
合宿で気仙沼にやってきた WUG!。語られる真夢の過去。



過去に震災とアイドル活動でそれぞれの心に傷を抱えていた夏夜と真夢。心の痛みから逃げ出していたふたりだから、胸のうちをお互いにさらけ出して、今度は乗り越えられる、みんなで一緒に頑張って進むんだという流れがなかなか良かった。
真夢の心を解く役目は佳乃かなと思ってたのだけど、キャラの背景設定や性格的に夏夜だったのも良かったかな。かやたんはここまでみんなを気遣って見守ってきた子だし、震災関連の出来事を織り込んできたのも物語の舞台としていいんじゃないかな。わたしは違うところで震災に遭った人で、被害も少なかったのですが、それでも胸にくるものがありました。

真夢が I-1 クラブを脱退した理由は白木社長への反発からでした。真夢はアイドルである前に人間だという想いだったのですね。アイドルとしてどちらが正しいかは簡単には言えないし、スキャンダルを仕込まれたことや両親の離婚がなければ辞めさせられた経緯について真夢が頑なに口を閉ざすこともなかったのだろうなと思うよ。それがトラウマだ。



でもいまは真夢も夏夜も頑張れる場所を見つけた。一緒に進む仲間を見つけた。まずは自分を幸せに、そしてそこから先には多くの人を幸せにできる自分が待ってるんじゃないかな。
真夢や夏夜、由乃の想いを聞いた菜々美が WUG! に絞って頑張るというのは前話で何となく見えていたのですが、やっぱり菜々美のトラブルメーカーっぷりを見てみたかった気がする…というのはともかく、今回の合宿でみんなが同じ夢に向かって1つになることが出来たのでした。暗雲が晴れて陽が差し込んできて、Wake Up, Girls! がようやく本格的にスタート!という感じ。ここまでわりと長かった、後はどこまでの活躍を見れるのか分からないけれど、期待したい。
ガンバレ、Wake Up, Girls!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

秋刀魚は胸に効くと聞いて必死に秋刀魚を食べる藍里たちが可愛かった(笑)。


階段を上る未夕のフトモモと真夢のお尻アングルが良い( ̄▽ ̄*)


お風呂のサービスシーンにちょっと(*´д`*)ハァハァしましたが、真夢の笑顔がいいナーと思った。
Wake Up, Girls! 第01話 「静かなる始動」 感想
Wake Up, Girls! 第02話 「ステージを踏む少女たち」 感想
Wake Up, Girls! 第03話 「一番優しく」 感想
Wake Up, Girls! 第04話 「スキャンダル」 感想
Wake Up, Girls! 第05話 「天国か地獄か」 感想
Wake Up, Girls! 第06話 「まだまだだよ」 感想
Wake Up, Girls! 第07話 「素晴らしき仲間たち」 感想
Wake Up, Girls! 第08話 「波乱」 感想
Wake Up, Girls! 第09話 「ここで生きる」 感想
Wake Up, Girls! 第10話 「登竜門」 感想
Wake Up, Girls! 第11話 「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
Wake Up, Girls! 第12話 「この一瞬に悔いなし」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *Wake Up, Girls! 第9話「ここで生きる」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/03/08(Sat) 18:40
真夢がI-1を辞めた理由が明らかに。 夏夜の抱える過去…東日本の震災に関連したものが…。 WUG再始動への展開へ。 I-1時代の過去を語ろうとしない真夢に対する佳乃のわだかまりが ついに噴き出し、チームに暗雲が立ち込める中、夏夜の提案により 合宿を行うことになった WUG!。 宿泊先は彼女の親戚が経営する、気仙沼漁港の程近くに建つ旅館。 仲間と共に久しぶりの港町に...
- *Wake Up!【アニメ Wake Up, Girls! #9】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2014/03/08(Sat) 19:24
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD](2014/02/28)不明商品詳細を見る アニメ Wake Up, Girls! 第9話 ここで生きる Wake Up! 眩しい日差し浴びて 今胸の希望が君と重なる―
- *Wake Up Girls! 第9話「ここで生きる」[ のらりんすけっち ]
- 2014/03/08(Sat) 19:26
まゆしいがI-1を去った理由がようやく明らかに。 これ、白木氏が最後まで筋を通していたら、まゆしいぐうの音も出なかったのでは。 わざわざスキャンダルを仕組む必要なかったような。 あくまでI-1側は敵役の立場か。 I-1に入る時、鉄の掟は聞かされていたわけですが、10代の少女たちにはがまん出来ないところもあったようで。 恋愛NGはわかっててやっちゃったからフォロー難しいですね。 ...
- *Wake Up, Girls! テレ東(3/07)#09[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/03/08(Sat) 19:28
第9話 ここで生きる 公式サイトからI-1時代の過去を語ろうとしない真夢に対する佳乃のわだかまりがついに噴き出し、チームに暗雲が立ち込める中、夏夜の提案により合宿を行うことになった WUG!。宿泊先は彼女の親戚が経営する、気仙沼漁港の程近くに建つ旅館。仲間と共に久しぶりの港町に向かう夏夜は、その胸に誰にも明かさぬある想いを秘めていた。 夏夜の提案で気仙沼に合宿に向かうメンバー。気仙沼には彼女...
- *Wake Up, Girls! 9話「ここで生きる」感想[ 気の向くままに ]
- 2014/03/08(Sat) 20:04
Wake Up, Girls! 9話「ここで生きる」
- *Wake Up,Girls! 第9話「ここで生きる」[ 明善的な見方 ]
- 2014/03/08(Sat) 20:31
Wake Up, Girls! 1 初回生産限定版 [Blu-ray]『アイドルである前に、人間です』 原案・監督:山本寛 脚本:待田堂子 音楽:神前暁 MONACA アニメーション制作Ordet×タツノコプロ 島田真夢:吉岡茉祐 林田藍里:永野愛理 片山実波:田中美海 七瀬佳乃:青山吉能 久海菜々美:山下七海 菊間夏夜:奥野香耶 岡本未夕:高木美佑 松田耕...
- *見えてきた「Wake Up Girls!」の輪郭-震災からの復興の物語[ 失われた何か ]
- 2014/03/08(Sat) 20:31
はじめに 「Wake Up Girls!」9話を視聴。 この作品が描き出す輪郭が自分の中でわかってきたのが良かった。 今回はこの作品が描くもの、輪郭について語りたいと思う。 震災と復興 まず9話で注目してしまうのは、気仙沼の描写。 今回はWUGのメンバーが気仙沼に行く話であり、 震災の被災地としての気仙沼を描いていた。 ちょうど3日後に震災から3年が経つ。 ...
- *【夏夜と『震災』】『Wake Up Girls!』9話感想(今回は震災で被害を受けた『気仙沼』を舞台に、『夏夜と真夢の過去』が明かされた回でしたが、非常に心に響く回でした)[ 私的UrawaReds&SubCul ]
- 2014/03/08(Sat) 23:24
夏夜と 『震災』 あんな 小さな『ブイ』 がいったいどうやって 『アラスカ』 まで流れ着いたか知らないけど… ...