ガンプラでバトル #10

世界大会が開幕。セイとレイジの実力と想像力が世界へと羽ばたく!

ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10

で、ちょっと羽ばたきすぎた?(^^; セイが自由な発想で完成させた新しい装備とガンプラ スタービルドストライクガンダムはビームを吸収するし、光の翼をまとってチート性能を発揮するし、ものすごく強くなってました。
でも想像力がキーになることはすでに第7話で見えていたし、当然にこの展開には意味や流れがあるはずで、そのままギミックとバトルを楽しもうと思います。次にどんな展開へとつながっていくのかも楽しみ。


ガンプラでバトル #10

今週のもう1つの大きな出来事はレイジとアイラの邂逅ですね。ふたりとも勝手にホテルを抜け出したから出逢うと思ったけれど、その出逢い方が面白かった。ふたりが美味しいものをめぐって子供のように喧嘩をしたのが笑えた。
でも描写が上手いね。レイジとアイラがどこか"似たもの同士"で、人間離れした身体能力だけどアイラは望んでこんなことをしている訳ではない、正体はまだ分からないけれどアイラも普通の女の子なんだ、って分かる。クール系可愛いアイラのギャップが見えてとても可愛くなった。


ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10

レイジ×アイラも期待できる(゚∀゚)


ガンプラでバトル #10
ガンプラでバトル #10

チナは相変わらずセイママと仲良くやっていて外堀が絶賛埋まり中。これはどこかでライバルの女の子が登場するパターン、と思ったけれど恋愛モノではないからそこまではないかな。
もらったお守りを「セイのついでだろうけど」と言ったレイジの言葉をチナが何も言わずに笑顔で肯定してたのに笑った。チナが素直というか何というか、なかなかやる子で可愛い(笑)。



ガンプラでバトル #10

あとキララの再登場が嬉しかった。レイジの「キララはやるときはやる子」と分かっていた口ぶりもいいね。わたしも信じてた。今後もキララを応援したい。



ガンダムビルドファイターズ カテゴリの記事

ガンダムビルドファイターズ 第05話 「最強ビルダー」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第06話 「戦う理由(わけ)」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第07話 「世界の実力」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第08話 「逢(あい)戦士たち」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第09話 「想像の翼」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕!世界大会」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第11話 「ロワイヤル」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第12話 「ディスチャージ」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第13話 「バトルウェポン」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第14話 「暗号名(コードネーム) C」 感想
ガンダムビルドファイターズ 第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」[ MAGI☆の日記 ]
2013/12/10(Tue) 05:44

ガンダムビルドファイターズの第10話を見ました。 第10話 開幕!世界大会 ガンプラバトル選手権の世界大会が開幕し、世界中の代表者達が、続々と聖地静岡へと乗り込んでくる。 開催日前日に行われたレセプションパーティーをボイコットし、美味いもの巡りをするべく街に向かったレイジはそこでアイラと運命的な出会いを果たす。 「お前か!?ここら辺の飯を買い占めたのは」 「何よ?人...

*ガンダムビルドファイターズ 第10話 開幕!世界大会 感想[ n-zenの葉酸ってなに ]
2013/12/10(Tue) 09:57

ガンダムビルドファイターズ 私だ あらすじ ガンプラバトル選手権、世界大会が開幕。世界中の代表者たちが、続々と聖地静岡へと乗り込んでくる。 開催日前日に行われたレセプションパーティーをボイコットし、 美味いもの巡りをするべく街に向かったレイジは、そこで謎の...

*ガンダムビルドファイターズ 第10話 『開幕!世界大会』 アイラってこんな娘だったの!?[ こいさんの放送中アニメの感想 ]
2013/12/10(Tue) 16:42

前回までのクールキャラは何処へやら。かなりの食いしん坊だった模様です。そんでもって同じく食い道楽に来たレイジと鉢合わせ。食い物を奪い合う男女、出会いは最悪。でもあとで恋仲になりそう。 当然ガンプラバトルで「コイツはあの時の!」となるかと思ったら…ならない。アイラはヘルメット被ってるのでセイ達は顔を知らない。セイ達の試合だけ見ていたアイラもセイとレイジの顔を知るには至らず。 代わ...

*ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/12/10(Tue) 17:07

アイラちゃんは食いしん坊キャラだった(笑) ガンプラバトルでのクールさとのギャップがいいですね~!  セイたちの新型『スタービルドストライク』も登場。 圧倒的な強さですw    ガンプラバトル選手権、世界大会が開幕。 世界中の代表者たちが、続々と聖地静岡へと乗り込んでくる。 開催日前日に行われたレセプションパーティーをボイコットし、美味いもの巡りをするべく 街に向かっ...

*幻滅や/ガンダムビルドファイターズ10話感想[ Wisp-Blog ]
2013/12/10(Tue) 22:21

 これでVガンの時の女性はちゃんと落としているみたいだから恐ろしいw

*アニメ感想 ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」[ 往く先は風に訊け ]
2013/12/10(Tue) 22:48

セイとレイジのスタービルドストライク

*ガンダムビルドファイターズ 第10話 「開幕!世界大会」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/12/10(Tue) 22:49

アイラがまさかの腹ペコキャラ! 予想外すぎるわ! 素のアイラは可愛かったですね。 そしてその正体がバレバレなメイジン・カワグチ(笑) そりゃグラサン付けただけですし、見抜かれますよね。 ガンプラバトル選手権、世界大会が開幕。 世界中の代表者たちが、続々と聖地静岡へと乗り込んでくる。 開催日前日に行われたレセプションパーティーをボイコットし、美味いもの巡りを するべく街に向...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ