
悔し涙は明日へのチカラ。


世界大会の決勝トーナメントがスタート。セイたちの第1回戦の相手はマオ。みんな仲が良くて、お互いに相手の実力を認めていて、約束の地での再戦だから、バトルがはじまる前から燃えるものがあります。マオが勝つために師匠に頼み込んで特訓、心得を掴んで戻ってきたのも王道でいい。というかまるでマオが主人公にも見えた(^^;


好きなものは好き、だから思うままに、ただ楽しめばいい。そのことを飾られたフィギュアがマオに気付かせるのもこの作品らしいな。ちなみにキャラは知ってても本編でよく知らない子もいるのですが、わたしは貧乏姫が好きでした。マリナさまー。

セイとレイジのスタービルドストライクとマオのガンダムX魔王のバトルが熱くて燃えた。ホントにみんな楽しそうに戦ってた。だからこそ全力ですべてを出し切って戦って、そして負けて泣いたマオに泣けた。精一杯楽しんで戦った、でもやっぱり負けて悔しくない訳がないんですよね。マオがミサキの前では強がって、独りで泣いたのがグッときた。男の子ダナー。そしてその悔しさが次へのチカラになるんだよね。

勝負の楽しさと厳しさを熱く見せてくれた今週のお話もとても面白かったです。
セイたちとマオのバトルを見てニルスも胸に熱いものを感じてた。ニルスもやっぱり男の子でファイターだ。

部屋でお菓子をつまみながらガンプラをぼーっと眺めるアイラにキュンときた。腹ペコアイラが可愛い、そしてレイジと一緒に楽しく作ったガンプラにアイラは何を想う……こういう描写をさらりと挿れてくるのがいい。
ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名(コードネーム) C」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第16話 「再会、父よ?」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第18話 「ブラッド ハウンド」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第19話 「アストレイの刃」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第20話 「裏切りのアイラ」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第22話 「名人 VS 名人」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/02/04(Tue) 02:55
マオとの再戦! 心のまま楽しむことこそガンプラ心形流の奥義。 マオはエマさん、師匠は巨乳なマリューが好きなわけですが(^^; 世界大会の決勝トーナメントが始まった。 セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドスト...
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話『心の形』感想[ 新・00をひとりごつ ]
- 2014/02/04(Tue) 07:28
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [スタンダード版] (2014/03/26)小松未可子 他 商品詳細を見る VSマオ編、あと5話ぐらい使ってじっくり描いて欲しかった!!(んな無茶な) マオが好き過ぎて、そんな風に思わずにいられなかった17話。 ・時は少し遡る。 昔のマオ。 既にガンプラビルダーとして十分な腕を持ってはいた彼は、 しかし、成長...
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話 心の形 感想[ n-zenの葉酸ってなに ]
- 2014/02/04(Tue) 09:51
ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ 世界大会の決勝トーナメントが始まった。セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることとなった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の...
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」[ MAGI☆の日記 ]
- 2014/02/04(Tue) 10:58
ガンダムビルドファイターズの第17話を見ました。 第17話 心の形 世界大会の決勝トーナメントが始まり、セイと レイジはマオと戦うこととなる。 マオはフェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに脅威を感じており、どうしても勝ちたいと思い詰めたマオはガンプラ心形流造形術の珍庵師匠の元へ向かい、新たな奥義を授けて欲しいと願い出る。 「いつまでそこにおる気や?...
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話 『心の形』 ガンダムX魔王の秘密が明らかに。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2014/02/04(Tue) 15:00
エマ中尉とはいい趣味だ。マオが好きなのはガンダムXのヒロインかと思ったら違った。他方師匠はマリュー・ラミアス一択じゃ!と断言。揺れるおっぱいが好きなだけだろう!でもそれでいい。心を形にする、つまり素直がガンプラ心形流の真髄。 だからいい年した爺さんがフィギュア持ってても何もおかしい事は無い。改造ガンプラが尽くゲテモノ系でも全然OKだと。 セイ&レイジVSマオ。てっきりマオは余裕か...
- *黒田洋介の「好き」の作劇-「ガンダムビルドファイターズ」17話と「そにアニ」5話から[ 失われた何か ]
- 2014/02/04(Tue) 20:38
はじめに 今週の「ガンダムビルドファイターズ」17話と「そにアニ」5話を見ていたら、 それぞれ「好き」という言葉がキーワードになっていたように感じた。 そして両作品ともに黒田洋介さんが脚本である点から、 興味深いと思ったので取り上げてみたい。 ガンダムビルドファイターズの場合 今回はセイ・レイジに立ち向かうために、マオが悩む展開だったが、 師匠の珍庵と接し「好き」という...
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話 「心の形」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2014/02/04(Tue) 22:26
ぐりぐり動くガンダムXの姿が見れたのはX好きとして嬉しかったです。 X魔王の魔王剣はプレバンになっちゃうんですかね。 世界大会の決勝トーナメントが始まった。 セイとレイジの第1回戦の相手は、なんとヤサカ・マオ。 東京で出会い、世界大会で戦おうと誓い合った約束が、ついに果たされることと なった。 しかし、マオは、フェリーニと互角以上の戦いをしたスタービルドストライクに 脅威を...
- *見といてください!/ガンダムビルドファイターズ17話感想[ Wisp-Blog ]
- 2014/02/04(Tue) 22:48
夕方から雪が降り始めてどうなることかと思ったけれど、さっくり終了。足が冷たいが止んで良かった。
- *アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」[ 往く先は風に訊け ]
- 2014/02/05(Wed) 00:38
遂にマオとの真剣勝負!
- *ガンダムビルドファイターズ 第17話[ 刹那的虹色世界 ]
- 2014/02/05(Wed) 22:54
ガンダムビルドファイターズ 第17話 『心の形』 ≪あらすじ≫ いよいよ始まる決勝トーナメント。セイとレイジの初戦の相手は、同じ日本ブロックから出場してきたマオ。いよいよ因縁の対決に決着をつける時が来た。 しかし、セイの作り上げたスタービルドストライクと相性が悪いマオのエックス魔王。プラフスキー粒子を柔軟に使いこなすスタービルドストライク相手では近接戦ではパワー不足、得意のサ...
- *(アニメ感想) ガンダムビルドファイターズ 第16話・第17話 「心の形」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2014/02/06(Thu) 10:10
投稿者・フォルテ 今週はガンプラじゃないけどギザギザのサーベルだけ改造したX1フルクロスだ!(祝ロボ魂)今週活躍したGXと同じく背中にX背負ってるからいいよね! HG 1/144 ガンダムX 魔王 (ガンダムビルドファイターズ)(2013/11/09)バンダイ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から ア...