2014
02
15

ログ ホライズン 第20話 「契約」 感想

エルダーテイルの世界 #20

世界を切り拓く冒険者の意志と覚悟。

エルダーテイルの世界 #20
エルダーテイルの世界 #20
エルダーテイルの世界 #20

ルンデルハウスの復活! これまでに聞いていた魂(精神)と魄(肉体)の考え方や料理を伏線にした世界の新しい秩序や法則を構築する契約魔法でルンデルハウスを冒険者として生き返らせたのが面白かった。そしてルンデルハウスと五十鈴が一緒に契約書にサインしたのも良かった。ああ、契約は婚姻届ってゆう…( ̄▽ ̄;)

シロエがルンデルハウスに生きることを最後まで諦めるなと言ったのもいい。ルンデルハウスの「戦いの中で命を落とすのは当然」という言葉にシロエが何かを感じたのは見えたけれど、シロエにとってこの世界に生きる"冒険者"はすべて"仲間"なんだ。そして冒険者は仲間とともに世界の未来を切り開いていく…。冒険者たちの魂に何だか胸が熱くなった。

しかしシロエが世界級の魔法を使ったことは後に影響してきそうです。そうなっても第2期以降の話になると思いますが。



今週はにまにまする場面が多かったですね。レイネシアはクラスティを意識してるし、直継とマリエールはいい感じ、ルンデルハウスは早くも五十鈴の尻に敷かれてる。ラヴコメの波動祭りか!( ̄▽ ̄;)

エルダーテイルの世界 #20

五十鈴とルンデルハウスのまるで犬を調教するようなやり取りは笑いつつも五十鈴の想いが伝わってきてちょっと泣けた。


エルダーテイルの世界 #20
エルダーテイルの世界 #20

マリエール姉さんが癒し系可愛い。ほかのカップルは何となく見えてきてるから、マリエールも直継とくっ付いちゃっていいのよ?


そして今度はアカツキのお話? このところミノリの出番と活躍が多くてアカツキがいろんな意味でピンチ、来週はシロエとアカツキの仲が少しは進展するのかな。



ログホライズン カテゴリの記事

ログ ホライズン 第15話 「襲撃」 感想
ログ ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
ログ ホライズン 第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
ログ ホライズン 第18話 「遠征軍」 感想
ログ ホライズン 第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
ログ ホライズン 第20話 「契約」 感想
ログ ホライズン 第21話 「ふたりでワルツを」 感想
ログ ホライズン 第22話 「つばめとひなむく」 感想
ログ ホライズン 第23話 「魔法使いの弟子」 感想
ログ ホライズン 第24話 「混乱」 感想
ログ ホライズン 第25話 「天秤祭」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*まだ見ぬ地平をめざす者たち―【アニメ ログ・ホライズン #20】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/02/16(Sun) 16:51

ログ・ホライズン 3 [Blu-ray](2014/03/26)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第20話 契約 まだ見ぬ地平をめざすモノ その名は冒険者―

*ログ・ホライズン NHK(2/15)#20[ ぬる~くまったりと ]
2014/02/18(Tue) 00:46

第20話 契約 公式サイトからみずからの正体が大地人であることを隠し、五十鈴やトウヤ、ミノリらと戦闘に臨んだルンデルハウスだが、ダイアウルフを撃退した代償に致命傷を負う。大地人であるルンデルハウスは、このままでは命を失い、よみがえることはない…。ミノリからの悲痛なSOSを受けたシロエは、グリフォンを駆り、チョウシの町へ急行する。はたして、ルンデルハウスの消えゆく魂のゆくえは…!? 今までミノ...

*『ログ・ホライズン』 20話 契約[ アニメ感想ブログ ほろあに ]
2014/02/22(Sat) 09:36

ある契約をすることによってNPCも冒険者の仲間に…!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ