2014
03
15

Z/X IGNITION 第9話 「PHASE 09」 感想

ZX #09

上柚木綾瀬の過去エピソード。血に染まる復讐の行方…。

ZX #09

綾瀬の過去と話が重いよね(´・ω・)。藍那もそうだけど。『Z/X』の原作はわりとライトユーザ寄りのトレーディングカードゲームらしいのですが、キャラ背景はわりと重い。


ZX #09
ZX #09
ZX #09

白の世界の天使たちの身勝手な暴走によって両親と住んでいた村をすべて失ってしまった綾瀬。それから綾瀬はお婆ちゃんと一緒に暮らしながら平穏に暮らしていたけれど、失った幸せを思い出しては涙を流し、そしてお婆ちゃんが亡くなってまた独りきりになったときに復讐をしようと決意する流れが哀しくて胸に痛かった。
ズィーガーを使って次々と天使たちを殺していく綾瀬が、最初のうちは動揺や悲痛な顔を見せていたのに、しだいに無表情になっていくのも哀しかった。


ZX #09

すべてを失った綾瀬が自分のことを省みずに復讐をする気持ちも分かる。ガルマータがそんな生き方をさせるために綾瀬を助けたのではないことも分かる。どちらの想いも分かるからツライ(´・ω・)

綾瀬がこのまま十二使徒のガムビエルを倒して復讐を果たすのか、それとも生き方を変えるのか。というところですが、やっぱり想いや愛が大事なことを綾瀬に気付かせるのかなと思います。そうなってほしい。藍那ちゃんとも仲直りしないとね。



ZX #09

怯えながらズィーガーをキャプチャした綾瀬と口調がかわいい(*´д`*)。もともと可愛いけれど今週の話を見て綾瀬が可愛いと思った。


ZX #09
ZX #09

フトモモもよい(*´д`*)ハァハァ


そんなわたしは藍那とフィエリテ萌えです。とくにフィエリテがこんなに可愛いとは放送がはじまった頃は思わなかった。堕ちてしまった藍那ちゃんはどうなってしまうん…。
と『Z/X IGNITION』がわりと面白いのでずっと楽しんで観てます。ゲームのほうは知りません(


ZX #09

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*Z/X IGNITION(ゼクスイグニッション) 第9話 『PHASE9』 泣き虫復讐者、綾瀬。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2014/03/15(Sat) 21:46

復讐の原点。上柚木綾瀬が何故天使を狩る復讐者と化したのか。彼女は元々奈良の山村に居たんですね。え?あんな格好して田舎娘だったの!?と思ったら違いました。彼女の両親は考古学者であり、この村で発掘を行っていたと。そこに天使がやって来て、村民皆殺しの大虐殺に巻き込まれた。両親だけじゃなくて村一つ消されちゃったというのにビックリ。何とも物騒な天使、悪魔の間違いじゃないかと思った。 そこにやって来たの...

*Z/X IGNITION テレ東(3/13)#09[ ぬる~くまったりと ]
2014/03/15(Sat) 22:13

PHASE09 公式サイトから天使に対して執拗に攻撃を続ける「エンジェルキラー」こと上柚木綾瀬。年が明けての1月7日、綾瀬は自分がエンジェルキラーとして、復讐に生きる宿命(さだめ)を背負うことになった、因縁の場所を訪れていた。彼女の秘められた壮絶な過去が、今明らかになる。 母の好きなシュークリームを墓に手向ける綾瀬。 ブラックポイントの近くの村、白の天使により惨殺された。3年前、奈良県の遺跡...

*Z/X IGNITION PHASE 9 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/03/16(Sun) 17:04

あらすじ 天使に対して執拗に攻撃を続ける「エンジェルキラー」こと上柚木綾瀬。年が明けての1月7日、綾瀬は自分がエンジェルキラーとして、復讐に生きる宿命(さだめ)を背負うことになった、因縁の場所を訪れていた。彼女の秘められた壮絶な過去が、今明らかになる。 脚本:砂山蔵澄 / 絵コンテ:向井雅浩、平原春夫 / 演出:牛草 健 / 作画監督:渡辺純子、新妻大輔 奈良県西南部山間の...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ