
戦いの果てに残された姉妹の想い。

タカオの艦と融合したイオナが 400 と 402 を迎え撃ち、苦悩と葛藤の中で戦い、そして姉妹のふたりを沈めてしまいました。400 も 402 も可愛かったのに。姉妹を失ったイオナの涙と震える肩が胸に痛い…。だけどそこに姉妹の想いと絆はありました。それがせめてもの救いだったかもしれない。



402 が侵食魚雷を回避できない 400 を庇ったのは 400 に傷付いてほしくなかったから。そして 400 を独りで戦わせることになり、最後まで守れなかったことを謝った 402 に 400 が「なぜ謝るのです?」と言ったのは、使命を果たそうとした結果だというのではなくて、402 への慰めの気持ちがあったんじゃないかな。400 は 402 の想いが嬉しかった。お互いを想い合う姉妹たちの心は届いてた。だから消えていく 400 は 402 へ手を伸ばした。

ふたりの手がつながれることはなかった、けれどここは概念伝達の空間なのだからおそらく目に見えるカタチは重要ではないのです。このとき姉妹の心はつながれていたんだと思う。ふたりは皮肉にも兵器としての戦いの果てに姉妹の絆を結ぶことが出来た。と、わたしは信じたい。だってふたりの姉妹はこの部屋で消えるその瞬間までずっと光の当たる場所に立っていたのだから。


ふたりの心を結んだのがイオナでした。それが分かっているから 402 は自分たち姉妹を失って泣くイオナを「お前は戦って、敵を沈めただけだ」と慰めたのですよね。この言葉をいつもぶっきらぼうな口調の 402 に言わせるのが上手いと思った。イオナがその言葉をどう受け取ったのかは分かりません、でもわたしには 402 の表情がとても優しく見えました。402 の中にはイオナに対する姉妹の想いがあったように感じました。
姉妹たちのコアが残りそうにもないような爆散の描写が悲しいのですが、最後に残された姉妹の絆は救いだったように思います。
だからイオナは強く前を向いて生きて。・゚・(ノД`)・゚・。

殺風景だった概念伝達空間がイオナの心の変化とともに緑や花や鳥のさえずりで彩られていたのが嬉しかった。イオナは確かに霧の中でも特別かもしれない、でもそれでもイオナはイオナで、人間らしい心を持った女の子なのですよね。

微笑みだけでなく葛藤を乗り越えた哀しみまでその表情に浮かべるようになった、また少し強くなったイオナちゃんが可愛すぎる。


コンゴウがマヤと融合しました。それはチカラを得るためだけではなくて、コンゴウは信じた友人であるマヤを壊れた人形のままにしておくことができなかったんだと思った。コンゴウはもう完全に人間らしい心を持ってる。

このときコンゴウが自分を縛っていた鎖を引き千切ったのは、コンゴウが人としての心を解き放ったのと同じことだと思う。
そしてコンゴウは確かめたい。自分が勝つかイオナが勝つか、それでどちらが正しいのかを決したいんだと思う。そのときにはじめてコンゴウは前に進める。
展開的にはイオナに負けるかイオナを守るかでコンゴウが自分の心に気付くと思うのですが、とにかくも美しいコンゴウがイオナの仲間に、蒼の艦隊になってくれることを願ってます。エンディング映像のように手を取り合うようになってほしいな。




今週のシリアスにいいお話の中で、相変わらずのタカオのツンデレ可愛さっぷりと、あとクマに癒されました(*´д`*) あ、それとヒュウガにも(笑)。
キリシマには悪いけれど、もうクマのぬいぐるみ以外のキリシマなんて考えられない。もともとメンタルモデルは人の姿を模したインターフェイスなのだからクマのぬいぐるみだって十分にその目的を果たしてる。というか心で通じ合えるならカタチなんて関係ないってことも知ってる。

よってキリシマは今後もずっとクマでいい( ̄▽ ̄*) Q.E.D.。
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第01話 「航路を持つ者」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第02話 「嵐の中へ」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第03話 「要塞港、横須賀」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第04話 「横須賀急襲」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第05話 「人ならざる者」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第06話 「ともだち」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第07話 「硫黄島」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第08話 「人形の家」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第09話 「決死の脱出行」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第10話 「その身を捧ぐ」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第11話 「姉妹」 感想
蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- 第12話 「航路を拓く力」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話 「姉妹」 感想[ ひえんきゃく ]
- 2013/12/20(Fri) 06:24
とりあえずタカオのコアが無事でよかったです。 イオナがタカオと融合したのに対し、コンゴウはマヤと。 デススターにクラスチェンジって、変化しすぎです(笑) タカオの献身により復活、装いも改めた401はアメリカを目指し、 400・402がそれを追う。 ハワイ沖で向かい合う姉妹たち。新しい艦体を得、5人のメンタルモデルを載せ、 群像たち人間の戦略も併せ持つ401は、姉妹艦2隻を圧倒...
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話「姉妹」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
- 2013/12/20(Fri) 11:10
姉妹艦でも明暗が… メンタルモデルたちでも姉妹で絆があるんですね。 イオナには悲しい結末となってしまいましたね。 タカオの献身により復活、装いも改めた401はアメリカを目指し、400・402がそれを追う。 ハワイ沖で向かい合う姉妹たち。 新しい艦体を得、5人のメンタルモデルを載せ、群像たち人間の戦略も併せ持つ401は、 姉妹艦2隻を圧倒する。 「私はあなたたちを沈め...
- *蒼き鋼のアルペジオ TokyoMX(12/19)#11[ ぬる~くまったりと ]
- 2013/12/20(Fri) 18:36
第11話 姉妹 公式サイトからタカオの献身により復活、装いも改めた401はアメリカを目指し、400・402がそれを追う。ハワイ沖で向かい合う姉妹たち。新しい艦体を得、5人のメ ンタルモデルを載せ、群像たち人間の戦略も併せ持つ401は、姉妹艦2隻を圧倒する。「私はあなたたちを沈めたくない」。イオナの言葉は空しく波間を漂う。一方、400と402に艦隊旗艦を解任され、拘束されていたコンゴウは・・・...
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2013/12/21(Sat) 23:41
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話 『姉妹』 感想 次のページへ
- *蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- #11[ 日々の記録 ]
- 2013/12/23(Mon) 15:26
イオナとその姉妹艦である400、402が戦うお話でした。タカオの犠牲によって救われた群像とイオナは、再びアメリカを目指します。しかし、その背後からは艦隊群が接近してい
- *『蒼き鋼のアルペジオ』 第11話「姉妹」[ ふるゆきホビー館 ]
- 2013/12/23(Mon) 19:42
JUGEMテーマ:漫画/アニメ タカオの献身で強力になって再生したイ401。軽巡艦隊を蹴散し進むターゲットを狙う霧の潜水艦は、イオナの姉妹であるイ400とイ402です。恐るべき高速魚雷の攻撃をかわし、デコイのダミー戦術で混乱をさそうも、やはり相手は手ごわい。概念伝達ルームにいったイオナは、姉たちと会話をこころみます。でも、霧のアドミラリティコードに忠実な二人には無駄のよう。クルーの面々も、頑...