
それぞれの"世界征服"?

今週は(も?)思ったことを好きなようにちょっと書いてみようと思います。
今回の話を観て、何となくですが、世界征服とは世界を知り、そして自立することなのかなと思った。自己を確立して、迷うことなき自分の道を見つけて進む、それはすなわち世界を手に入れること、ということなんじゃないかなぁ、と。それは明日汰とナターシャが家出同然だから思ったのもありますが、第1話で明日汰が食事担当になって組織の中での自分の居場所をとりあえず見つけたから、というのもあります。「人には役割がある」というケイトの台詞も。思い付きで書いてる向きもありますが。

地下のウドリアクター(^^;)の素となるウドの親株を襲ってきたのが何だったのかはよく分かりませんが、それは少なくともナターシャにとってはホントに恐怖の具現で、それは過去に科学にはまった幼い自分を気味悪く思われたこと、両親に理解してもらえなかったこと、科学から引き離されたことだったんじゃないかな。両親に捨てられたとまでは思いませんが、ナターシャは親の手を振りほどいて暗い洞窟に逃げ込んでしまったかも。そして今回、ナターシャはロボ子という仲間であり信じる科学のチカラを借りて"過去の亡霊"を振り払った。過去との決別、自分の道を進むこと、そして科学のほかに大事なものを見つけつつあるのかな、とそう思うのです。

ナターシャの回想の中のケイトがいまと変わらない幼女の姿でした。永遠のロリっ子ばんじゃい!…じゃなくて、ズヴィズダーの中でケイトだけが異質な存在なのかも。ケイトがある目的のために世界征服をしようとする、その過程でケイトがみんなの導きとなって明日汰やナターシャたちが成長して自分の道を見つけていく。そうゆう物語なのかな、と。
地下から脱出する先に見えた出口はそのままナターシャが見つけられた小さな光だよね。
と、また変なことを書いたので今回はここらで終わり。

本編の出来事のお話を少しすると、歩くたびにナターシャの帽子の紐が踊るように揺れるのが細かいというか妙に心地良かった。いやどーでもいいですね。

ケイトが「おしべとめしべをピー!するのだ!」と言ってて笑った。ロリ声で言われると味があっていいね( ̄▽ ̄*)
世界征服 謀略のズヴィズダー 第01話 「人類皆征服」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第02話 「食卓から墓場まで」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第03話 「煙に巻いて去りぬ」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第04話 「UDOは冷たい土の中に」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第05話 「ホワイトロビン危機一髪!」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第06話 「放課後秘宝倶楽部 (前編)」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第07話 「放課後秘宝倶楽部 (後編)」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第08話 「ハヤブサは舞い降りた」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第09話 「湯煙仮面武闘会」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第10話 「西ウド川戦線異状あり」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第11話 「征服者どもが夢のあと」 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第12話 「ズヴィズダーの光をあまねく世界に」(最終話) 感想
世界征服 謀略のズヴィズダー 第13話 OVA 「新 ズヴィズダー大作戦」 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *世界征服 謀略のズヴィズダー 第4話「UDOは冷たい土の中に」 感想![ もす! ]
- 2014/02/02(Sun) 07:03
相変わらずよく分かんないけどいい話だった!
- *胸に抱くこの感傷が―【世界征服~謀略のズヴィズダー~ #4】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
- 2014/02/02(Sun) 10:01
世界征服~謀略のズヴィズダー~ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/03/19)久野美咲、花江夏樹 他商品詳細を見る アニメ 世界征服~謀略のズヴィズダー 第4話 UDOは冷たい土の中に その真相は闇の中に―
- *世界征服~謀略のズヴィズダー~ TokyoMX(2/01)#04[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/02/02(Sun) 11:14
第4話 UDOは冷たい土の中に 夜中に寝ぼけて明日汰の布団に潜り込むナターシャ。それを知ってプラーミャ様に殴られた明日汰。明日汰がナターシャの布団に潜り込んだと勘違いされた。 ロボ子の食事はいつも生ウド、飽きるだろうと思って調理した。それでは食べられないロボ子、最後のウドだったので 直ぐに地下のウド蔵から栽培ウドの収穫を命じられる。しかし停電が発生、ウドも枯れてしまう。 ウドリアクターが動か...
- *世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第4話「UDOは冷たい土の中に」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
- 2014/02/02(Sun) 13:36
科学以外に必要なもの 夜這い寝ぼけて明日汰の布団にもぐり込むウーム教授。 まあ、それは良いとしてロボ子は何でいるんだよ!? 「いーよ、おっきくならなくても」 「JKの正拳突きならむしろご褒美だろ」 プラーミャ様の正論はすげーや。さすが噂にたがわぬ見識。 ロボ子は生ウドしか食わないのに調理してしまったので罰としてエネルギー補給をやる事になった明日汰。 しかし突然の...
- *世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第4話[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2014/02/02(Sun) 16:37
ナターシャとロボ子の過去も描かれる第4話。 ケイトはいったい何歳なんでしょうか? 永遠のロリなのかなw 基地を動かすウドリアクターが動かなくなった。 ウド川の地下にある親株にあるウドの親株を探しに出かけるが… そこには超古代西ウド川文明が広がっていた!? なんだってぇー!?(笑)
- *お昼寝の時間かのう/謀略のズヴィズダー4話他2014/2/2感想[ Wisp-Blog ]
- 2014/02/02(Sun) 20:05
<記事内アンカー> 世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第4話「UDOは冷たい土の中に」 ゴールデンタイム 第16話「ウェイクアップコール」 聖闘士星矢Ω 第89話「目覚めろ!究極のΩ!」 漫画感想(「GAー芸術科アートデザインクラスー」6巻) 漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編」1巻) ああ、睡眠8時間って極楽。
- *世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 #04 「UDOは冷たい土の中に」[ 戯れ言ちゃんねる ]
- 2014/02/02(Sun) 20:48
不思議と不可思議が繋ぐ出会い どうも、管理人です。結局このタイミングまで上手く切り出せずにいましたが、妹ちょ放送時間変更に際し、こちらでの更新予定と内容が一部変更になります。日曜日更新予定の妹ちょを水曜日更新に、月曜日更新のズヴィズダーを日曜日更新に、水曜日更新のまとめ感想を火曜日に持ってくる&東京レイヴンズ外し、そして東京レイヴンズの感想を水曜日更新の妹ちょ にくっつけます。もの...
- *世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第4話 『UDOは冷たい土の中に』 エネルギー源はウドだったのか。[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
- 2014/02/02(Sun) 21:09
ウドリアクター?ズヴィズダーの技術力を支えているウーム教授ことナターシャ、そしてそのエネルギー源はウド。そのウドが枯れ、ロボ子も秘密基地も機能不全。移動出来ないどころかステルス機能も動かないズヴィズダー大ピンチです。多分ヤスがまた何かやったんじゃなかろうか。 一万二千年とか創世神話とかアクエリオンがちらつく。特別なウドの親株を復活させるため、地下の西ウド川遺跡へと赴く明日汰、ケイトそしてナタ...
- *幼女が「おしべ」と「めしべ」をピー 世界征服~謀略のズヴィズダー~ 第4話「UDOは冷たい土の中に」感想[ アニメ色の株主優待 ]
- 2014/02/03(Mon) 00:23
明日汰がズヴィズダーの秘密基地に住むようになってしばらくたったある日。 食事当番として料理を作る明日汰だが、ロボ子の料理を間違えてロボ子の食べる事が出来ない調理済みのウドを出してしまう。 昨晩のナターシャ同衾事件に引き続き失態の続く明日汰。 ロボ子の食事を作り直すため地下で栽培されているウドを収穫に向かうが、突如として全てのウドが枯れるという異常事態に見舞われる。 ...
- *世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第4話感想 おしべとめしべをピーさせる回(*/∇\*)[ アニメだけが救い ]
- 2014/02/03(Mon) 00:58
世界征服〜謀略のズヴィズダー〜 第4話 「UDOは冷たい土の中に」感想です。 UDOをエネルギー源としてるロボ子のウドが無くなったとのことで 地下に眠るウドを取りに行くことなった明日汰。 しかしそこで事件が起きる。 ところどころにパロネタあり^^