ハピネスチャージ #04

ひめのはじめての学校! 自分のペースで、少しずつ進めばいいよ。

ハピネスチャージ #04

ひめがめぐみと同じ中学校に通うことになりましたが、ひめは人と接するのがどうしても苦手。ひめを何とかしてあげようとするめぐみを「やり方の押し付けはダメ、相手の立場で考えないと」と諭した誠司がオトナで、さっそく役割をこなしてた。真っ直ぐに突き進むめぐみとそれをサポートする誠司のコンビがいいね。


ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04

ひめが同じく引きこもっていた先生の「心を開いていない」という言葉に足りないものを見つけて、飴をくれて言葉をかけてもらえたうゆうこの優しさに応えようとして、頑張ってサイアークと戦ってた。ひめが少しずつ前へ進もうとして、ちょっとずつ強くなっていく感じがいい。泣き虫で弱気な表情のひめも、強く気持ちを持つときのひめの顔も可愛い。ひめの髪はとてもキレイらしくて、ひめの髪の毛をクンカクンカしたい…( ̄▽ ̄*) 話がそれた。


ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04

先生を友だち呼ばわりして一緒に頑張ろうと励ましたり、友だちになれたゆうこをさっそく「ゆうこ」と呼ぶような子だけれど、ひめが自分のペースでゆっくりと友だちを作るんだ!と成長しました。最後の夕焼けの背景がキレイで、頑張って勇気を出したひめと優しいゆうこが可愛い。ひめと、そしてめぐみが成長を見せたいいお話でした。


ハピネスチャージ #04

ひめとも友だちになったゆうこの出番が増えて絡んでくるのも楽しみ。ゆうゆうはいつ頃にどんなふうに黄色のプリキュアになるのかな。



ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04

今週でくすっときたシーンは「友だち100人できるよ!学校は楽しいよ!」と聞いたひめが隠れていたソファーを投げ飛ばしたのと、担任の先生が逃げ足の速いひめをあっさりと捕まえたのと、キュアラブリーがチョイアークごとサイアークをぶん殴ったところ。コミカルな演出が心情や性格に合ってて上手いと思う。



ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04
ハピネスチャージ #04

キュアプリンセスがシャーベットバレエに衣装チェンジして放つ技"アラベスクシャワー"が可愛かった!( ̄▽ ̄*) バンクが 3DCG で描かれるのも時代の流れかなと思うのだけど、クォリティも可愛さもすごくてこれはいいかも。


ハピネスチャージ #04

今週の応援メッセージはキュアムーンライト。高校生でもプリキュアになっていいことを教えてくれた美しき先駆者。というかいま見ると星座の戦士に混じっても違和感ないプリキュアだなと思った(^^;



ハピネスチャージプリキュア! カテゴリの記事

ハピネスチャージプリキュア! 第01話 「愛が大好き!キュアラブリー誕生!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第02話 「ひめとめぐみの友情!ハピネスチャージプリキュア結成!!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第03話 「秘密がばれちゃった!? プリキュアの正体は絶対秘密!!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第04話 「転校生はお姫様!! ひめの友達ゲット大作戦!!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第05話 「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第06話 「リボンの優しさ!! 料理って愛情なんです!!」 感想
ハピネスチャージプリキュア! 第07話 「友情全開!! 二人の新たなる力!!」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ハピネスチャージプリキュア テレ朝(2/23)#04[ ぬる~くまったりと ]
2014/02/23(Sun) 23:39

第4話 転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦 ひめが喜んで着た制服、明日から学校。でも初めてで不安なひめ。めぐみの友達が増える、100人作れると聞いて 登校を了承。でも人の多さに急に不安が増大。 クラスの挨拶も何とかこなしたが、皆の質問攻めに 耐え切れずに保健室に引きこもり。友達はめぐみだけで十分だよそこにめぐみの友達ゆうこが飴を持参して挨拶する。実は以前にも公園で飴を貰ったことを思い出...

*ハピネスチャージプリキュア! 第4話「転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/02/24(Mon) 00:30

ひめが学校に転校というエピソード。 手のかかるお姫さまです(^^; ゆっくり成長していってくれればいいですね(笑) めぐみと同じ中学に通うことになった、ひめ。 友達をたくさん作ると行ったひめだったが… 教室では緊張して倒れてしまい、もう帰ると言い出してしまい…。  

*ハピネスチャージプリキュア! 第4話「転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!」[ のらりんすけっち ]
2014/02/24(Mon) 05:38

今週のプリキュアメッセージはムーンライト! ゆりさん素敵んぐなお色気です(〃∇〃) ハトプリも結構前の作品になりましたね。 本編はひめちゃん、学校へ! 行くのを渋ってましたが、めぐみがうまく乗せましたw ともだち100人作るぞー!! コミュ障のひめちゃんにはハードルが高かった^^; クラスのみんなは優しく接してくれましたが、ひめちゃんビジョンにはそうは映らず。 自己紹...

*ハピネスチャージプリキュア! 第4話「転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!」[ MAGI☆の日記 ]
2014/02/24(Mon) 05:45

ハピネスチャージプリキュア!の第4話を見ました。 第4話 転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!! 誠司やめぐみと同じ中学校に通うことになったひめは朝から行きたくないと駄々を捏ねていたが、めぐみが宥めて一緒に登校する。 「でもよく考えたら私、もう友達二人できてるし。百人くらい楽勝だよね」 「二人って誰だ?」 「友達の友達は友達でしょ?」 「まぁいいけど…」 ...

*ハピネスチャージプリキュア! 第4話感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2014/02/24(Mon) 13:12

 「ハピネスチャージプリキュア!」第4話「転校生はお姫様!! ひめの友達ゲット大作戦!!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

*[ヲタ話][ハピネスチャージプリキュア!]学校行ったからって、必ずしも友達が出来るわけじゃないだろ(台無し)[ 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 ]
2014/02/24(Mon) 19:07

 だいたい学校なんてのは、協調性と平等という名の並列化を子供に押し付けるようなところで、例えば休み時間に教室で本読んでたら「みんなと同じように外に出てドッジボールやりなさい」とか平気で言われるもんなんだから。最近じゃ、スクールカーストとかいうふざけた制度

*ハピネスチャージプリキュア!第4話感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2014/02/24(Mon) 19:23

プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの 4回目担当はキュアムーンライト。 相変わらず迫力のあるプリキュアさんですw ハピネスチャージプリキュア!第4話 『転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!』 の感想です。

*小さく見えても彼女にとっては大きな…【アニメ ハピネスチャージプリキュア! #4】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/02/24(Mon) 23:27

ハピネスチャージプリキュア!WOW!(DVD付)(2014/03/05)TVサントラ商品詳細を見る アニメ ハピネスチャージプリキュア! 第4話 転校生はお姫様!!    ひめの友達ゲット大作戦!! ダメな子だからこそ そのがんばる一歩が映えます

*ハピネスチャージプリキュア! 第4話 「転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!!」[ 待て、而して希望せよ! ]
2014/02/26(Wed) 20:21

君と手と手つないだら もう友達だよ 光のぬくもり感じられたなら やさしくなるよ ほら近くになるよ もともと“夕方アニメ”の色濃いプリキュアが、夕日に力を入れたらどうなるのか―― そのたしかな答えが、ここにある。 ひな祭りならぬ“ひめ祭り”、ここに開催! やっぱり「ラブリンク」は名曲だとあらためて実感する「ハピネスチャージプリキュア!」第4話の感想。 え?感...

*ハピネスチャージプリキュア 第4話 転校生はお姫様!!ひめの友達ゲット大作戦!![ しるばにあの日誌 ]
2014/02/26(Wed) 21:22

B型ハピチャ系 第4話 ムリムリ?! ありあり!! INじゃぁな~い?!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ