2013
12
18

東京レイヴンズ 第11話 「GIRL RETURN -虎-」 感想

しゅっと刺して、もぐ #11

もいじゃう子ともふもふな子が可愛いのでちょっとだけ感想。

しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11

今週は鈴鹿が春虎たちの陰陽塾に新入生として入塾した後のドタバタな日常回。男の子として振る舞っている夏目の正体を知っている鈴鹿が春虎と夏目をパシリに使い、コンを巻き込んで騒動を起こしたコメディ回で、終わってみると星占いの通りにトラがラッキーアイテムとなり、鈴鹿が春虎とさらに仲良くなれたお話でした。



コンと鈴鹿が可愛かった!

しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11

わたしもコンのやーらかい尻尾をもふもふしたい。むしろいろんなところをもふもふしたい。コンのいいにほいをクンカクンカしたい(*´д`*)


しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11

コンが春虎以外にはけっこう容赦がないのが面白いね。逃げるコンが通り掛かった百枝天馬を当て身で気絶させる繰り返しに笑った。あと授業中にあくびをする春虎と居眠りする冬児へのコンの反応が違うような?(笑)



しゅっと刺して、もぐ #11
しゅっと刺して、もぐ #11

鈴鹿は口も性格も悪そうだけれど根はいい子なのが見えているから可愛い。分かりやすいツンデレで可愛い。


しゅっと刺して、もぐ #11

最後にはトラのぬいぐるみを通販で取り寄せちゃって…。それは間違いなくもっと春虎と仲良くなりたいという鈴鹿の願掛けなのでしょうね。ぬいぐるみを抱いたまま寝る鈴鹿がかわいい。


そういえば春虎が買ってきたチョコバナナを鈴鹿が食べるシーンがなかったのはおあづけやじらし的なお仕置きプレイですかそうですか。



しゅっと刺して、もぐ #11

で、夏目が死守したクローゼットの中の秘密はいったい…?(^^; 弱みを握られた鈴鹿に抵抗し、部屋が壊れるのも構わずにいきなり北斗竜を召還するほどに隠しておきたいもの。春虎絡みだと思うのだけど。気になる。アニメが終わるまでには本編で明かされるのかな。

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*東京レイヴンズ 第11話「GIRL RETURN -虎-」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/12/18(Wed) 21:57

鈴鹿と夏目の術の干渉で、実態化したままになったコンちゃん。 春虎が心配で、変装して学校に潜入したことで虎騒ぎとなってしまう! コンの脱出に鈴鹿が手を貸すが… 夏目が必死に隠そうとしたクローゼットの中身が気になりますね(笑) 北斗の失敗作とかが入ってるんでしょか?(^^;  

*東京レイヴンズ #11「GIRL RETURN -虎-」[ MAGI☆の日記 ]
2013/12/18(Wed) 23:53

東京レイヴンズの第11話を見ました。 #11 GIRL RETURN -虎- 「ダーリン、おはようございます」 「大連寺!?」 「朝から会えるなんて鈴鹿、ラッキー」 鈴鹿に女だとバレ、夏目と春虎はこき使われ、日曜日だろうがお構いなしに携帯がかかってきて寮の部屋をチェックされてしまう。 「ここが夏目の部屋か…」 「あの反応からどんだけヤバいもんがあるのかと思ったが...

*東京レイヴンズ TokyoMX(12/17)#11[ ぬる~くまったりと ]
2013/12/19(Thu) 00:02

第11話 GIRL RETURN-虎- 鈴鹿の魚座のラッキーアイテムはトラ。引っ越してきて間もない一人部屋だった。 春虎の登校に纏りつく鈴鹿。夏目にはカバンを持たせる、30Kgだけど。俺、大連司に交渉するよ、無駄だった。下僕と化した二人はカラオケにと連れまわされる。 休日の寮でようやく平穏を挟持する春虎と夏目。電話に出ないので寮にまで押しかけて来た鈴鹿。罰として春虎の部屋をチェック、虎グッズ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ