幼女が世界征服 #07

学園潜入篇、後編。ウドのチカラとは、征服とは…謎がさらに深まった?(^^;

ホワイトイーグレットによるズヴィズダー捕縛作戦の続き。だったのだけど、前半までわりとコミカルに進んでいたのですが、後半は何やら謎や布石や伏線を撒いたような回になってた。


幼女が世界征服 #07

彫像に扮していた吾郎が役に立ったのに逸花がアホの子で(笑)、ウド川踊りや UDO 濃度に笑ってたのだけど、そのウドがよく分からないチカラですよね。ウドのエネルギーは古代からあるらしくて、ズヴィズダーのメンバーが持ってる(発生させてる)。今回のズヴィンなんちゃらと呼んでいた石や謎の煙とも関係がありそう。ウドのチカラは物語の根幹にかかってそうなのでこれから少しずつ明かされると思いますけど。


幼女が世界征服 #07

あとプールに飛び込んだケイトと明日汰が飛ばされて着いた砂漠と遺跡、ケイトと話していた者、ケイトが不満を感じた(心の準備ができない)ようなお宝、そして「明日汰が征服されない」という言葉の意味。いろいろなものが今後への伏線です。今回の出来事をほとんど覚えてないケイトが「ただ無性に…」と言いかけた心境が気になります。「誰もが世界征服者足りえる」、「明日汰が征服されるのを拒むなら、お前がわたしを征服してみろ」というケイトの台詞も。そもそも"征服"とは何なのか、が話のテーマの1つになってると思うのだけれど。何となく心や理解や関係がキーになってるような、そんな気がした。


幼女が世界征服 #07

ホワイトライトと東京都知事が協力関係にあるようですが、どうやら都知事が明日汰の父親っぽい? そして明日汰には妹がいる? どちらの写真でも妹がうとうとと寝ているのが気になります、というかぬいぐるみを抱く様子がケイトに似てると思わなくもなく。そして来週はホワイトライトのハヤブサ(ファルコン?)が登場するらしく。


ということで今回は明日汰の学園生活の終わりとともに話が動き出し、いろいろと覚えておいたり考察したりするようなお話でしたが、今週もケイトと蓮華が可愛かった。

幼女が世界征服 #07
幼女が世界征服 #07
幼女が世界征服 #07

そしてロボ子が妙にかわいい(笑)。



「世界征服 謀略のズヴィズダー」カテゴリの記事

世界征服 謀略のズヴィズダー 第01話 「人類皆征服」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第02話 「食卓から墓場まで」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第03話 「煙に巻いて去りぬ」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第04話 「UDOは冷たい土の中に」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第05話 「ホワイトロビン危機一髪!」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第06話 「放課後秘宝倶楽部 (前編)」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第07話 「放課後秘宝倶楽部 (後編)」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第08話 「ハヤブサは舞い降りた」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第09話 「湯煙仮面武闘会」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第10話 「西ウド川戦線異状あり」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第11話 「征服者どもが夢のあと」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第12話 「ズヴィズダーの光をあまねく世界に」(最終話) 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第13話 OVA 「新 ズヴィズダー大作戦」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*そして、平穏は終わりを告げる―【世界征服~謀略のズヴィズダー~ #7】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/02/23(Sun) 13:08

世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/03/19)久野美咲、花江夏樹 他商品詳細を見る アニメ 世界征服~謀略のズヴィズダー 第7話 放課後秘宝倶楽部(後編) 動き出す世界 そして、平穏は終わりを告げる―のか?

*世界征服~謀略のズヴィズダー~ TokyoMX(2/22)#07[ ぬる~くまったりと ]
2014/02/23(Sun) 14:37

第7話 放課後秘宝倶楽部(後編) 自宅待機を無視して駆けつけた蓮華。二人一組で聖なる石を5つ見つけてもらいます。それは古代ウド川文明でウドの次に聖なる石と言われる、 ズヴィンちゃんビズンダーのことですね。そのとおりです。 そんなお宝など嘘です。UDO濃度を調べて濃度の高いペアを探す。ズヴィズダーの幹部を突き止めるホワイトライトの罠だった。明日汰とロボ子、ケイトと蓮華が捜索する。イーグレットが...

*世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第7話「放課後秘宝倶楽部(後編)」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/02/23(Sun) 18:16

ケイトの謎が深まったエピソード。 世界征服は冗談じゃないのかもね(^^;    ホワイトライトの罠と知らずに「秘宝倶楽部」の夜の探索に参加したケイトたち…。 秘宝など無いはずだったが、明日汰とケイトは古代ウド川文明の遺跡へ飛ばされる!? ケイトは巨人な幼女に変貌…いったいこれにはどんな意味が?

*私の幸せを願ってくださるの/聖闘士星矢Ω92話他2014/2/23感想[ Wisp-Blog ]
2014/02/23(Sun) 20:30

<記事内アンカー> 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第7話「放課後秘宝倶楽部(後編)」 ゴールデンタイム 第19話「ナイト・イン・パリ」 聖闘士星矢Ω 第92話「星矢の本心!偽りからの帰還!」 漫画感想(「デストロ246」3巻) 漫画感想(「ちょぼらうにょぽみのとてもやわらかくてヘルシーな新聞部」) 漫画感想(「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐」)...

*世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第7話「放課後秘宝倶楽部(後編)」 感想[ アニメだけが救い ]
2014/02/24(Mon) 00:06

ウドの花嫁。それを見つけるために開催された 夜の後秘宝倶楽部。 遅れてきた蓮華ちゃん、ケイトが言った今夜を境に 大きく変わると言ったその真意は?

*世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第7話「放課後秘宝倶楽部(後編)」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/02/24(Mon) 02:51

お宝探し後編。1週間待った気分だ。 夜の秘宝倶楽部開始。 「はーい、二人組作って聖なる石探してー!」 UDO濃度を測定して高いペアを判別。更に別の人間と組ませる事でズヴィズダーの幹部を焙りだす計画らしいが…… 個別にやるんじゃ駄目なんだろうか? 像に化けていたピェーペル将軍がホワイトライトの罠だと気付き、モールス信号を送るが…… はめはめは やつらはとわいらいと プラ...

*(アニメ感想) 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第7話 「放課後秘宝倶楽部(後編)」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
2014/02/25(Tue) 10:33

投稿者・ピッコロ 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 4(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/06/25)久野美咲、花江夏樹 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎...

*世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第7話 『放課後秘宝倶楽部(後編)』 ケイトがでっかくなっちゃった![ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2014/02/26(Wed) 15:59

進撃の巨人?ダイダラボッチ?それともコブラの最終兵器!?最近だと「進撃の巨人」を思い浮かべる人が多いでしょうね。自分は古代ウド川文明=古代火星史にあった伝説の最終兵器を思い出した。アニメ「スペースコブラ」でこれを手にしたサンドラが巨大化するやつです。 プールに飛び込んだつもりが砂漠に謎の遺跡。そして唐突に巨大化するケイト。彼女はホワイトナイトを駆逐…せず何故か明日汰を狙うと。な...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ