恋いろは #01

いなり、変身しちゃいます! 『いなり、こんこん、恋いろは。』の第1話の感想です。

恋いろは #01
恋いろは #01
恋いろは #01
恋いろは #01

神社系ファンタジーと学園ラヴコメモノ。キャラが可愛くて、背景美術を含めて作画がキレイ。お話もコメディ多めの青春模様が楽しめそうです。そしてヒロインの伏見いなりが伊奈里神社の神さまから神通力(の一部)を授かって変身能力を身につけたのが面白い。そのチカラを使って問題を解決したりトラブルを起こしたりのいろいろなお話を見せてくれそうです。


恋いろは #01
恋いろは #01
恋いろは #01

いなりがドジっ子で前向き、でも好きな男の子の前ではシャイな女の子で可愛い。アクティヴだったりすぐに落ち込んだり、と楽しい子ですね。あとキャラデザイン的に肉付きがあるのが分かるのが良い、とても良い( ̄▽ ̄*)
ヒロインが可愛くてお話も面白そうで、これから楽しみです。


恋いろは #01

今回はいなりが宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)に「墨染さんになりたい!」と勢いでお願いして朱美に変身することになってしまいましたが、伝えたいことはちゃんと自分のチカラで言わないとダメだという大事なことに気付きました。そうやって少しずつ成長していく少女の姿が微笑ましいですね。大事な試合を明日に控えた丹波橋紅司が学校を欠席したようですが、いなりが紅司と仲直りして、勇気を出してお守りを紅司にちゃんと手渡せるといいな。



恋いろは #01

しかし転んだいなりが好きな男の子のジャージパンツを剥いてしまうとは…これは逆だろー( ̄▽ ̄;) と思わず言いそうになりましたが、いなりのドジっ子ぶりと紅司がムキになっていなりを避けてしまうのも分かるというもの。これは中学生くらいならなおさらお互いにホントに恥ずかしいね(^^;


気になったのはいなりの兄の伏見燈日(ふしみとうか)がお稲荷さん(宇迦之御魂神)を見えていそうなこと…? あとその宇迦之御魂神が神通力の一部をいなりに与えていることも問題になってきそうな気配です。


恋いろは #01

宇迦之御魂神がまさかの乙女ゲームをプレイしていて笑った。これでこの作品のコミカル路線がはっきり見えた気がする。

少女たちの青春とハートフルコメディな物語を期待してます。



恋いろは #01

(*´д`*)



「いなり、こんこん、恋いろは。」カテゴリの記事

いなり、こんこん、恋いろは。 第01話 「いなり、初恋、初変化。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第02話 「試練、ひめごと、天照。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第03話 「兄じゃ、五月蠅い、過剰愛。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第04話 「緋色、宵宮、恋模様。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第05話 「海月、友達、夏あらし。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第06話 「燈日、うか様、恋すてふ。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第07話 「おとめ、ときめく、あかね色。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第08話 「出雲、お見合い、大騒ぎ。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第09話 「きつね、黄昏、天の川。」 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第10話 「いなり、こんこん、恋いろは。」(最終話) 感想
いなり、こんこん、恋いろは。 第11話 OVA 「いなり、コンコン、蝉しぐれ。」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*いなり、こんこん、恋いろは。 第1話「いなり、初恋、初変化。」[ のらりんすけっち ]
2014/01/16(Thu) 17:56

夏目路線かと思ったら、魔法少女だったでござる^^; データイムだったら変身アイテム間違いなくあったでしょうね。 アッコちゃん、姫ちゃん、どれみ、世代によって思い出すアニメが違うかな。 神様が乙女ゲームやってたのには吹いたww この後登場する神様にも期待。 いなりちゃん可愛いし、友だちはいい子だし、出だしはいい感じではないでしょうか。 ドジっ子いなりちゃん、逆ラッキースケベ要素...

*いなり、こんこん、恋いろは。 TokyoMX(1/15)#01新[ ぬる~くまったりと ]
2014/01/16(Thu) 18:31

第1話 いなり、初恋、初変化。 公式サイトから京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、ずっと片想いしている男の子に想いを伝えられない内気で少しおバカな女の子。ある日いなりは、 片想い相手の丹波橋紅司が、クラスメイトで美少女の墨染朱美に手紙を渡しているところを目撃してしまう。ショックを受けるいなり。切なさを抱え神社に駆け込んだいなりは、そこで不思議な現象を目の当たりにして……。 ひょんなこと...

*いなり、こんこん、恋いろは。第1話「いなり、初恋、初変化。」 感想[ アニメだけが救い ]
2014/01/16(Thu) 19:03

伏見いなりちゃん遅刻、間に合うかぁ~ ショーットカットを使うも 途中でピンチの子犬を助けて完全にツミ。

*いなり、こんこん、恋いろは。 一話「いなり、初恋、初変化(へんげ)。」 感想[ 趣味人の宿部屋 ]
2014/01/16(Thu) 21:51

今期の狐枠。 あらすじ 京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、ずっと片想いしている男の子に想いを伝えられない内気で少しおバカな女の子。ある日いなりは、 片想い相手の丹波橋紅司が、クラスメイトで美少女の墨染朱美に手紙を渡しているところを目撃してしまう。ショックを受けるいなり。 切なさを抱え神社に駆け込んだいなりは、そこで不思議な現象を目の当たりにして……。 ひょんなことから変身...

*いなり、こんこん、恋いろは。 1話 感想[ ADVGAMER ]
2014/01/16(Thu) 21:58

いなり、こんこん、恋いろは。 1話 「いなり、初恋、初変化(へんげ)。」 感想 いなりは可愛く、うか様は美人。 今期一番楽しみにしていたのが、ようやく始まりました。

*いなり、こんこん、恋いろは。 第1話「いなり、初恋、初変化。」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/01/16(Thu) 23:20

コミック作品のアニメ化。 京都が舞台なので、ヒロインたちも京都弁で、はんなりして良いですね(笑)   京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、ずっと片想いしている男の子に想いを伝えられない 内気で少しおバカな女の子。 ある日いなりは、 片想い相手の丹波橋紅司が、クラスメイトで美少女の墨染朱美に手紙を渡して いるところを目撃してしまう。ショックを受けるいなり。 切なさ...

*いなり、こんこん、恋いろは。 1話「いなり、初恋、初変化。」[新][ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ]
2014/01/17(Fri) 06:37

                 京都伏見に暮らす女子中学生・伏見いなりは、 ずっと片想いしている男の子に想いを伝えられない内気で少しおバカな女の子。 ある日いなりは、 片想い相手の丹波橋紅司が、クラスメイトで美少女の墨染朱美に手紙を渡しているところを目撃してしまう。 ショックを受けるいなり。 切なさを抱え神社に駆け込んだいなりは、そこで不思議な現象を目の当たりにして……。 ...

*いなり、こんこん、恋いろは。第1話「いなり、初恋、初変化。」[ いま、お茶いれますね ]
2014/01/17(Fri) 22:07

第1話「いなり、初恋、初変化。」 主人公が魔法少女になったでござるw 主人公はドジっ子中学生の伏見いなりちゃん。 川に落ちそうになっている犬(キツネ)を助けて恩返しフラグ立てたよw いなりは爽やかバスケ少年の丹波橋くんが好きなようです。 いきなりドジっ子属性炸裂させて想い人である丹波橋くんを怒らせてしまったいなり。 思春期の男子中学生がパンツ晒されたら...

*いなり、こんこん、恋いろは。 #1[ 日々の記録 ]
2014/01/19(Sun) 10:46

新番組のお試し視聴です。おいなり様の狐を助けたことから、変身できるようになった女の子のお話みたいです。伏見いなりは、ちょっと鈍くさい女の子です。登校しようとして

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ