2013
12
08

キルラキル KILL la KILL 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想

キルラキル #10

続く四天王との連戦。乃音ちゃーん!

キルラキル #10

次は情報戦略部の犬牟田宝火との戦い!と思ったら敗北を悟った宝火の棄権という幕切れ。ま、宝火は情報担当として言葉通りに流子と鮮血のデータが取れれば良かったのでしょうね。それが後の話につながるはず。

宝火の光学迷彩のステルス機能がやっかいな技でしたが、「見えないなら競技場全体を攻撃すればいいじゃない」という流子の無茶で撃破(^^; データ重視の戦い方は予測を超えると脆くなるというパターンをネタにしつつ流子の急激な進化を誘う、という早い展開が面白かった。

宝火は思ったよりは変態じゃなかったけれど、制服の手足に付いたキーボードを変なポーズで打ち続けるのがちょっと気持ち悪くてやっぱり変態で安心した。



ということで今週のメインは流子 vs 蛇崩乃音。

キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10

乃音ちゃんの変身バンクきた━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

しかも極制服の戦闘形態が巨大メカだったー!(笑) 音波や音符を発射する攻撃で何とか音楽関係のカタチを取っているけれど、空を飛ぶし、ミサイルをぶっ放すし、完全にメカだコレ。そして強い。おまけに乃音が悪い顔モードになってる(^^; ま、分かってたけど。


キルラキル #10
キルラキル #10
キルラキル #10

宝火と乃音を相手にして戦った流子の急激な進化がやはり良くないことを引き起こすようですね。流子が神衣に呑み込まれてしまう…? そこで次回は美木杉先生からの連絡を受けた黄長瀬 紬の再登場です。以前に交わした約束を果たすために? それとも紬は流子のチカラになる…? 熱い展開を期待してる。



キルラキル #10

今回は宝火と乃音、それぞれの皐月との出逢いの過去話がありましたが、皐月の器の大きさとカリスマ性は感じましたが、皐月には信頼や友情や愛がないかもと思った。そして皐月の苛たちに対する温情ともいうべき措置はどうなのか? 皐月の信念の破綻? 弱さ? それとも…?というのが今後の話になってきそうな気がした。きっと最後には同じ目的を持って一緒に戦う仲間のチカラや支え合える仲間の存在が皐月には必要になってくるんじゃないかな。


キルラキル #10

その意味で皐月と同じ高みに立ち続けたいと願う乃音の気持ちは分かるような気がする。


キルラキル #10

マコが流子のリラックスの素というのも分かる(笑)。どんな状況でも超マイペースなマコが癒し可愛くて、頼もしい。



キルラキル カテゴリの記事
キルラキル KILL la KILL 第05話 「銃爪(ヒキガネ)」 感想
キルラキル KILL la KILL 第06話 「気分次第で責めないで」 感想
キルラキル KILL la KILL 第07話 「憎みきれないろくでなし」 感想
キルラキル KILL la KILL 第08話 「俺の涙は俺が拭く」 感想
キルラキル KILL la KILL 第09話 「チャンスは一度」 感想
キルラキル KILL la KILL 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想
キルラキル KILL la KILL 第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
キルラキル KILL la KILL 第12話 「悲しみにつばをかけろ」 感想
キルラキル KILL la KILL 第13話 「君に薔薇薔薇…という感じ」 感想
キルラキル KILL la KILL 第14話 「急げ風のように」 感想
キルラキル KILL la KILL 第15話 「どうにもとまらない」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」[ Old Dancer's BLOG ]
2013/12/08(Sun) 20:30

 犬牟田回だと思って見てたら、その犬牟田があっさりと前半で「棄権」をかまして退場し、度肝を抜かれました。  いや、確かにアバンでの「厨房です」発言などを見るに、如何にも彼の取りそうな行動には違いない、ですが…「犬牟田」という人物のあれこれを理解するには、やはりもっと色々と見たかった、という気持ちもありますね。  …はっ?!まさか、それを踏まえての「あなたを・もっと・知りたくて」な...

*キルラキル 第10話 「あなたを・もっと・知りたくて」 感想[ ひえんきゃく ]
2013/12/08(Sun) 20:59

四天王戦は1人1話を使うのかと思いきや犬牟田戦はアッサリと決着。 3人目の蛇崩戦までいくとは思いませんでした。 鮮血のギミックは色々と凄いですね。 二人目の四天王は情報戦略部委員長・犬牟田宝火。 最小限の戦闘で流子と鮮血の動きを分析する犬牟田。 その極制服の力は光学迷彩によるステルス機能だった。 しかし流子は競技場の端から全面へ向かって鮮血を変形し犬牟田をあぶり出すが、 不...

*キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」[ 空 と 夏 の 間 ... ]
2013/12/09(Mon) 01:05

蒲郡戦後すぐに、犬牟田と対戦に挑む流子だが…。 犬牟田は意外に早く降参。 データの収集のため? 四天王の三番手、蛇崩乃音との対決が始まる! 流子の神衣の急速な進化。 これが危険状態のフラグのようです(^^;

*どこが服なんだよおい!/キルラキル10話他2013/12/7感想[ Wisp-Blog ]
2013/12/09(Mon) 05:08

<記事内アンカー> キルラキル 第10話「あなたを・もっと・知りたくて」 漫画感想(「スーパーロボット大戦OG ―ジ・インスペクター― Record of ATX」4巻)  引越に備えて冷凍庫の中身をあれこれ胃の中に処分(備え付け冷蔵庫なので慌てる必要はないけど)。アイスもあったがいつ食べようか。 *14日土曜に引越のため、次回は簡略感想の予定です。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ