2014
03
29

Wake Up, Girls! 第12話 「この一瞬に悔いなし」(最終回) 感想

WUG #12

少女たちが叶える夢と幸せが誰かの勇気や幸せになってゆく。

WUG #12
WUG #12

佳乃の足の怪我は7人揃ってこその Wake Up, Girls! で、そして真夢の居場所はここにあるということを確認させたものかな。それも良かったのですが、わたしは佳乃の想いと泣き顔が見られて良かったです。想いを搾り出したりぶつけたりするのって、何かいい。好き。オトナになるにつれてそうゆうのが減ってくるから余計にそう感じるのかも。そこに青春や人間模様を感じるからなのかも。ま、可愛い子だから、というのもあるかもしれませんが。



WUG #12

決勝の舞台に立った WUG!。会場の完全アウェイな空気の中、佳乃が声を出してみんなを引っ張ったことにグッときた。これ絶対にすごい勇気が要る。佳乃はリーダーとしてもホントに成長した。強くなったなぁ・゚・(ノД`)・゚・ よっぴー!


WUG #12
WUG #12
WUG #12
WUG #12
WUG #12
WUG #12
WUG #12

WUG #12
WUG #12

WUG #12
WUG #12
WUG #12

WUG! の歌は観客にも届いて、会場は盛り上がった。踊り終わった後の精一杯自分たちのステージをやり終えた感じが良かった。泣いちゃうのも分かる。ここまでみんなで頑張ってきたからこその涙。熱くて眩しくて、泣ける。


WUG #12
WUG #12

佳乃が跳んだのが良かった。着地に失敗しちゃったけど、佳乃は跳びたかった。それは胸に湧き上がる想いを出したかったんだと思う。みんなと一緒に歌うこの一瞬が最高に幸せで、その気持ちをみんなと観客にも届けたかった。いいんじゃないかな。何のために歌うのか。見てくれてる人に何を届けたいのか。完璧に踊ることだけがすべてじゃない、大事なことはきっとほかにある、それに佳乃には受け止めて支えてくれる仲間たちがいる。

ここでぱんつを見せる演出が活きると前にも書いてた。スパッツだったのは残念だけど、この衣装で生パンツや見せパンもアレなのでこれでいいかも。



WUG #12
WUG #12

救護班(専属の医師?)を連れてきてくれた志保に「ありがとう」を言えた真夢。志保は真夢を認めているからこそ戦いたかった。ふたりはもうだいじょうぶかな。真夢と志保はいいライバルになれそう。



WUG #12

WUG! をずっと応援してるファンの男がいいキャラだった…(笑)。



WUG #12

WUG! が優勝できなかったのもリアルでいい。目指してた優勝だったけれど目的やゴールじゃない。いろんなものを乗り越えて絆を結んだ WUG! の夢と道はずっと先に続いていく、ということだよね。
その代わりに大手レコード会社の目に留まってメジャーデビューが決まったのもガールズサクセスストーリーとしていい締めだった。WUG! が進むアイドルの道が1つのカタチになる、それがもっと大きく広がっていくんだという余韻が続くのがいい。



『Wake Up, Girls!』、いい作品でした。アイドルモノとして作画さえもう少し良ければ…というのはありますが、お話は面白かったです。最後まで楽しめました。女の子キャラがみんな可愛くなっていったのも魅力。見た目の可愛らしさにドラマが加味されたよっぴーがお気に入りになってた。未夕も可愛い。菜々美がもっとドラマを魅せてくれてたら菜々美に転んでたかも。というかもうみんな可愛いのだけどね。

OP/ED を含めた曲がいい。エンディングテーマは通しで全部聴くとすごくいい曲だと思った。「16歳のアガペー」もいいし、「太陽曰く燃えよカオス 岡本未夕 ver.」はめっちゃ可愛い!です。サビ部分の♪Caos Caos I wanna Caos とか可愛くてマジ萌える。

順番が逆になりますが後で劇場版のほうも観るつもりです。なかなか気に入った作品なので、この後にも何か動きがあれば応援したいです。



WUG #12
WUG #12

あと佳乃×真夢も応援する。



「Wake Up, Girls!」カテゴリの記事

Wake Up, Girls! 第01話 「静かなる始動」 感想
Wake Up, Girls! 第02話 「ステージを踏む少女たち」 感想
Wake Up, Girls! 第03話 「一番優しく」 感想
Wake Up, Girls! 第04話 「スキャンダル」 感想
Wake Up, Girls! 第05話 「天国か地獄か」 感想
Wake Up, Girls! 第06話 「まだまだだよ」 感想
Wake Up, Girls! 第07話 「素晴らしき仲間たち」 感想
Wake Up, Girls! 第08話 「波乱」 感想
Wake Up, Girls! 第09話 「ここで生きる」 感想
Wake Up, Girls! 第10話 「登竜門」 感想
Wake Up, Girls! 第11話 「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
Wake Up, Girls! 第12話 「この一瞬に悔いなし」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*Wake Up, Girls! テレ東(3/28)#12終[ ぬる~くまったりと ]
2014/03/29(Sat) 18:26

最終回 第12話 この一瞬に悔いなし 公式サイトからステージ開始の時間が近づく中、リハーサルで佳乃の様子がおかしいことに気づく真夢たち。本番直前でのまさかのトラブル発生に、焦りを隠せないWUG!メ ンバー。デビューから1年、共に励ましあい時にぶつかりながら、幾つもの壁を乗り越えてきた7人。アイドルとして、仲間として、大きな決断を迫られる。 どうしよう、こんな時に限って。トイレで密かに足の負傷...

*Wake Up, Girls!第12話「この一瞬に悔いなし」(最終回)レビュー・感想[ ヲタブロ ]
2014/03/29(Sat) 21:59

幸せについてもう一つ分った事がある。それは自分が幸せでなければ誰も幸せにできないってことだから今の私たちはもしかしたら誰かを幸せにできるんじゃないか、って・・・大事な ...

*Wake Up,Girls! 最終回「この一瞬に悔いなし」[ 明善的な見方 ]
2014/03/29(Sat) 23:11

Wake Up, Girls! 2 初回生産限定版 [Blu-ray]『自分が幸せじゃなければ、     誰も幸せにできないってこと』 原案・監督:山本寛 脚本:待田堂子 音楽:神前暁 MONACA アニメーション制作Ordet×タツノコプロ 島田真夢:吉岡茉祐  林田藍里:永野愛理  片山実波:田中美海 七瀬佳乃:青山吉能  久海菜々美:山下七海  菊間夏夜:奥野香...

*Wake Up, Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/03/30(Sun) 01:52

Wake Up Girlsの 明日はどっちだ!? いよいよこれからスタートって最終回。 この続きは見たいですね~♪ ステージ開始の時間が近づく中、リハーサルで佳乃の様子がおかしいことに気づく真夢たち。 本番直前でのまさかのトラブル発生に、焦りを隠せないWUG!メンバー。 デビューから1年、共に励ましあい時にぶつかりながら、幾つもの壁を乗り越えてきた7人。 アイドルとし...

*Wake Up, Girls! 12話最終回「この一瞬に悔いなし」 感想[ アニメだけが救い ]
2014/03/30(Sun) 04:54

よっぴぃの足の怪我。 他のメンバーには内緒でリハに挑むが…

*Wake Up Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2014/03/30(Sun) 05:44

チームの絆もアイドルとしての力も1年間で大きく向上。 決勝大会グランプリならずも、メジャーデビューきたー! グランプリ逃したほうが生き残ってるってよくあるような^^; よっぴーが足ケガして大ぴんちでしたが、 I-1志保がドクターを連れてきてくれて、ギリギリつながったステージ。 志保ちゃんいいとこあるじゃなイカ(^^) まさにアウェーというムードの会場でしたが、WUG応援団...

*アニメ Wake Up, Girls!第12話あらすじ感想 やっぱり赤みそさんたちのパフォーマンスもちょっとは見たいですよね?[ とはずがたり ~サブカル雑記帳~ ]
2014/03/30(Sun) 15:02

テレビ東京 金曜23:23~ テレビ愛知 金曜26:05~ テレビ大阪 土曜26:30~  AT-X  火曜23:00~ 他 ※ネタバレ要素あり

*Wake Up, Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/04/13(Sun) 11:12

Wake Up, Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」感想   ワグナーで良かった。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ