2013
12
14

ログ ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」 感想

エルダーテイルの世界 #11

絡み合う思惑と、はじける水着!

エルダーテイルの世界 #11

人の数だけ考え方がある。人が集まれば思惑がぶつかり合う。ということでシロエたちの円卓会議の結成を受けてイースタルの大地人たちが動いてきました。


エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11

シロエたちプレイヤーからすれば大地人とのつながりと情報を手に入れることのメリットとデメリットがあり、そして当然に人である大地人側もまとまりを見せはじめた冒険者たちとどう接していくかが大きな問題なのですよね。このエルダーテイル世界の住人として世界の基盤を支え、数で勝る大地人と、数は少ないけれど戦闘力の高い冒険者(プレイヤー)たち。同じ世界に住みながらお互いを良く知らない者同士の静かな戦いが領主会議を舞台にはじまっているのです。

自由都市同盟イースタルの筆頭領主セルジアッドは冒険者たちを上手く取り込みたいのかもしれないけれど、この世界で平穏に生きていく、あるいは世界の謎を解くまでここで生きていかなければならない状況下を考えると両者がともに共存して繁栄していく道以外にはないと思うので、これからどうやって両者が歩み寄ってお互いを理解し合っていくのかが今後の展開になるのかな。


エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11

大地で何かしらが起こっていることもきっかけになりそうですが、冒険者と大地人との橋渡しの重要な役割を果たすのがセルジアッドの孫娘のレイネシアでしょうか。可愛いレイネシアがシロエたちとどう関わって、どんな顔を見せてくれるのか、楽しみです。



エルダーテイルの世界 #11

そして領主会議と平行してもう1つ進行しているエピソードが Lv40 以下の新人プレイヤーたちを集めた強化合宿。五十鈴とルンデルハウスのキャラ紹介とふたりがログホライズンに加入する話を兼ねてるっぽいかな? それも楽しみですがミノリの活躍を期待してます。絵心は微妙かもですが、ミノリちゃん、頑張って!( ̄▽ ̄*)


エルダーテイルの世界 #11



そしてわたしはこの『ログ ホライズン』という面白い作品に1つだけ足りないものがあることに気付きました。

エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11
エルダーテイルの世界 #11

ミノリたちの水着姿がかわいいー!
しかし 露出成分が足りない。


エルダーテイルの世界 #11

それでもわたしはいつか来る温泉回を待ち続けるのです。



ログホライズン カテゴリの記事

ログ ホライズン 第06話 「決意」 感想
ログ ホライズン 第07話 「クレセントムーン」 感想
ログ ホライズン 第08話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
ログ ホライズン 第09話 「円卓会議」 感想
ログ ホライズン 第10話 「その手につかみとれ」 感想
ログ ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」 感想
ログ ホライズン 第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
ログ ホライズン 第13話 「盾と自由」 感想
ログ ホライズン 第14話 「ワールド フラクション」 感想
ログ ホライズン 第15話 「襲撃」 感想
ログ ホライズン 第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ログ・ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/12/14(Sat) 23:51

ミノリのシロエさんメモの表紙イラストは、黒歴史行きになるんですかね(笑) 「円卓会議」の結成をいち早く察知した「自由都市同盟イースタル」の 大地人貴族たちは、アキバの街へと使者を送り、シロエやクラスティたちを 領主会議へと招待した。 魔法の氷に覆われた宮廷で、貴族たちは何をもくろんでいるのか…。 同じころ、ミノリやトウヤたち年少プレーヤーは戦闘力強化の合宿のため、 海へと向か...

*ログ・ホライズン 第11話 感想 – 海の合宿に魔法の城。お出かけが楽しい回だった[ ひそか日記 ]
2013/12/15(Sun) 01:11

ログ・ホライズン 第11話 「イースタルからの招待状」の感想です。 夏だ! 海だ! 出かけた~い! しかし出かけたいけど立場的に出かけられないマイエールはジタバタ… - 早くコイツ(マリエール)をなんとかせねば… - ならば「新人を鍛える夏季合宿」ということで。 アキバから外の世界へとお出かけするのが楽しい回でした。

*脈動はじめる世界で―【アニメ ログ・ホライズン #11】[ 腐った蜜柑は二次元に沈む ]
2013/12/15(Sun) 06:00

ログ・ホライズン 1 [Blu-ray](2014/01/29)寺島拓篤、前野智昭 他商品詳細を見る アニメ ログ・ホライゾン 第11話 イースタルからの招待状 歩み始めた冒険者たちの行先に待つのは―?

*『ログ・ホライズン』 11話 イースタルからの招待状[ アニメ感想ブログ ほろあに ]
2013/12/16(Mon) 05:38

このエルダーテイルの世界に閉じ込められてからNPC達と接することがなかった冒険者達。しかしそれはNPC達も同様でした(。╹ω╹。)

*ログ・ホライズン NHK(12/14)#11[ ぬる~くまったりと ]
2013/12/17(Tue) 16:44

第11話 イースタルからの招待状 公式サイトから「円卓会議」の結成をいち早く察知した「自由都市同盟イースタル」の大地人貴族たちは、アキバの街へと使者を送り、シロエやクラスティたちを領主会議へと招待した。魔法の氷に覆われた宮廷で、貴族たちは何をもくろんでいるのか…。同じころ、ミノリやトウヤたち年少プレーヤーは戦闘力強化の合宿のため、海へ と向かう。日ごろのストレスを抱えるマリエールも、引率の立...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ