2014
02
11

ディーふらぐ! 第6話 「恋の三角関係ってことですね!」 感想

ゲーム部 #06

高尾や船堀さんがいることで芦花が乙女かわゆくなっていく、かもしれない。

ゲーム部 #06
ゲーム部 #06
ゲーム部 #06

芦花に好意を持っている子王 八(しおうはち)が登場。そこからゲーム大会がはじまったのですが恋の三角関係というより芦花の袋をめぐっての戦いになってた(笑)。というか船堀さんが洗ってアイロンがけした袋を狙って参加している人がいちばん多い。…分かる。第1回戦の"おしっこ"(押し合いっこ)のバカバカしい展開に笑いましたが、ゲームがまだ次回へ続くとは…(^^;


ゲーム部 #06

そんな中でちゃっかりと恋心やおっぱいアピールをする高尾です。おっぱいではち切れたジャージのファスナーアタックに笑った。その威力は高尾の抑え切れない想いが変換されたものなのだ。


ゲーム部 #06

船堀さんは今週も出来る嫁っぷりでしたが、出番のために解説ポジションになってたような?(^^;


ゲーム部 #06
ゲーム部 #06

八に追われて堅次の後ろに隠れたり、何かと堅次を頼ってそばに寄っていく芦花が可愛いです。芦花はふざけているようで堅次への好意が滲み出てるのがかわゆい。今回のゲーム中に高尾を見つめてた芦花の胸中はどんなだったのかな。女の子として感じ取るものがあったかも。


ゲーム部 #06

芦花の闇属性で見下ろす顔もいい(*´д`*)。いやわたしは M ではありませんが。



ゲーム部 #06

今週でツボったのは芦花と堅次と八が三角関係の構図で手をつなぎ合ってカメラをぐるぐると回すカット。ぺちぺちとはたく芦花の手と SE がいい(笑)。アニメならではの見せ方が面白くて笑えた。



ディーふらぐ! カテゴリの記事

ディーふらぐ! 第01話 「風間一派だ!」 感想
ディーふらぐ! 第02話 「おのれニセゲーム製作部め!!」 感想
ディーふらぐ! 第03話 「府上学園フリーダム祭。通称フフ祭」 感想
ディーふらぐ! 第04話 「あれは魔の十四楽団!!」 感想
ディーふらぐ! 第05話 「何ー!? 妹に弁当を!?」 感想
ディーふらぐ! 第06話 「恋の三角関係ってことですね!」 感想
ディーふらぐ! 第07話 「汚なっーーー!!」 感想
ディーふらぐ! 第08話 「あのドットがよかったのに…」 感想
ディーふらぐ! 第09話 「そうだよ、あいつの妹だよ」 感想
ディーふらぐ! 第10話 「タマ先輩、お久しぶり」 感想
ディーふらぐ! 第11話 「秘技ってなに?」 感想
ディーふらぐ! 第12話 「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ディーふらぐ 第6話「恋の三角関係ってことですね!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/02/11(Tue) 18:56

ライバルぽい子王八が登場。 芦花の袋を争ってのゲーム大会に巻き込まれた高尾さんの運命は?w 高尾さんの胸の威力がハンパなかったです(^^;   堅次が廊下で黄昏ていると、突然芦花が助けを求めて突っ込んできた! 芦花が敵と呼び逃げていた相手の名は子王八。船堀によると、子王グループの御曹司で 女子に大人気の彼もゲーム製作部(仮)の所属で、芦花に好意を抱いているのだという。 ...

*ディーふらぐ! #6「恋の三角関係ってことですね!」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/02/11(Tue) 19:58

あらすじ 堅次が廊下で黄昏ていると、突然芦花が助けを求めて突っ込んできた!芦花が敵と呼び逃げていた相手の名は子王八。船堀によると、子王グループの御曹司で女子に大人気の彼もゲーム製作部(仮)の所属で、芦花に好意を抱いているのだという。しかし彼の話を聞いてみると本性は…。そして芦花の袋を巡り、何故か芦花本人や高尾・その他大勢を巻き込んでのゲーム大会が始まる…!! 脚本:恵莉ひなこ コンテ...

*ディーふらぐ!7話感想「高尾部長一年間で成長し過ぎwww」[ アニメだけが救い ]
2014/02/11(Tue) 20:22

ディーふらぐ!第七話「恋の三角関係ってことですね!」 の感想です。 ついにイケメンキャラ、子王八君が登場しました! てかゲーム制作部(仮)の一員だったのかw 指定席があんまりすぎるorz

*さんかくがいっぱい?【アニメ ディーふらぐ! #6】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/02/11(Tue) 22:32

ディーふらぐ! 第1巻 [Blu-ray](2014/03/26)小西克幸、花澤香菜 他商品詳細を見る アニメ ディーふらぐ! 第6話 恋の三角関係ってことですね! 三角の頂点はどこだろうか… できれば男だらけの頂点でありませんようにw

*ディーふらぐ! テレ東(2/10)#06[ ぬる~くまったりと ]
2014/02/11(Tue) 23:08

第6話 恋の三角関係ってことですね! 公式サイトから堅次が廊下で黄昏ていると、突然芦花が助けを求めて突っ込んできた!芦花が敵と呼び逃げていた相手の名は子王八。船堀によると、子王グループの御曹司で女子に大人気の彼もゲーム製作部(仮)の所属で、芦花に好意を抱いているのだという。しかし彼の話を聞いてみると本性は…。そして芦花の袋を巡り、何故か芦花本人や高尾・その他大勢を巻き込んでのゲーム大会が始ま...

*ディーふらぐ! 6話「恋の三角関係ってことですね!」感想[ 気の向くままに ]
2014/02/11(Tue) 23:14

ディーふらぐ! 6話「恋の三角関係ってことですね!」

*ディーふらぐ! 6話 感想[ ADVGAMER ]
2014/02/12(Wed) 01:03

ディーふらぐ! 6話  「恋の三角関係ってことですね!」 感想 高尾部長のチャックボーンと船堀さんの膝裏な回でした。

*ディーふらぐ! 第6話「恋の三角関係ってことですね!」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/02/15(Sat) 20:59

ディーふらぐ! 第6話「恋の三角関係ってことですね!」感想 ギリギリの勝負。 押し合いっこの略し方並みにギリギリの勝負・・・!

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ