ガンプラでバトル #23

決戦前のお祭り回!
カーニヴァルだよ!という決戦前夜のインターミッション。歴代シリーズのキャラがモブとしてこれでもかってくらいにたくさん出てて、イオリ親子の再会や、出店回り、イヴェントバトルやカップルのイチャイチャっぷりなど、賑やかで楽しくて熱かった。


ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23
ガンプラでバトル #23

ススムのブレないギャン魂が何だか嬉しかった。リカルドはいろいろとやらかした感じ…(^^; 悲劇のキャラ(に似たモブ)たちにも前夜祭を楽しんでほしい(;; マオはミサキと仲直りできて良かったね。
ガンプラの調整やタツヤの語りで迎える決勝戦の舞台は整った。



ガンプラでバトル #23

そして宴は終わり、いよいよ世界大会の決勝へ…! ナインがマシタ会長に接触してたので嫌な予感はしてた。エンボディで洗脳されたタツヤが見えたとき、やっぱりか(^^; と思った。粒子製造工場に辿り着いたニルスはキャロラインとともに捕まってたし、波乱の決勝戦はどんな戦いを見せてくれるのでしょうか。



ガンダムビルドファイターズ カテゴリの記事

ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド ハウンド」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人 VS 名人」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ イブ」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第24話 「ダークマター」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第25話 「約束」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ガンダムビルドファイターズ 第23話 「ガンプラ・イブ」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/03/18(Tue) 02:05

ガンダムシリーズに出ていた懐かしい顔ぶれが多数登場! 悲劇的な結末を迎えたキャラたちがこの世界では楽しそうにしていて何よりです。 ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントの ファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。 ――みな、大会での熱戦をし...

*ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/03/18(Tue) 03:20

ガノタは癒され、ガンプラを呼ぶ。 あらすじ ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。マオとアイラは新たなガンプラ作りに精を出し、フェリーニは新型を披露――みな、大会での熱戦をしばし忘れ、ガンプラの楽しさ、奥深さを...

*ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」[ MAGI☆の日記 ]
2014/03/18(Tue) 05:43

ガンダムビルドファイターズの第23話を見ました。 第23話 ガンプラ・イブ ガンプラバトル選手権世界大会は決勝トーナメントのファイナリストが決定し、決勝戦を一週間後に控えた大会会場では前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催され、大会での熱戦をしばし忘れ、ガンプラの楽しさ、奥深さを心から堪能していた。 戦いの準備を終え、...

*ガンダムビルドファイターズ 第23話 ガンプラ・イブ 感想[ n-zenの葉酸ってなに ]
2014/03/18(Tue) 09:53

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されて...

*ガンダムビルドファイターズ 第23話 『ガンプラ・イブ』 決勝前の遊び会...と思いきや今回もバトル!そしてゲストキャラ大量投入で目が離せない!![ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2014/03/18(Tue) 12:33

これまで小出しにしていたゲストキャラ。ここへ来て大増量です。予告でもクエスとハサウェイやカイとミハルとか出てましたね。あんなの序の口、ジョジョの口。それに今までは割りかしマニアックなキャラが多かったですよね。詳しくないと単なるモブと勘違いして見逃しちゃう的な。シャアとララアが出た。ミネバとハマーン様も居る。おまけにウッソ一家まで!!メインキャラを惜しみなく投入してきました。 また傾向として「...

*ガンダムビルドファイターズ 23話 感想[ 気の向くままに ]
2014/03/18(Tue) 16:31

ガンダムビルドファイターズ 23話「ガンプラ・イヴ」

*ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/03/18(Tue) 17:57

決勝戦前夜祭。 モブキャラ祭りです(笑)  別シリーズのキャラを何人見つけられるか?(^^;   ガンプラバトル選手権世界大会は、ついに決勝トーナメントのファイナリストが決定。 決勝戦を一週間後に控えた大会会場では、前夜祭が盛大に行われていた。 ガンダムの等身大立像が並び、各ブースでは様々なイベントが催されている。 ――みな、大会での熱戦をしばし忘れ、ガンプラの楽しさ、...

*ガンダムビルドファイターズ 第23話[ 刹那的虹色世界 ]
2014/03/18(Tue) 21:19

ガンダムビルドファイターズ 第23話 『ガンプラ・イヴ』 ≪あらすじ≫ いよいよガンプラバトル世界大会も佳境を迎えた。決勝進出を決めたのはイオリ・セイ&レイジ組と、特別枠の三代目メイジン・カワグチことユウキ・タツヤ。彼らからすれば奇しくも因縁のライバル同士の対決となった。 決勝戦一週間前、大会会場は「前夜祭」と称してのお祭り騒ぎ。 スタービルドストライクの調整を前に「骨...

*これだからやめられない!/ガンダムビルドファイターズ22話感想[ Wisp-Blog ]
2014/03/18(Tue) 22:47

 さすがに気温、上がってきましたね。上着を減らす場面も増えそう。

*ガンダムビルドファイターズ 第23話『ガンプラ・イブ』感想[ 新・00をひとりごつ ]
2014/03/20(Thu) 21:23

 ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る  これまで積み重ねてきたものが一気に昇華され、心が温かい気持ちで満たされた23話。 ・いきなりメイジン・カワグチことユウキ先輩が登場のアバン。   点滴、心電図の音…ここは病室でしょうか??  そしてそこに横たわっているのは…まさか二代目・メイジン...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ