ドキドキ #49

愛こそチカラ。『ドキドキ!プリキュア』最終話の感想です。

ドキドキ #49
ドキドキ #49
ドキドキ #49
ドキドキ #49

いろいろと笑ってちょっと泣けた最終回。最後はとにかく胸いっぱいの愛を感じる、そして楽しさを忘れない『ドキドキ』らしい終わり方でした。

プリキュアがみんなの前で変身するどころか戦いが終わってみれば政府公認の戦士になってるし、1万年の時を経て復活した宇宙レベルで強大なジコチューをマナが「独りでは自己中になれない」と軽く論破するし、トランプ王国との国交が結ばれてた、岡田が大統領に就任してるわで…、でもこの楽しくて幸せな結末がこの作品には相応しいかな。その中でアン王女は戻らないけれどその魂と想いはアイちゃんや亜久里たちに受け継がれてゆく、という愛のカタチを示してくれたお話が良かったです。

開始早々にプロトジコチューに取り込まれて、最後にはネズミになってたベールの予想通りな扱いに笑った。六花(愛)とイーラ(自己中)がお互いに分かり合えたところもあるのにもう二度と逢うことがないというのが現実的で切なくて、何とも言えない余韻になってたと思う。


マナがプロトジコチューにプシュケーを黒く塗り潰されて抜き取られたけれど、プシュケーが自分で回復して戻ってきた(笑)。愛が強すぎる、でもマナだから納得できる…そう思えるだけの話とキャラを描いてきたよね。


ドキドキ #49
ドキドキ #49

みんなのチカラを借りてパルテノンモードにフォームチェンジしたマナが美しくて可愛かった、そして強かった。マナがジコチューを片手で投げ捨て、優雅で容赦のない蹴りを見舞ってて笑った。愛の強さを思い知った。最後にプリキュアの最終形態と無双っぷりを見せてくれて良かった。やはりプリキュアのラストバトルはこうでないとね。



ドキドキ #49

人には誰だってわがままな気持ちがある、悩みも苦しみがあるから人は強くなれる、支えてくれる仲間がいるから何度でも立ち上がれるんだ、というマナの言葉も良かったのですが、「誰かを守りたいという想いのチカラを持つ女の子は誰でもプリキュアになれる」というメッセージが幼女たちに届いてくれるといいですね。観ている大きなお友だちとしては岡田の語りに笑ってしまったけど。




『ドキドキ!プリキュア』は愛のチカラをテーマに、全篇でコミカルに描いた作風で、最後まで楽しめた作品でした。レジーナがプリキュアにならなかったのは残念だったけれど、その分レジーナは違う位置付けでの魅力と可愛さを見せてくれたのでむしろ良かったかも。

スタッフさまとキャストさま、4クールの長い間、楽しい作品をどうもありがとうございました!
次のシリーズにも期待してます。




Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*みなみなさま、おつかれさまでした~【アニメ ドキドキプリキュア#49(終)】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/01/27(Mon) 05:51

ドキドキ! プリキュア 【DVD】vol.9(2014/01/29)生天目仁美、寿美菜子 他商品詳細を見る アニメ ドキドキ!プリキュア 第49話(最終話)  あなたに届け! マイスイートハート! 最終回は前回終わってましたの巻

*ドキドキ!プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート!」[ MAGI☆の日記 ]
2014/01/27(Mon) 09:49

ドキドキ!プリキュアの第49話を見ました。 第49話 あなたに届け!マイスイートハート! キングジコチューからトランプ王国の王様を助け出し、ジコチュー細胞を消し去ることで世界に平和が戻ったかのように思えたマナ達だったが、残ったジャネジーをベールが飲み込んでしまう。 しかし、ジャネジーを取り込もうとして自らを取り込まれてしまったベールが最後のジコチュー・プロトジコチューと...

*ドキドキ!プリキュア 第49話(最終話)感想[ Msk-Mtnのブログ ]
2014/01/27(Mon) 11:54

 「ドキドキ! プリキュア」第49話(最終話)「あなたに届け! マイスイートハート!」の感想です。トップページから来られた方は、「本文を読む」をクリックして下さい。

*[ヲタ話][ドキドキ!プリキュア]最後の最後で「パルテノン(処女宮)モード」とは…?![ 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 ]
2014/01/27(Mon) 19:15

 ちなみに、ギリシャのパルテノン神殿は処女女神アテナを祀ったものらしい。じゃあいっそ、「アテナモード」でいいじゃん。2時間前の番組とかぶるから、東映的にアウトだったのかしら。 つーか、その最強モードで繰り出す技が豪快な打ち上げキックとネリチャギって(笑)

*ドキドキ!プリキュア テレ朝(1/26)#49終[ ぬる~くまったりと ]
2014/01/27(Mon) 23:56

第49話 最終回 あなたに届け!マイスイートハート! キングジコチューのジャネジーを取り込んだベールが逆に取り込まれてしまう。1万年前に出現したプロトジコチューが復活したのだった。 もう一度変身して戦うプリキュア。ロイヤルストレートフラッシュも通じない。世界を独り占めしたら我儘し放題。ジコチューは誰かに迷惑をかけて振る舞う事。誰も居ない一人ではジコチューでいられなくなる。 キュアハートのプシ...

*ドキドキ! プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/01/28(Tue) 12:15

キングジコチューの黒いプシュケーはベールを吸収し、強大なプロトジコチューとして復活 プリキュアとの最後の戦いが始まる…! 最終回もマナたちらしい結末に(笑) ドキドキな日々はずっと続いてくのですね。

*ドキドキ!プリキュア 第49話(最終話) 「あなたに届け!マイスイートハート!」[ attendre et espérer ]
2014/01/28(Tue) 21:27

世界が変わる。ドキプリが変える この世界つなぐもの、やっぱりそれは“愛”だった――― “カオス度”という点では歴代でもトップの最終回だったのではないでしょうか(笑) まさか最後の最後、勢いで国家公認プリキュアが誕生してしまうとは… これもう完全にヒロイン枠とび越えてヒーロー物のそれじゃあないか。 なんという、やりたい放題。自由すぎてかえって気持ちが追いつかなかったよ...

*ドキドキ!プリキュア 第49話「あなたに届け!マイスイートハート」(最終回)[ のらりんすけっち ]
2014/01/29(Wed) 06:37

いよいよドキプリも最終回! ベールさんつかの間のナンバーワン宣言。 まあわかってはいましたが(ぇ 闇の力に飲み込まれちゃいました!(゚д゚) 真のラスボス、プロトジコチューさんきたー!! 正体バレても堂々変身には時代の流れを感じますね。 浄化すれば元通りとはいえ、マナたちもラスボスも街壊しすぎ エースは最終回もやっぱり「ばきゅーん」なのね^^; まず説得に入るキュアハート...

*ドキドキ!プリキュア第49話(最終話)感想&考察[ あおいろ部屋 ]
2014/01/29(Wed) 22:58

ドキドキ!プリキュアのテーマは「愛」。 ですが「ジコチュー」も真のテーマだったのだと 思うのです。そんな最終回でした。 ドキプリを見守ってきた同志の皆さまお疲れさまです! ドキドキ!プリキュア49話(最終話) 『あなたに届け!マイスイートハート!』 の感想&考察です。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ