2014
02
13

キルラキル KILL la KILL 第17話 「何故にお前は」 感想

キルラキル #17

血に染まる大文化体育祭!

キルラキル #17

皐月の羅暁に対する反逆が思ったより早かった。この勢いがいい。記念式典で宣戦布告するのが皐月さまらしい。そして皐月と羅暁のふたりを倒すつもりだった流子の置いてかれた感が面白い…(^^; でも流子には縫との対決があるし、このまま素直に流子と皐月の共闘になるとも思えないし、何より敵は羅暁、戦いははじまったばかりで、この段階での3勢力の激突はこの先にまだ波乱が待ち受けているはずで…、予想できない面白い展開を期待してる。



キルラキル #17

皐月と執事とのやり取りが良かったです。皐月がとても穏やかな表情と口調で、揃が淹れてくれるお茶の時間が皐月には心休まる居心地のいい場所なのですね。そして幼い頃の皐月は苦かったお茶を「美味しい」と言ってた、それをしみじみと「いい子だった」といまの皐月が言ったのですが、それは時間が経ってオトナになった、謀りごとやいろいろなことを覚えて、いい子ではもういられない、ということで、どこか切なくて、そして後半の母親の羅暁への反逆へとつながる描写だったと思いました。


支給された式典用の正装を売っぱらっていた又郎がひとりだけ生命戦維に呑み込まれなかったのですが、これは又郎の活躍につながる伏線なの…?(^^;


キルラキル #17
キルラキル #17

乃音ちゃんはいつでもかわいいなぁ( ̄▽ ̄*)



キルラキル カテゴリの記事
キルラキル KILL la KILL 第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想
キルラキル KILL la KILL 第13話 「君に薔薇薔薇…という感じ」 感想
キルラキル KILL la KILL 第14話 「急げ風のように」 感想
キルラキル KILL la KILL 第15話 「どうにもとまらない」 感想
キルラキル KILL la KILL 第16話 「女はそれを我慢できない」 感想
キルラキル KILL la KILL 第17話 「何故にお前は」 感想
キルラキル KILL la KILL 第18話 「夜へ急ぐ人」 感想
キルラキル KILL la KILL 第19話 「たどりついたらいつも雨ふり」 感想
キルラキル KILL la KILL 第20話 「とおく群衆を離れて」 感想
キルラキル KILL la KILL 第21話 「未完成」 感想
キルラキル KILL la KILL 第22話 「唇よ、熱く君を語れ」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*演説はそこまでだ/キルラキル17話他2014/2/8感想[ Wisp-Blog ]
2014/02/14(Fri) 00:46

<記事内アンカー> キルラキル 第17話「何故にお前は」 漫画感想(「ジョジョリオン」5巻) 漫画感想(「岸辺露伴は動かない」) 漫画感想(「いいんちょ。」6巻)  神奈川、見事に積もっております……うーむ、風邪っぽい。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ