
サイコサスペンスの雰囲気も漂ってきた。
今週も高校教師失踪事件と連続爆弾魔事件の2つの事件がつながってた。さすがに初回から連続となると何か意味があるのかな。物事には原因と結果があって連鎖していくとか、意図してもしてなくても人はつながって影響し合ってるとか、そういうことが後の話につがってる?と思ったりしましたが、それはまた第3話以降の話ですね。




今回の依頼人は高校生のセオとレイで、事件の真相は探していた先生が自分の評価を上げるためにセオをイジメの対象にしてマッチポンプ式に、しかもサイトに晒しながら愉快犯的にイジメ問題を解決していたのでした。リヴァースサイト(学校裏サイト)の描写はちょっと生々しかった。
描いたのは人の強さかな。悲しい真実を知っても、そこから自分がどうするのかを選んで前へ進む強さ。それはきっと特別な能力があるなしに関係なく人が持っているもの。助けてもらったことに感謝しつつ遺影の写真を壊して恩人と弱かった自分に決別するセオと、イジメ写真のネット流出に絶望して現実を壊そうとした加害生徒との対比が何とも言えないのだけど、人には痛みや悲しみを乗り越えて進むべき道を選んでいく強さと可能性があるのですよね。

そして今回の事件で見えたものは後天的ミニマムホルダーが確認されはじめたこと、ミニマム能力にはホルダーの脳髄が関係しているらしいこと、ナイスたちがいたファクルタース学園はアヤシイことと、殺害したミニマムホルダーの脳を奪ってコレクションしている(あるいは何かの目的に使用する?)ラスボスとなりそうな長髪の男。
この物語はクライムサスペンスモノですがサイコサスペンスの匂いもしてきました。いろんなカタチのサスペンスを楽しめる、ということかな。

依頼人となったセオとレイは公式サイトのキャラクター紹介にも OP/ED 映像にもいるので今後も登場あり? セオたちは学校関係の情報網と一般人寄りの視点を担うキャラなのかも。レイが可愛くなってきそうな予感もしますが、とりあえず次はハニーの登場に期待。
ハマトラ THE ANIMATION 第02話 「愛しきクソヤロウ」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第03話 「持つ者、持たざる者」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第04話 「彷徨うトーテムポール」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第05話 「汗と筋肉と私」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第06話 「予言者の苦悩」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第07話 「黒いコスモス」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第08話 「ゴーヤは血に濡れて」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第09話 「美少女と野獣」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第10話 「弱者の行進」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第11話 「勝者の敗走」 感想
ハマトラ THE ANIMATION 第12話 「覚悟(エゴ)」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *ハマトラ TokyoMX(1/14)#02[ ぬる~くまったりと ]
- 2014/01/15(Wed) 18:08
第2話 愛しきクソヤロウ公式サイトからある日ハマトラ探偵事務所に横浜羽高校の生徒セオとその幼馴染レイが訪れた。恩師である部活の顧問が行方不明になっており、彼の居所を探して欲しいという依頼を受け、ナイスとムラサキは高校内での潜入捜査を開始する。しかし、セオにはある秘密があった……。 バースディが連続爆弾犯の容疑者として連行された。ハマトラ探偵事務所を訪れる学生。依頼内容は美術顧問をしていた北沢...
- *ハマトラ File-02「愛しきクソヤロウ」[ MAGI☆の日記 ]
- 2014/01/16(Thu) 10:39
ハマトラの第2話を見ました。 File-02 愛しきクソヤロウ 「見てろよ、今からすっげぇこと起こるから。あ、信じてないっしょ?ビビるから、マジヤベえよ、ヤベえよ。ぜってぇ驚くから。じゃあ行くぜ。3、2、1…」 手品を披露しようとしたバースデイの背後のビルが崩壊し、連続爆弾魔の容疑者として警察にバースデイは連行されてしまい、レシオが引き受けに行くのだった。 「そういえばアイツ...
- *ハマトラ2話「愛しきクソ野郎」[ バビロン寿人のアニメ日記(主に) ]
- 2014/01/16(Thu) 21:33
正直、岸さんが監督って事でみることにしたアニメだったけど、みなまで語るまいよ(ぉ 雰囲気的に今風の群像劇色が濃い作風で、ちょっとオサレな感じも近頃の群像劇作品と通ずるところがあるよね。 百聞は一軒にry ねことばばぁしかいないけど、群像劇です。(ぉ なわけ…