ロザリオとバンパイア CAPU2 #2

第1話のエンディングは第2話以降のオープニングというパターンでした。

ロザリオとバンパイア CAPU2 OP
ロザリオとバンパイア CAPU2 OP

オープニングテーマ: 「DISCOTHEQUE」 水樹奈々
前にも書いたと思うのですが、こういうの好きです。曲がイイ感じだからってのもありますけど。
水樹奈々さんの曲では「ヒメムラサキ」(バジリスク 甲賀忍法帖)がかなり好き、ということをぜひ書いておきたいです。



ロザリオとバンパイア CAPU2 #02 「妹とバンパイア」

前回からの続きで、妹ココアと姉モカの再会と激突でした。

ロザリオとバンパイア CAPU2 #2

省略。

ロザリオとバンパイア CAPU2 #2 心愛

姉妹の(一方的な)確執は心愛側のエピソードで、たぶん今後は心愛が封印されたモカとは和解しつつも萌香とは今後もドタバタやらかすということですね。
で、心愛もハーレムにも加わるということですね(?)。


ちなみにわたしは橙条瑠妃をわりと気に入っているかもしれない状態なのだけど、瑠妃は何だかどうでもいい立ち位置にいるようで…。瑠妃はここまで妄想(過去話)をスルーされることしかしてませんよ(ノ∀`)

ロザリオとバンパイア CAPU2 #2 橙条瑠妃
ロザリオとバンパイア CAPU2 #2 橙条瑠妃

でもわたしは可愛い瑠妃を応援することにします。

ロザリオとバンパイア CAPU2 OP 橙条瑠妃



「ロザリオとバンパイア CAPU2」カテゴリの記事
ロザリオとバンパイア CAPU2 第01話 「再会とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第02話 「妹とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第03話 「母と子とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第04話 「身体測定とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第05話 「カレーとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第06話 「修学旅行とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第07話 「バスルームとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第08話 「青春とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第09話 「スキーとバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第10話 「美少年とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第11話 「リリスの鏡とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第12話 「封印とバンパイア」 感想
ロザリオとバンパイア CAPU2 第13話 「十字架と家族とバンパイア」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ