2014
03
24

ノラガミ 第12話 「一片(ひとひら)の記憶」(最終回) 感想

  • 03:50 |  Category [ノラガミ]
  • Comment [ 0 ]
  • Trackback [ 10 ]
ノラガミ #12

呼び覚ます匂いの記憶。『ノラガミ』の最終話の感想です。

ノラガミ #12

夜トとラボウとの因縁、そしてひよりの記憶を取り戻すための戦い。積み重ねたものや布石を拾いながらのいいバトル展開からの、いい締め方でした。


ノラガミ #12
ノラガミ #12
ノラガミ #12

意識の底で漂っていたひよりが記憶の蓋を自力で開けることが出来たきっかけは香り。ひよりが夜トの匂いを好きだったことが布石として使われてて面白かった。匂いと記憶が密接に結びついていることは実際に言われてることだしね。そしてそれだけひよりの夜トへの想いは強いという訳で…にまにまします。


ノラガミ #12
ノラガミ #12
ノラガミ #12

憎しみに呑まれなかった夜ト。時化を呑み込んで妖と同化したラボウだけを斬った雪音。ここでも布石として境界が使われてた。雪音たちを信じたひより。ひよりの記憶を取り戻しつつ、3人の絆とチカラでラボウを倒したのが良かったです。



ノラガミ #12

ラボウも悲しい運命の神さまだったかな。忌み嫌われる禍津神はやがて忘却に殺されるのが運命、滅びゆくラボウは自分を知る夜トに終わらせてほしかった…。そのための夜トはかつての夜ト神でなければならなかったのですね(´・ω・)

ラボウと同じ禍津神であった夜トですが、きっと夜トはラボウとは違う運命を進める。すでに掴んでる。そう信じられる。
ひよりが夜トたちとの縁切りをあっさり断ったのも当然ですよね。結んだ絆と想いはすでにかけがえのないとても大切なものになってる、だからそう簡単に手放せるはずがないのです。夜トもそれは分かってた、ただひよりを想うから言っただけなんだと思う。



ノラガミ #12 ひより
ノラガミ #12 ひより
ノラガミ #12
ノラガミ #12

初々しさと淡い恋心のようなラヴコメを最後まで堪能できて良かった! 最後にひよりのジャングルソバットをもう一度見れた(笑)。ひよりちゃんがかわいい。…夜トもかわいい。




ノラガミ #12 ひより
ノラガミ #12
ノラガミ #12

神と妖系ファンタジーをモチーフに神さまと人と神器の絆を描いた『ノラガミ』、とても面白かったです。主人公たちや小福と大黒などのキャラがみんな魅力的で、コメディもラヴコメも楽しめました。そして何よりヒロインのひよりが可愛かった! ひよりは半妖で身体をよく落とす面白い子で、そして人でありながら夜トたちを導く天使でした。
最後に見せてくれたみんなの笑顔がステキに良かったです。これからもこの3人に、ずっとご縁があらんことを。



ノラガミ カテゴリの記事
ノラガミ 第01話 「家猫と野良神と尻尾」 感想
ノラガミ 第02話 「雪のような」 感想
ノラガミ 第03話 「招かれた厄災」 感想
ノラガミ 第04話 「しあわせの在処(ありか)」 感想
ノラガミ 第05話 「境界線」 感想
ノラガミ 第06話 「コワイヒト」 感想
ノラガミ 第07話 「迷い事、定め事」 感想
ノラガミ 第08話 「一線を越えて」 感想
ノラガミ 第09話 「名前」 感想
ノラガミ 第10話 「忌むべき者」 感想
ノラガミ 第11話 「棄てられた神」 感想
ノラガミ 第12話 「一片(ひとひら)の記憶」(最終話) 感想
ノラガミ OVA 第1話 「神憑り、神祟り」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*それは交わされた大切な約束―【アニメ ノラガミ#12(終)】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/03/24(Mon) 05:10

ノラガミ 1 初回限定版[Blu-ray+DVD][イベント優先申込み券(1部)付き](2014/03/26)不明商品詳細を見る アニメ ノラガミ 第12話(最終回)  一片(ひとひら)の記憶 縁は異なもの味なもの―

*ノラガミ TokyoMX(3/23)#12終[ ぬる~くまったりと ]
2014/03/24(Mon) 15:47

最終回 第12話 一片の記憶 公式サイトから「かけがえのない大切な仲間を取り戻すため・・・」 「かつて見た禍津神・夜トともう一度戦うため・・・」 夜トと蠃蚌(らぼう)は再び剣を交える――!! 我が社も朽ちたものだ、戦乱の世の残滓が在るだけだ。臝蚌の下に移動してきた夜ト。しかし何故かひよりも付いて来ていた。ひよりを不快に思う野良。 ひよりの記憶を返してもらうぞ。しかし臝蚌に適わない夜ト。何処だ...

*アニメ「ノラガミ」 第12(最終)話 一片(ひとひら)の記憶[ 午後に嵐。 ]
2014/03/24(Mon) 16:20

ノラガミ拾遺集 壱 (月刊マガジンコミックス)(2013/11/15)あだち とか商品詳細を見る あなたにご縁があらんことを。 「ノラガミ」第12話の感想です。 願い。 (物語をなぞりつつ、感想など) 綺麗な最終回。 まあ無難とも言う。なんかラブコメみせられてましたなぁ……これからも3人でずっといられるといいよね。 2期はなくても問題ないと思われますが、あるんなら見たいかな...

*ノラガミ 第12話「一片の記憶」[ WONDER TIME ]
2014/03/24(Mon) 20:14

「あの夜ト神はどこだ、我が刀を交えたいのはあの禍津神だ」 夜トvs蠃蚌さん! ひよりの記憶を取り戻す為の戦い、その結末は――… 【最終話 あらすじ】 「かけがえのない大切な仲間を取り戻すため・・・」 「かつて見た禍津神・夜トともう一度戦うため・・・」 夜トと蠃蚌(らぼう)は再び剣を交える――!! 最後の戦いの場所は蠃蚌さんの社だったのですね… かつて戦乱の世に溢れてい...

*アニメ 今何巻? ノラガミ 12話 「一片(ひとひら)の記憶 」の感想[ アニメ 今何巻? ]
2014/03/24(Mon) 20:45

「おおまかなあらすじ」 夜トと雪音はひよりの記憶を取り戻すために、らぼうとノラが居る本拠地に乗り込むが、間違ってひよりまで連れてきてしまった。らぼうと夜トが戦うが力差は、らぼうの方が上だった。そして昔の夜トと戦いたいらぼうは、ひよりの記憶を封印した塊を切り捨て、ひよりは意識を失う。そして夜トは昔のまがつかみようの頃の眼をし、らぼうと戦う。そして同等な戦いになるが、らぼうはあやか...

*ノラガミ 第12話「一片(ひとひら)の記憶」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/03/24(Mon) 21:04

あらすじ 「かけがえのない大切な仲間を取り戻すため・・・」 「かつて見た禍津神・夜トともう一度戦うため・・・」 夜トと蠃蚌(らぼう)は再び剣を交える――!! 脚本:赤尾でこ/絵コンテ:高田耕一/演出:飛田 剛 作監:水畑健二 青野厚司 夜ト覚醒はあれだな。 ひよりのロイスがタイタス化したんで昇華したんだな。 「もう泣かないで……夜ト……」 勝因:匂いフェ...

*ノラガミ 第12話「一片の記憶」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/03/25(Tue) 01:00

奪われたひよりの記憶を取り戻すため、夜トは蠃蚌と決戦する。 まさか、ひよりちゃんの匂いフェチが伏線だったとは(笑) 「かけがえのない大切な仲間を取り戻すため・・・」 「かつて見た禍津神・夜トともう一度戦うため・・・」 夜トと蠃蚌(らぼう)は再び剣を交える――!!

*ノラガミ 最終回...その願い5円で叶えましょう![ アニメだけが救い ]
2014/03/25(Tue) 03:01

ノラガミ 12話 「一片(ひとひら)の記憶」 感想 記憶を消されたひよりちゃん。 夜トと雪音くんはラボウと野良に決戦を挑みに行くが、ひよりちゃん 半妖で憑いてきてしまう。

*ノラガミ 第12話「一片(ひとひら)の記憶」[ いま、お茶いれますね ]
2014/03/25(Tue) 09:27

第12話「一片(ひとひら)の記憶」 ひよりの記憶を取り戻すためにラボウの待つ空間へ飛んだ夜トと雪音。 ひよりまでついて来ちゃった! 戦いは夜トと斬り合いたい一心のラボウの方が優勢。 ラボウの放った水球に閉じ込められた夜トを救い出してくれたひより。 ラボウは夜トがひよりに見せる腑抜けた顔(あくまで個人的な感想です)が気に入らない。

*ノラガミ #12[ 日々の記録 ]
2014/03/26(Wed) 11:33

いよいよ「ノラガミ」も最終回です。今回は、夜トと蠃蚌が激突します!蠃蚌と戦うことを決めた夜ト。ところがなんと、その戦いの場にひよりがついてきてしまったのです。そ

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ