2014
01
14

ディーふらぐ! 第2話 「おのれニセゲーム製作部め!!」 感想

ゲーム部 #02

ほんとうのゲームせいさくぶがあらわれた! コマンド?
rア たたかう

ということで芦花たちのゲーム製作部(仮)と本当のゲーム製作部が部の吸収を賭けて文化祭で勝負することになったお話でした。
キャラが増えてきてさらに賑やかになってきました。そして可愛い子が増えた!


ゲーム部 #02
ゲーム部 #02
ゲーム部 #02

ゲーム製作部部長の高尾が強気な子に見えて小心者ですぐに涙目になるおっぱいちゃんで可愛い。しかも高尾が芦花たちの部を敵視しているのは芦花と一緒に部活をやりたいからというツンデレでした。芦花と高尾は同じゲーム製作部の部長で不器用同士だけれど、おっぱいの差が見事で面白い。おっぱい。


ゲーム部 #02

だがわたしは脚フェチ先輩を応援したい。おっぱいもいいけど脚とフトモモもね! いやこの話はいまはいいです。
過去に芦花がゲーム製作部の空気を悪くしてしまったけれど、部員たちに制裁をして廃部寸前に追い込んだのは千歳だった事実に笑った。こんな千歳が生徒会長でいいのか…と突っ込むのもいまさらか(^^;


ゲーム部 #02

高尾に勝負を突きつけられて迷う芦花に「悩む前にやってみればいい、やれば答えは出る」と背中を押した堅次が良かった。不器用ですぐに落ち込む芦花とそれを支える優しい不良の堅次のコンビがいいね。


ゲーム部 #02
ゲーム部 #02

しかし勝負を受けたのはいいけれどノープランな芦花たち。そもそもマトモにゲームどころか何かを作れるのか?( ̄▽ ̄;) というような部ですが、はたしてどんな対決になるのやら。



ディーふらぐ! カテゴリの記事

ディーふらぐ! 第01話 「風間一派だ!」 感想
ディーふらぐ! 第02話 「おのれニセゲーム製作部め!!」 感想
ディーふらぐ! 第03話 「府上学園フリーダム祭。通称フフ祭」 感想
ディーふらぐ! 第04話 「あれは魔の十四楽団!!」 感想
ディーふらぐ! 第05話 「何ー!? 妹に弁当を!?」 感想
ディーふらぐ! 第06話 「恋の三角関係ってことですね!」 感想
ディーふらぐ! 第07話 「汚なっーーー!!」 感想
ディーふらぐ! 第08話 「あのドットがよかったのに…」 感想
ディーふらぐ! 第09話 「そうだよ、あいつの妹だよ」 感想
ディーふらぐ! 第10話 「タマ先輩、お久しぶり」 感想
ディーふらぐ! 第11話 「秘技ってなに?」 感想
ディーふらぐ! 第12話 「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(最終話) 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ディーふらぐ 第2話「おのれニセゲーム製作部め!!」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2014/01/14(Tue) 22:28

「本当のゲーム製作部」登場! ツンデレな高尾部長が可愛いです(笑) 芦花と一緒に部活したいだけなのにね(^^; 堅次が入部し、廃部の危機を免れて喜ぶゲーム製作部のメンバー。 しかしその堅次は女子更衣室に侵入した罰で停学になっていた…。 しょぼい理由で停学になったと嘆き河原で猫と戯れていると、突然黒マントの不審な4人組に襲われてしまう。 その黒マントたちは「本当のゲーム...

*汝の隣人も似たもの同士【ディーふらぐ! #2】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2014/01/14(Tue) 23:43

ディーふらぐ! 第1巻 [Blu-ray](2014/03/26)小西克幸、花澤香菜 他商品詳細を見る アニメ ディーふらぐ! 第2話 おのれニセゲーム製作部め!! キャラを増やして玉数増やして 勢いで押し切れ!なコメディ第2話

*ディーふらぐ! #2[ 日々の記録 ]
2014/01/15(Wed) 17:19

ゲーム製作部が2つあることが判明するお話でした。女子更衣室に侵入した罰として、風間は停学を命じられました。そんな風間の前に、黒ずくめの怪しい集団が現れました。な

*ディーふらぐ! 第2話「おのれニセゲーム製作部め!!」感想[ かて日記-あにめな生活- ]
2014/01/18(Sat) 20:38

ディーふらぐ! 第2話「おのれニセゲーム製作部め!!」感想   麻雀部は文化系であり体育会系でもある。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ