2014
02
22

ログ ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」 感想

エルダーテイルの世界 #21

宮廷での宴はかわいいアカツキやセララににまにま祭り。

今週はエターナルアイスの宮廷で開かれた祝勝の宴のお話で、モンスター制圧戦の後日談と、次のイヴェントへの幕間ですね。冒険者たちと大地人の関係や政治の話も続きますが、それよりもシロエやアカツキたちのそれぞれの恋模様ににまにまする回でした。


エルダーテイルの世界 #21
エルダーテイルの世界 #21

周りの女の子がクラスティにきゃーきゃーと黄色い声を上げる中で、クラスティの本性を知るレイネシア姫の冷静な反応とジト目が面白いのですが、それはつまりそれだけレイネシアがクラスティのことを理解しているということで…。お互いを知ることによる距離の近さに今後のふたりへの期待感が出ます。このふたりはお似合いだと思うよね。


エルダーテイルの世界 #21
エルダーテイルの世界 #21

"アキバの街に赴任して宮廷から離れると、3日間くらいお風呂に入らない怠惰な生活ができる"と考えてることを見抜かれた姫がクラスティを「妖怪心覗き」と形容していて笑った。もしかしてクラスティの妹がそうだったのん?(^^;



エルダーテイルの世界 #21

五十鈴とルンデルハウスはいつも通りで、さっそくいちゃついてた。


エルダーテイルの世界 #21

セララちゃんはかわいい。三日月同盟に所属するセララの事情を察するにゃん太の心遣いはさすがです。


エルダーテイルの世界 #21

戦闘以外で役に立てなかったことで落ち込んでいたアカツキはシロエの言葉と一緒に踊ったダンスでようやく元気を取り戻したかな。シロエとアカツキの想いと不器用な関係にはにまにまする。


エルダーテイルの世界 #21

ミノリがシロエの前で髪を整えたりする仕草が乙女でかわいい。「好き…」とミノリが言い出して「スキル」のことだと分かる流れがちょっとしたドキドキ感を味わわせてくれて良かった。



そんな中で気になる伏線はシロエとルンデルハウスのことを見透かしたようなダリエラの言葉、西のウェストランデで使われた新しい魔法の気配と朱雀門の鬼祭り、イヅモ騎士団の接点でしょうか。あと冒険者たちの死亡と記憶の関係をまずは噂レベルで流してみた影響はともかくとして、シロエの腹黒メガネの悪評が一人歩きしているのが気掛かりですが、この後の展開はどうなる…?



エルダーテイルの世界 #21

次回予告に笑った。来週は別な意味でシロエに試練が訪れるようですね。「あーん」攻撃とか、次回はリア充爆発しろ祭りか?( ̄▽ ̄;)



ログホライズン カテゴリの記事

ログ ホライズン 第15話 「襲撃」 感想
ログ ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
ログ ホライズン 第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
ログ ホライズン 第18話 「遠征軍」 感想
ログ ホライズン 第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
ログ ホライズン 第20話 「契約」 感想
ログ ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」 感想
ログ ホライズン 第22話 「つばめとひなむく」 感想
ログ ホライズン 第23話 「魔法使いの弟子」 感想
ログ ホライズン 第24話 「混乱」 感想
ログ ホライズン 第25話 「天秤祭」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ログ・ホライズン NHK(2/22)#21[ ぬる~くまったりと ]
2014/02/22(Sat) 23:25

第21話 ふたりでワルツを 公式サイトからザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始める。マリエールと直継、にゃん太とセ ララ、次々とダンスのペアが生まれるなか、シロエが声をかけたのは...

*ログ・ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」 感想[ ひえんきゃく ]
2014/02/23(Sun) 00:04

レイネシアの野望が酷い(笑) ダリエラという今後の鍵を握りそうな重要キャラが登場しましたが、 2期フラグなんですかね。 ザントリーフ半島でのモンスター戦を制圧した冒険者たちをねぎらうため、 エターナルアイスの古宮廷では祝勝の宴が開かれた。 冒険者と大地人の融和を象徴するように、クラスティはレイネシアの手をとり、 セルジアット公はヘンリエッタを誘い、オーケストラにあわせて踊り始...

*今はただ勝者に休息を―【アニメ ログ・ホライズン #21】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/02/23(Sun) 05:23

ログ・ホライズン 3 [Blu-ray](2014/03/26)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第21話 ふたりでワルツを インターミッションへ

*ログ・ホライズン 第21話 感想 – 謎の女性登場にビックリ! まさかこう出してくるとは…[ ひそか日記 ]
2014/02/23(Sun) 14:27

ログ・ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」の感想です。 ↑ 誰だこれっ ?! (;゜0゜) あ、もしや…… 原作未読の方に分からない話で申し訳ないですが。 大地人の子どもたちに話を聞かせ、闇に消えた女の人の登場に驚きました。 今回はアニメオリジナル部分が多く、そのあたりも楽しめた回でしたね。

*『ログ・ホライズン』 21話 ふたりでワルツを[ アニメ感想ブログ ほろあに ]
2014/02/27(Thu) 23:49

なんだかアッという間に時間経過が加速したような…( ゚д゚)

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ