果は穂乃果だという締めが良かった。

ここから再びはじまる μ's の夢と活躍とライヴステージがとても楽しみです!



関連する記事

ラブライブ! 感想
ラブライブ! School idol project μ's 6th single スペシャル OVA 「Music S.T.A.R.T!!」 感想

「ラブライブ! 第2期」カテゴリの記事

ラブライブ! School idol project 第2期 第01話 「もう一度ラブライブ!」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第02話 「優勝をめざして」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第03話 「ユメノトビラ」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第04話 「宇宙 No.1 アイドル」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第05話 「新しいわたし」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第06話 「ハッピーハロウィーン」 感想
ラブライブ! School idol project 第2期 第07話 「なんとかしなきゃ!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ラブライブ!2期 第1話 「もう一度ラブライブ!」[ のらりんすけっち ]
2014/04/07(Mon) 19:10

時間軸では半年しかたってなかったんですね。 新生徒会長は穂乃果ちゃん! まあ、確かに穂乃果は人望あるけど、生徒会の事務仕事には不向きなんじゃないかなあ。 生徒からの支持は抜群ですね。 いつの間にか全校でミュージカル状態だったのには笑ったww 再びラブライブ開催! 今回は完全実力勝負のようで。 サザエさん方式じゃないので、3年生のエリチ・にこ・希は半年後に卒業、スクールアイド...

*ラブライブ! 2期 TokyoMX(4/06)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2014/04/07(Mon) 19:31

第1話 もう一度ラブライブ! 音ノ木坂学院は新入学の希望者も増えて継続に決定する。そして新生徒会長には高坂穂乃果が就任する。園田海未は副会長、南ことりもお手伝い。それでもやるべき仕事がたくさん溜まっている。絢瀬絵里と東條望も覗きに来る、分からないことが在ったら 何でも聞いてね。 矢澤ニコは1年生の練習を指導。この映像を流してセンターに推薦されたい野望を持っていた。小泉花陽にメールが届く、大変...

*ラブライブ!2期 第1話感想! ホントにラブライブ出ないのかと心配しちゃったぜ!やっぱり皆可愛い![ おっさんのアニメ声優アニラジ声ラジ情報局 ]
2014/04/07(Mon) 19:50

タイトルがラブライブなのにラブライブに出なかった1期から1年・・・ 僕らのラブライブ!2期が帰ってきた! 穂乃果ちゃん可愛い!ことりちゃんちゅんちゅん可愛い!海未ちゃん可愛い! 凛ちゃん、真姫ちゃん、花陽ちゃん可愛い! にこにー、エリチカ可愛い!

*ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/04/07(Mon) 19:56

入学希望者が予想を上回ったので来年度も生徒を募集する事に。 生徒会長の挨拶だが、一人で拍手してるえりちは傍から見てるとちょっと痛々しい。 マイクパフォーマンスからの穂乃果さん特有のミュージカル。 階段の手摺りを滑り落ちるやつって実際にやるとケツが摩擦で痛くなるよね。 穂乃果が生徒会長って夢オチかと思ったら違った。 仕事の多さにてんてこ舞い。 アルパカが懐かないって手紙出し...

*ガールズライフ イズ ビューティフル!【アニメ ラブライブ!(2期) #1】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/04/07(Mon) 20:19

ラブライブ! 1 [Blu-ray](2014/05/28)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る アニメ ラブライブ!(2期) 第1話 もう一度ラブライブ! 彼女たちの毎日は 生き生きと輝いている

*ラブライブ!2期 #1「もう一度ラブライブ!」 対話感想![ もす! ]
2014/04/07(Mon) 21:42

再び夢の舞台へ。

*ラブライブ! 第2期 第1話「もう一度ラブライブ!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/04/07(Mon) 22:11

ラブライブ!が帰って来た! 3年も含めたフルメンバーで参加するラブライブはこのシリーズで見納め。 今度こそラブライブのステージに立てるか、注目ですね♪  新入生の入学希望も増え、廃校から救われた音ノ木坂学院 μ’s での活躍から新生徒会長となった穂乃果。 そんな中、再びラブライブが開催されると発表されるが!?  

*アニメ感想 ラブライブ! 2期 第1話「もう一度ラブライブ!」[ 往く先は風に訊け ]
2014/04/07(Mon) 22:58

ラブライブ第二回大会開催決定!

*ラブライブ! 2期 第1話「もう一度ラブライブ!」 感想[ 気ままに歩く〜Free Life〜 ]
2014/04/07(Mon) 23:59

この9人で・・・! 春の新作アニメ感想第1弾です。 ついに始まったラブライブ2期! やっぱりいいね♪

*(アニメ感想) ラブライブ!第2期 第1話 「もう一度ラブライブ!」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/04/08(Tue) 01:50

投稿者・鳴沢楓 それは僕たちの奇跡【DVD同梱】(2014/04/23)μ's商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになりま...

*ラブライブ!(2期)〜第1話感想〜[ ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 ]
2014/04/08(Tue) 12:19

「もう一度ラブライブ!」 新入生の入学希望も増えた音ノ木坂学院。 高坂穂乃果は生徒会長の座についていた。 なき言を言う穂乃果に厳しい海未。 穂乃果を会長に推薦したのは絵里だった。 花陽がひとりで情報を見ておおさわぎ。 穂乃果の元へ。 その情報とは、ラブライブの第2回が開催されるというものだった。 各地で予選が行われ...

*ラブライブ!2 第1話「もう一度ラブライブ!」[ 明善的な見方 ]
2014/04/09(Wed) 00:03

それは僕たちの奇跡【DVD同梱】『人間その気になれば何だったできるよ!』 原作:矢立肇 原案:公野櫻子 監督:京極尚彦 シリーズ構成:花田十輝 アニメーション制作:サンライズ 高坂穂乃果:新田恵海   絢瀬絵里:南條愛乃   南ことり:内田彩 園田海未:三森すずこ   星空凛:飯田里穂   西木野真姫:Pile 東條希:楠田亜衣奈   小泉花陽:久保ユリカ   矢澤に...

*ラブライブ! 第1話「もう一度ラブライブ!」 感想[ アニメ色の株主優待 ]
2014/04/09(Wed) 17:12

生徒の減少により廃校寸前であった『音ノ木坂学院』は9人の生徒によるスクールアイドル『μ’s』の活動もあり、入学志願者が回復した事で存続する事が無事に決定。 卒業を控える3年生の『絢瀬 絵里』から生徒会長の職務を引き継いだ『高坂 穂乃果』は次年度へ向けて多忙な日々を送っていたある日、同じμ’sのメンバーである『小泉 花陽』たちが『第二回 ラブライブ!』が開催されるという報せを持っ...

*ラブライブ!2期 第1話感想…帰ってきたラブライブμ'sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!![ アニメだけが救い ]
2014/04/10(Thu) 01:14

ラブライブ!2期 第1話「もう一度ラブライブ!」の感想。 新学期、国立音ノ木坂学院理事長から挨拶。 そして新生徒会長からの挨拶が…

*ラブライブ! 第2期 第1話 「もう一度ラブライブ!」 感想[ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 ]
2014/04/10(Thu) 15:57

まさかの廃校フラグをぶっ潰すμ’s。 まあ、それが目的でしたからね。 でもまさか穂乃果が生徒会長になるなんてどうかしてるぜw んで? どこまでが夢なのかな?  って思いながら視聴してました…え? マジ? ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray](2014/06/20)新田恵海、南條愛乃 他商品詳細を見る

*ラブライブ!2nd season 第1話 「もう一度ラブライブ!」 感想[ アバトーンの理想郷 ]
2014/04/10(Thu) 22:37

おばあちゃんが言っていた… 人間その気になればなんだって出来るってな。 ついに穂乃果ちゃんは天の道を往き、総てを司る存在になってしまったのか…(ぇ ラブライブ2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! てなわけで全国のラブライバーが待ち望んでいた時がついに来ました。 皆さんそれぞれ注目するところはあると思いますが、自分は真姫ちゃん中心...

*ラブライブ! 2nd Season 第1話 もう一度ラブライブ![ ゲーム漬け ]
2014/04/12(Sat) 17:02

音ノ木坂学院は入学希望者が予想を上回る結果となり、来年度も生徒を募集する事が決定。 生徒会長の挨拶となり、壇上に立つのは絵里…ではなく、穂乃果。 何と、穂乃果が新生 ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ